修斗クロニクル
第6回東日本アマチュア修斗フレッシュマントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
第6回東日本アマチュア修斗フレッシュマントーナメント 公式結果
[主催]日本修斗協会
[開催日時]5月3日(水/祝)
[会場]東京/台東リバーサイドスポーツセンター3F 第1武道場
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]日本修斗協会
[開催日時]5月3日(水/祝)
[会場]東京/台東リバーサイドスポーツセンター3F 第1武道場
[リンク]SHOOTO NEWS
■フライ級フレッシュマントーナメント/7名参加(1名欠場)
優勝 阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
3位 秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
優勝 阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
3位 秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
┏━佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
┏┫24-21
││┌桐渕 英人(東京/杏林大学医学部空手部)欠場
│┗┫不戦
│ ┗伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
優勝━┫2R 2'53" 腕十字
┃ ┏秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┏┫21-11
┃│└山田 翼(東京/和術慧舟會)
┗┫1'34" スリーパー
┃┌佐久間 康輔(東京/パラエストラ小岩)
┗┫3'04" 腕十字
┗阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
┏┫24-21
││┌桐渕 英人(東京/杏林大学医学部空手部)欠場
│┗┫不戦
│ ┗伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
優勝━┫2R 2'53" 腕十字
┃ ┏秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┏┫21-11
┃│└山田 翼(東京/和術慧舟會)
┗┫1'34" スリーパー
┃┌佐久間 康輔(東京/パラエストラ小岩)
┗┫3'04" 腕十字
┗阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
■バンタム級フレッシュマントーナメント/11名参加
優勝 舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
準優勝 大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
3位 川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
優勝 舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
準優勝 大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
3位 川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
┏━川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
┏┫21-19
││┏若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
│┗┫3'47" STアームバー
│ └熊田 宇(茨城/R-BLOOD)
┏┫18-22
┃┃┌─山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
┃┗┫14-24
┃ ┗━舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
優勝━┫不戦
│ ┏━二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
│┏┫26-22
│││┌鈴木 貴史(千葉/パラエストラ松戸)
││┗┫2'49" 腕十字
││ ┗高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
┗┫18-24
┃ ┏奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
┃┏┫21-20
┃│└佐野 孝之(東京/GRABAKAジム)
┗┫18-21
┗━大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
┏┫21-19
││┏若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
│┗┫3'47" STアームバー
│ └熊田 宇(茨城/R-BLOOD)
┏┫18-22
┃┃┌─山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
┃┗┫14-24
┃ ┗━舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
優勝━┫不戦
│ ┏━二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
│┏┫26-22
│││┌鈴木 貴史(千葉/パラエストラ松戸)
││┗┫2'49" 腕十字
││ ┗高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
┗┫18-24
┃ ┏奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
┃┏┫21-20
┃│└佐野 孝之(東京/GRABAKAジム)
┗┫18-21
┗━大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
■フェザー級フレッシュマントーナメント/15名参加
優勝 戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
準優勝 羅 相福(東京/GRABAKAジム)
3位 横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
優勝 戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
準優勝 羅 相福(東京/GRABAKAジム)
3位 横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
┌─岩山 裕一(神奈川/シューティングジム八景)
┏┫1'09" TKO
│┃┌佐藤 真実(栃木/VALE TUDO JUZA)欠場
│┗┫不戦
│ ┗小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
┏┫18-24
│┃ ┏菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
│┃┏┫3'23" フロントスリーパー
│┃│└増田 幸弘(群馬/RJWG2)
│┗┫20-27
│ ┃┌松浦 海(千葉/パラエストラ千葉)
│ ┗┫0'19" スリーパー
│ ┗羅 相福(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫不戦
┃ ┏横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
┃ ┏┫29-22
┃ ┃└佐藤 友和(埼玉/RJWG2)
┃┏┫23-21
┃││┌竹内 賢人(栃木/パラエストラ古河)
┃│┗┫1'50" スリーパー
┃│ ┗佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
┗┫1'19" V1アームロック
┃ ┏東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
┃┏┫31-22
┃│└高久 悠(神奈川/RODEO STYLE)
┗┫0'35" スピニングチョーク
┃┌秋津川 勲(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫23-24
┗戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
┏┫1'09" TKO
│┃┌佐藤 真実(栃木/VALE TUDO JUZA)欠場
│┗┫不戦
│ ┗小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
┏┫18-24
│┃ ┏菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
│┃┏┫3'23" フロントスリーパー
│┃│└増田 幸弘(群馬/RJWG2)
│┗┫20-27
│ ┃┌松浦 海(千葉/パラエストラ千葉)
│ ┗┫0'19" スリーパー
│ ┗羅 相福(東京/GRABAKAジム)
優勝━┫不戦
┃ ┏横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
┃ ┏┫29-22
┃ ┃└佐藤 友和(埼玉/RJWG2)
┃┏┫23-21
┃││┌竹内 賢人(栃木/パラエストラ古河)
┃│┗┫1'50" スリーパー
┃│ ┗佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
┗┫1'19" V1アームロック
┃ ┏東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
┃┏┫31-22
┃│└高久 悠(神奈川/RODEO STYLE)
┗┫0'35" スピニングチョーク
┃┌秋津川 勲(埼玉/総合格闘技道場STF)
┗┫23-24
┗戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
■ライト級フレッシュマントーナメント/21名参加(1名欠場)
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
3位 千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
優勝 岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
準優勝 鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
3位 千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
┏━佐藤 直人(千葉/パラエストラ松戸)
┏┫1'19" スリーパー
││┏富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
│┗┫1'50" 三角絞め
│ └田尾 邦彦(茨城/マッハ道場)
┏┫2'59" スリーパー
│┃┌─田坂 洋二(埼玉/和術慧舟會A-3)
│┗┫旗判定0-3(22-22)
│ ┗━千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
┏┫3'56" V1アームロック
┃┃ ┏━井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┃┏┫26-13
┃┃││┌孫田 丈太郎(埼玉/RJWG2)
┃┃│┗┫18-26
┃┃│ ┗高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
┃┗┫F1-0(20-20)
┃ ┃ ┏伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
┃ ┃┏┫0'21" 腕十字
┃ ┃│└岡田 学(茨城/総合格闘技武仁會)
┃ ┗┫21-31
┃ ┗━岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
優勝━┫51-45
│ ┌─吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)欠場
│ ┏┫不戦
│ │┃┌塚本 真之(茨城/総合格闘技武仁會)
│ │┗┫24-31
│ │ ┗伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
│┏┫20-22
││┃┏━山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
││┗┫1'59" 反則失格
││ └─大木 佑真(神奈川/シューティングジム横浜)
┗┫1'10" 三角絞め
┃ ┌─宮北 寛士(神奈川/X-ONEジム湘南)
┃┏┫0'58" 腕十字
┃│┗━大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
┗┫21-28
┃ ┏井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
┃┏┫28-21
┃│└佐久間 健太(千葉/パラエストラ柏)
┗┫21-22
┗━鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
┏┫1'19" スリーパー
││┏富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
│┗┫1'50" 三角絞め
│ └田尾 邦彦(茨城/マッハ道場)
┏┫2'59" スリーパー
│┃┌─田坂 洋二(埼玉/和術慧舟會A-3)
│┗┫旗判定0-3(22-22)
│ ┗━千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
┏┫3'56" V1アームロック
┃┃ ┏━井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┃┏┫26-13
┃┃││┌孫田 丈太郎(埼玉/RJWG2)
┃┃│┗┫18-26
┃┃│ ┗高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
┃┗┫F1-0(20-20)
┃ ┃ ┏伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
┃ ┃┏┫0'21" 腕十字
┃ ┃│└岡田 学(茨城/総合格闘技武仁會)
┃ ┗┫21-31
┃ ┗━岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
優勝━┫51-45
│ ┌─吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)欠場
│ ┏┫不戦
│ │┃┌塚本 真之(茨城/総合格闘技武仁會)
│ │┗┫24-31
│ │ ┗伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
│┏┫20-22
││┃┏━山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
││┗┫1'59" 反則失格
││ └─大木 佑真(神奈川/シューティングジム横浜)
┗┫1'10" 三角絞め
┃ ┌─宮北 寛士(神奈川/X-ONEジム湘南)
┃┏┫0'58" 腕十字
┃│┗━大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
┗┫21-28
┃ ┏井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
┃┏┫28-21
┃│└佐久間 健太(千葉/パラエストラ柏)
┗┫21-22
┗━鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
■ウェルター級フレッシュマントーナメント/15名参加(1名欠場)
優勝 田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
準優勝 近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
3位 川井 一将(茨城/R-BLOOD)手続き完了
中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
優勝 田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
準優勝 近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
3位 川井 一将(茨城/R-BLOOD)手続き完了
中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
┏━川井 一将(茨城/R-BLOOD)
┏┫2'20" TKO
││┌小林 正啓(東京/和術慧舟會A-3)
│┗┫16-20
│ ┗目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
┏┫17-23
┃┃ ┏田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┃┏┫旗判定3-0(21-21)
┃┃┃└三澤 正(SHOOTO GYM K'z FACTORY)
┃┗┫20-19
┃ │┏久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
┃ ┗┫24-20
┃ └漆山 浩之(東京/GUTSMAN・修斗道場)
優勝━┫40-38
│ ┏井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
│ ┏┫0'15" TKO
│ │└古御堂 洸世(千葉/総合格闘技津田沼道場)
│┏┫2'45" フロントスリーパー
││┃┌伊藤 滋(千葉/スポーツジムJETS)
││┗┫20-23
││ ┗中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
┗┫旗判定1-2(21-21)
┃ ┏中村 俊就(茨城/マッハ道場)
┃┏┫不戦
┃│└荻野 達弥(神奈川/RODEO STYLE)欠場
┗┫20-22
┃┏近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
┗┫0'33" TKO
└麓 健介(埼玉/PUREBRED大宮)
┏┫2'20" TKO
││┌小林 正啓(東京/和術慧舟會A-3)
│┗┫16-20
│ ┗目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
┏┫17-23
┃┃ ┏田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
┃┃┏┫旗判定3-0(21-21)
┃┃┃└三澤 正(SHOOTO GYM K'z FACTORY)
┃┗┫20-19
┃ │┏久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
┃ ┗┫24-20
┃ └漆山 浩之(東京/GUTSMAN・修斗道場)
優勝━┫40-38
│ ┏井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
│ ┏┫0'15" TKO
│ │└古御堂 洸世(千葉/総合格闘技津田沼道場)
│┏┫2'45" フロントスリーパー
││┃┌伊藤 滋(千葉/スポーツジムJETS)
││┗┫20-23
││ ┗中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
┗┫旗判定1-2(21-21)
┃ ┏中村 俊就(茨城/マッハ道場)
┃┏┫不戦
┃│└荻野 達弥(神奈川/RODEO STYLE)欠場
┗┫20-22
┃┏近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
┗┫0'33" TKO
└麓 健介(埼玉/PUREBRED大宮)
■ミドル級フレッシュマントーナメント/9名参加
優勝 佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
準優勝 川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
3位 豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
優勝 佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
準優勝 川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
3位 豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
┌─宮田 幹生(東京/総合格闘技津田沼道場)
┏┫16-26
│┃┏岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
│┗┫2'20" 三角絞め
│ └佐久間 博彰(茨城/マッハ道場)
┏┫20-28
│┃┌─網 潤太郎(東京/和術慧舟會A-3)
│┗┫18-19
│ ┗━川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
優勝━┫25-40
┃ ┏━豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
┃┏┫19-17
┃│└─柳川 富士雄(茨城/R-BLOOD)
┗┫0'32" KO
┃┏━佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
┗┫2'21" V1アームロック
└─岡野 裕城(茨城/マッハ道場)
┏┫16-26
│┃┏岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
│┗┫2'20" 三角絞め
│ └佐久間 博彰(茨城/マッハ道場)
┏┫20-28
│┃┌─網 潤太郎(東京/和術慧舟會A-3)
│┗┫18-19
│ ┗━川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
優勝━┫25-40
┃ ┏━豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
┃┏┫19-17
┃│└─柳川 富士雄(茨城/R-BLOOD)
┗┫0'32" KO
┃┏━佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
┗┫2'21" V1アームロック
└─岡野 裕城(茨城/マッハ道場)
■ライトヘビー級フレッシュマントーナメント/5名参加
優勝 佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
準優勝 中根 清隆(東京/雷道場)
3位 デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
優勝 佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
準優勝 中根 清隆(東京/雷道場)
3位 デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
┏━佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
┏┫3'27" チキンウイングアームロック
┃│┏デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
┃┗┫1'11" KO
┃ └三井 勝司(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
優勝━┫38-31
│┌─樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
┗┫16-20
┗━中根 清隆(東京/雷道場)
┏┫3'27" チキンウイングアームロック
┃│┏デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
┃┗┫1'11" KO
┃ └三井 勝司(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
優勝━┫38-31
│┌─樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
┗┫16-20
┗━中根 清隆(東京/雷道場)
■ヘビー級フレッシュマントーナメント/2名参加
優勝 藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
優勝 藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
┌──森 隆明(東京/hmc)手続き完了
優勝━┫2R 1'17" TKO
┗━━藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
優勝━┫2R 1'17" TKO
┗━━藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
【第1試合】ライト級1回戦 4分1R
○富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
一本 1'50"
×田尾 邦彦(茨城/マッハ道場)
※三角絞め
○富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
一本 1'50"
×田尾 邦彦(茨城/マッハ道場)
※三角絞め
【第2試合】ライト級1回戦 4分1R
×孫田 丈太郎(埼玉/RJWG2)
判定 18-26
○高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 8-10[組]1-6
×孫田 丈太郎(埼玉/RJWG2)
判定 18-26
○高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 8-10[組]1-6
【第3試合】ライト級1回戦 4分1R
○伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
一本 0'21"
×岡田 学(茨城/総合格闘技武仁會)
※腕ひしぎ十字固め
○伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
一本 0'21"
×岡田 学(茨城/総合格闘技武仁會)
※腕ひしぎ十字固め
【第4試合】ライト級1回戦 4分1R
×塚本 真之(茨城/総合格闘技武仁會)
判定 24-31
○伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]4-11
×塚本 真之(茨城/総合格闘技武仁會)
判定 24-31
○伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]4-11
【第5試合】ライト級1回戦 4分1R
○井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
判定 28-21
×佐久間 健太(千葉/パラエストラ柏)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]8-1
○井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
判定 28-21
×佐久間 健太(千葉/パラエストラ柏)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]8-1
【第6試合】ミドル級1回戦 4分1R
○岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
一本 2'20"
×佐久間 博彰(茨城/マッハ道場)
※三角絞め
○岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
一本 2'20"
×佐久間 博彰(茨城/マッハ道場)
※三角絞め
【第7試合】バンタム級1回戦 4分1R
○若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
一本 3'47"
×熊田 宇(茨城/R-BLOOD)
※ストレート・アームバー
※※グローブを掴む反則で若山選手に減点1
○若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
一本 3'47"
×熊田 宇(茨城/R-BLOOD)
※ストレート・アームバー
※※グローブを掴む反則で若山選手に減点1
【第8試合】バンタム級1回戦 4分1R
×鈴木 貴史(千葉/パラエストラ松戸)
一本 2'49"
○高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
※腕ひしぎ十字固め
×鈴木 貴史(千葉/パラエストラ松戸)
一本 2'49"
○高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
※腕ひしぎ十字固め
【第9試合】バンタム級1回戦 4分1R
○奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
判定 21-20
×佐野 孝之(東京/GRABAKAジム)
※[打]奥野泰舗 6-10 / 田原伸平 7-10[組]8-0
○奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
判定 21-20
×佐野 孝之(東京/GRABAKAジム)
※[打]奥野泰舗 6-10 / 田原伸平 7-10[組]8-0
【第10試合】フェザー級1回戦 4分1R
×佐藤 真実(栃木/VALE TUDO JUZA)
不戦
○小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※佐藤選手の欠場
×佐藤 真実(栃木/VALE TUDO JUZA)
不戦
○小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※佐藤選手の欠場
【第11試合】フェザー級1回戦 4分1R
○菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
一本 3'23"
×増田 幸弘(群馬/RJWG2)
※フロント・スリーパーホールド
○菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
一本 3'23"
×増田 幸弘(群馬/RJWG2)
※フロント・スリーパーホールド
【第12試合】フェザー級1回戦 4分1R
×松浦 海(千葉/パラエストラ千葉)
一本 0'19"
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※スリーパーホールド
×松浦 海(千葉/パラエストラ千葉)
一本 0'19"
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※スリーパーホールド
【第13試合】フェザー級1回戦 4分1R
○横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
判定 29-22
×佐藤 友和(埼玉/RJWG2)
※[打]室伏伸哉 10-10 / 草柳和宏 10-10[組]9-2
○横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
判定 29-22
×佐藤 友和(埼玉/RJWG2)
※[打]室伏伸哉 10-10 / 草柳和宏 10-10[組]9-2
【第14試合】フェザー級1回戦 4分1R
×竹内 賢人(栃木/パラエストラ古河)
一本 1'50"
○佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
※スリーパーホールド
×竹内 賢人(栃木/パラエストラ古河)
一本 1'50"
○佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
※スリーパーホールド
【第15試合】フェザー級1回戦 4分1R
○東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
判定 31-22
×高久 悠(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 9-10[組]13-2
○東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
判定 31-22
×高久 悠(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 9-10[組]13-2
【第16試合】フェザー級1回戦 4分1R
×秋津川 勲(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 23-24
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-10[組]3-4
×秋津川 勲(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 23-24
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-10[組]3-4
【第17試合】ウェルター級1回戦 4分1R
×小林 正啓(東京/和術慧舟會A-3)
判定 16-20
○目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]海老原洋輔 8-10 / 松根良太 8-10[組]0-0
×小林 正啓(東京/和術慧舟會A-3)
判定 16-20
○目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]海老原洋輔 8-10 / 松根良太 8-10[組]0-0
【第18試合】ウェルター級1回戦 4分1R
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
旗判定 3-0(判定 21-21)
×三澤 正(SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[旗判定] 中井祐樹:田所 / 海老原洋輔:田所 / 松根良太:田所
※※[打]海老原洋輔 9-10 / 松根良太 9-10[組]3-1
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
旗判定 3-0(判定 21-21)
×三澤 正(SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[旗判定] 中井祐樹:田所 / 海老原洋輔:田所 / 松根良太:田所
※※[打]海老原洋輔 9-10 / 松根良太 9-10[組]3-1
【第19試合】ウェルター級1回戦 4分1R
○久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
判定 24-20
×漆山 浩之(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-10[組]4-0
○久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
判定 24-20
×漆山 浩之(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-10[組]4-0
【第20試合】ウェルター級1回戦 4分1R
○井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
TKO 0'15"
×古御堂 洸世(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※負傷によるレフェリーストップ
○井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
TKO 0'15"
×古御堂 洸世(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※負傷によるレフェリーストップ
【第21試合】ウェルター級1回戦 4分1R
×伊藤 滋(千葉/スポーツジムJETS)
判定 20-23
○中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-9[組]0-6
※※消極的な試合態度で中村選手に減点1
※※※グラウンドパンチの反則で中村選手に減点1
×伊藤 滋(千葉/スポーツジムJETS)
判定 20-23
○中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
※[打]海老原洋輔 10-10 / 松根良太 10-9[組]0-6
※※消極的な試合態度で中村選手に減点1
※※※グラウンドパンチの反則で中村選手に減点1
【第22試合】ウェルター級1回戦 4分1R
○中村 俊就(茨城/マッハ道場)
不戦
×荻野 達弥(神奈川/RODEO STYLE)
※荻野選手の欠場
○中村 俊就(茨城/マッハ道場)
不戦
×荻野 達弥(神奈川/RODEO STYLE)
※荻野選手の欠場
【第23試合】ウェルター級1回戦 4分1R
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
TKO 0'33"
×麓 健介(埼玉/PUREBRED大宮)
※負傷によるレフェリーストップ
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
TKO 0'33"
×麓 健介(埼玉/PUREBRED大宮)
※負傷によるレフェリーストップ
【第24試合】ライト級2回戦 4分1R
○佐藤 直人(千葉/パラエストラ松戸)
一本 1'19"
×富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
※スリーパーホールド
○佐藤 直人(千葉/パラエストラ松戸)
一本 1'19"
×富岡 邦明(山梨/KJ総合格闘技)
※スリーパーホールド
【第25試合】ライト級2回戦 4分1R
×田坂 洋二(埼玉/和術慧舟會A-3)
旗判定 0-3(判定 22-22)
○千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[旗判定] 鈴木利治:千葉 / 坂本光広:千葉 / 草柳和宏:千葉
※※[打]坂本光広 10-9 / 草柳和宏 10-10[組]2-3
×田坂 洋二(埼玉/和術慧舟會A-3)
旗判定 0-3(判定 22-22)
○千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[旗判定] 鈴木利治:千葉 / 坂本光広:千葉 / 草柳和宏:千葉
※※[打]坂本光広 10-9 / 草柳和宏 10-10[組]2-3
【第26試合】ライト級2回戦 4分1R
○井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 26-13
×高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
※[打]坂本光広 10-7 / 池田久雄 10-6[組]6-0
○井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 26-13
×高坂 保之(千葉/パラエストラ千葉)
※[打]坂本光広 10-7 / 池田久雄 10-6[組]6-0
【第27試合】ライト級2回戦 4分1R
×伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
判定 21-31
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[打]坂本光広 10-10 / 池田久雄 10-10[組]1-11
×伊藤 泰洋(東京/GRABAKAジム)
判定 21-31
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[打]坂本光広 10-10 / 池田久雄 10-10[組]1-11
【第28試合】ライト級2回戦 4分1R
×吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
不戦
○伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
※吉田選手の欠場
×吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
不戦
○伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
※吉田選手の欠場
【第29試合】ライト級2回戦 4分1R
○山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
失格 1'59"
×大木 佑真(神奈川/シューティングジム横浜)
※グラウンドのヒザ蹴りで大木選手の反則失格
※※大木選手に180日間の出場停止
○山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
失格 1'59"
×大木 佑真(神奈川/シューティングジム横浜)
※グラウンドのヒザ蹴りで大木選手の反則失格
※※大木選手に180日間の出場停止
【第30試合】ライト級2回戦 4分1R
×宮北 寛士(神奈川/X-ONEジム湘南)
一本 0'58" 腕十字
○大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
※腕ひしぎ十字固め
×宮北 寛士(神奈川/X-ONEジム湘南)
一本 0'58" 腕十字
○大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
※腕ひしぎ十字固め
【第31試合】ライト級2回戦 4分1R
×井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
判定 21-22
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]坂本光広 10-9 / 池田久雄 10-10[組]2-3
※※グラウンドパンチの反則で井口選手に減点1
×井口 弘基(東京/GRABAKAジム)
判定 21-22
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]坂本光広 10-9 / 池田久雄 10-10[組]2-3
※※グラウンドパンチの反則で井口選手に減点1
【第32試合】ライトヘビー級1回戦 4分1R
○デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
KO 1'11"
×三井 勝司(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
※三井選手に120日間の出場停止
○デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
KO 1'11"
×三井 勝司(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
※三井選手に120日間の出場停止
【第33試合】フライ級1回戦 4分1R
×桐渕 英人(東京/杏林大学医学部空手部)
不戦
○伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
※桐渕選手の欠場
×桐渕 英人(東京/杏林大学医学部空手部)
不戦
○伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
※桐渕選手の欠場
【第34試合】フライ級1回戦 4分1R
○秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 27-11
×山田 翼(東京/和術慧舟會)
※[打]奥野泰舗 10-5 / 田原伸平 10-6[組]7-0
○秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 27-11
×山田 翼(東京/和術慧舟會)
※[打]奥野泰舗 10-5 / 田原伸平 10-6[組]7-0
【第35試合】フライ級1回戦 4分1R
×佐久間 康輔(東京/パラエストラ小岩)
一本 3'04"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※腕ひしぎ十字固め
×佐久間 康輔(東京/パラエストラ小岩)
一本 3'04"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※腕ひしぎ十字固め
【第36試合】ミドル級2回戦 4分1R
×宮田 幹生(東京/総合格闘技津田沼道場)
判定 16-26
○岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]草柳和宏 8-10 / 室伏伸哉 8-10[組]0-6
×宮田 幹生(東京/総合格闘技津田沼道場)
判定 16-26
○岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
※[打]草柳和宏 8-10 / 室伏伸哉 8-10[組]0-6
【第37試合】ミドル級2回戦 4分1R
×網 潤太郎(東京/和術慧舟會A-3)
判定 18-19
○川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
※[打]草柳和宏 10-9 / 室伏伸哉 10-8[組]0-2
※※金的への攻撃で網選手に減点2
×網 潤太郎(東京/和術慧舟會A-3)
判定 18-19
○川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
※[打]草柳和宏 10-9 / 室伏伸哉 10-8[組]0-2
※※金的への攻撃で網選手に減点2
【第38試合】ミドル級2回戦 4分1R
○豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
判定 19-17
×柳川 富士雄(茨城/R-BLOOD)
※[打]草柳和宏 10-9 / 室伏伸哉 10-8[組]0-0
※※金的への攻撃で網選手に減点1
○豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
判定 19-17
×柳川 富士雄(茨城/R-BLOOD)
※[打]草柳和宏 10-9 / 室伏伸哉 10-8[組]0-0
※※金的への攻撃で網選手に減点1
【第39試合】ミドル級2回戦 4分1R
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
一本 2'21"
×岡野 裕城(茨城/マッハ道場)
※V1アームロック
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
一本 2'21"
×岡野 裕城(茨城/マッハ道場)
※V1アームロック
【第40試合】バンタム級2回戦 4分1R
○川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
判定 21-19
×若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
※[打]草柳和宏 10-8 / 室伏伸哉 10-9[組]1-2
○川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
判定 21-19
×若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
※[打]草柳和宏 10-8 / 室伏伸哉 10-9[組]1-2
【第41試合】バンタム級2回戦 4分1R
×山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 14-24
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 7-10 / 坂本光広 7-10[組]0-5
※※グラウンドパンチの反則で舟本選手に減点1
×山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 14-24
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 7-10 / 坂本光広 7-10[組]0-5
※※グラウンドパンチの反則で舟本選手に減点1
【第42試合】バンタム級2回戦 4分1R
○二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
判定 26-22
×高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 9-10[組]7-2
○二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
判定 26-22
×高野 祥之(神奈川/シューティングジム横浜)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 9-10[組]7-2
【第43試合】バンタム級2回戦 4分1R
×奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
判定 18-21
○大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 8-10[組]0-1
×奥澤 翔(静岡/SUBMIT静岡)
判定 18-21
○大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 8-10[組]0-1
【第44試合】フェザー級2回戦 4分1R
×岩山 裕一(神奈川/シューティングジム八景)
TKO 1'09"
○小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※3ノックダウン
※※岩山選手に120日間の出場停止
×岩山 裕一(神奈川/シューティングジム八景)
TKO 1'09"
○小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
※3ノックダウン
※※岩山選手に120日間の出場停止
【第45試合】フェザー級2回戦 4分1R
×菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 20-27
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]0-7
×菅原 光弘(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 20-27
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]0-7
【第46試合】フェザー級2回戦 4分1R
○横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
判定 23-21
×佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]3-1
○横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
判定 23-21
×佐々木 亮太(埼玉/B-CLUB)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-10[組]3-1
【第47試合】フェザー級2回戦 4分1R
×東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
一本 0'35"
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※スピニングチョーク
×東谷 晃太(東京/和術慧舟會GODS)
一本 0'35"
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※スピニングチョーク
【第48試合】ウェルター級2回戦 4分1R
○川井 一将(茨城/R-BLOOD)
TKO 2'20"
×目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
※負傷によるレフェリーストップ
○川井 一将(茨城/R-BLOOD)
TKO 2'20"
×目黒 裕太(神奈川/RODEO STYLE)
※負傷によるレフェリーストップ
【第49試合】ウェルター級2回戦 4分1R
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 20-19
×久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
※[打]松根良太 10-9 / 海老原洋輔 10-9[組]0-1
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 20-19
×久賀 弘喜(茨城/マッハ道場)
※[打]松根良太 10-9 / 海老原洋輔 10-9[組]0-1
【第50試合】ウェルター級2回戦 4分1R
×井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
一本 2'45"
○中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
※フロント・スリーパーホールド
×井上 晴雄(神奈川/シューティングジム横浜)
一本 2'45"
○中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
※フロント・スリーパーホールド
【第51試合】ウェルター級2回戦 4分1R
×中村 俊就(茨城/マッハ道場)
判定 20-22
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]松根良太 9-10 / 海老原洋輔 9-10[組]2-3
※※金的への攻撃で近藤選手に減点1
×中村 俊就(茨城/マッハ道場)
判定 20-22
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]松根良太 9-10 / 海老原洋輔 9-10[組]2-3
※※金的への攻撃で近藤選手に減点1
【第52試合】ライト級3回戦 4分1R
×佐藤 直人(千葉/パラエストラ松戸)
一本 2'59"
○千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※スリーパーホールド
×佐藤 直人(千葉/パラエストラ松戸)
一本 2'59"
○千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※スリーパーホールド
【第53試合】ライト級3回戦 4分1R
×井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
反則 1-0(判定 20-20)
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[打]田原伸平 10-10 / 室伏伸哉 10-10[組]1-0
※※装具を掴む反則で井上選手に減点1
×井上 剛志(神奈川/チーム・ブルシット)
反則 1-0(判定 20-20)
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※[打]田原伸平 10-10 / 室伏伸哉 10-10[組]1-0
※※装具を掴む反則で井上選手に減点1
【第54試合】ライト級3回戦 4分1R
×伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
判定 20-22
○山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
※[打]田原伸平 10-10 / 室伏伸哉 10-10[組]0-2
×伊丹 明男(埼玉/RJWG2)
判定 20-22
○山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
※[打]田原伸平 10-10 / 室伏伸哉 10-10[組]0-2
【第55試合】ライト級3回戦 4分1R
×大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 21-28
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]田原伸平 10-9 / 室伏伸哉 10-10[組]1-9
×大塚 慎之介(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 21-28
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打]田原伸平 10-9 / 室伏伸哉 10-10[組]1-9
【第56試合】ライトヘビー級準決勝 4分1R
○佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
一本 3'27"
×デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
※チキンウイングアームロック
○佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
一本 3'27"
×デルーオト・ピーター(新潟/ピロクテテス新潟)
※チキンウイングアームロック
【第57試合】ライトヘビー級準決勝 4分1R
×樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
判定 16-20
○中根 清隆(東京/雷道場)
※[打]田原伸平 8-10 / 室伏伸哉 8-10[組]0-0
×樋口 修一(栃木/VALE TUDO JUZA)
判定 16-20
○中根 清隆(東京/雷道場)
※[打]田原伸平 8-10 / 室伏伸哉 8-10[組]0-0
【第58試合】フライ級準決勝 4分1R
○佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 24-21
×伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 9-10[組]5-1
○佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 24-21
×伊藤 淳二(神奈川/シューティングジム横浜)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 9-10[組]5-1
【第59試合】フライ級準決勝 4分1R
×秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
一本 1'34"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※スリーパーホールド
×秋山 義博(神奈川/チーム・ブルシット)
一本 1'34"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※スリーパーホールド
【第60試合】ミドル級準決勝 4分1R
×岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
判定 20-28
○川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-9[組]0-8
※※場外への逃避行為で川崎選手に減点1
×岩崎 如博(神奈川/RODEO STYLE)
判定 20-28
○川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
※[打]池田久雄 10-10 / 坂本光広 10-9[組]0-8
※※場外への逃避行為で川崎選手に減点1
【第61試合】ミドル級準決勝 4分1R
×豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
KO 0'32"
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
※豊田選手に120日間の出場停止
×豊田 貴士(山梨/和術慧舟會山梨支部NEO-STYLE)
KO 0'32"
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
※豊田選手に120日間の出場停止
【第62試合】バンタム級準決勝 4分1R
×川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
判定 18-22
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 9-10[組]0-2
×川名 伸夫(東京/和術慧舟會GODS)
判定 18-22
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 9-10[組]0-2
【第63試合】バンタム級準決勝 4分1R
×二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
判定 18-24
○大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 8-10[組]1-4
×二之宮 徳昭(神奈川/X-ONEジム湘南)
判定 18-24
○大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]池田久雄 9-10 / 坂本光広 8-10[組]1-4
【第64試合】フェザー級準決勝 4分1R
×小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
判定 18-24
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 9-10[組]0-4
×小林 聖人(千葉/総合格闘技津田沼道場)
判定 18-24
○羅 相福(東京/GRABAKAジム)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 9-10[組]0-4
【第65試合】フェザー級準決勝 4分1R
×横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
一本 1'19"
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※V1アームロック
×横銭 浩太(茨城/マッハ道場)
一本 1'19"
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※V1アームロック
【第66試合】ウェルター級準決勝 4分1R
×川井 一将(茨城/R-BLOOD)
判定 17-23
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 8-10[組]0-3
×川井 一将(茨城/R-BLOOD)
判定 17-23
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
※[打]室伏伸哉 9-10 / 草柳和宏 8-10[組]0-3
【第67試合】ウェルター級準決勝 4分1R
×中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
旗判定 1-2(判定 21-21)
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[旗判定] 鈴木利治:近藤 / 室伏伸哉:近藤 / 田原伸平:中村
※※[打]室伏伸哉 10-10 / 田原伸平 9-10[組]2-1
×中村 憲輔(東京/和術慧舟會A-3)
旗判定 1-2(判定 21-21)
○近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[旗判定] 鈴木利治:近藤 / 室伏伸哉:近藤 / 田原伸平:中村
※※[打]室伏伸哉 10-10 / 田原伸平 9-10[組]2-1
【第68試合】ライト級準決勝 4分1R
×千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
一本 3'56"
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※V1アームロック
×千葉 嘉大(東京/GUTSMAN・修斗道場)
一本 3'56"
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※V1アームロック
【第69試合】ライト級準決勝 4分1R
×山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
一本 1'10"
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※三角絞め
×山本 善孝(千葉/パラエストラ松戸)
一本 1'10"
○鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※三角絞め
【第70試合】ウェルター級ワンマッチ 3分2R
○藤田 博晃(埼玉/パラエストラ松戸)
判定 45-34
×斉藤 洋二(東京/和術慧舟會TLIVE)
※[打] 草柳和宏 20-18(1R10-9 / 2R10-9)
奥野泰舗 20-17(1R10-9 / 2R10-8)
[組] 5-0(1R 2-0 / 2R 3-0)
※※1R、金的への攻撃で斉藤選手に減点1
○藤田 博晃(埼玉/パラエストラ松戸)
判定 45-34
×斉藤 洋二(東京/和術慧舟會TLIVE)
※[打] 草柳和宏 20-18(1R10-9 / 2R10-9)
奥野泰舗 20-17(1R10-9 / 2R10-8)
[組] 5-0(1R 2-0 / 2R 3-0)
※※1R、金的への攻撃で斉藤選手に減点1
【第71試合】ウェルター級ワンマッチ 3分2R
○鈴木 淑徳(埼玉/パラエストラ松戸)
判定 40-37
×藤井 慎一(茨城/総合格闘技武仁會)
※[打] 草柳和宏 19-18(1R10-8 / 2R 9-10)
奥野泰舗 20-19(1R10-10 / 2R 9-10)
[組] 1-0(1R 1-0 / 2R 0-0)
○鈴木 淑徳(埼玉/パラエストラ松戸)
判定 40-37
×藤井 慎一(茨城/総合格闘技武仁會)
※[打] 草柳和宏 19-18(1R10-8 / 2R 9-10)
奥野泰舗 20-19(1R10-10 / 2R 9-10)
[組] 1-0(1R 1-0 / 2R 0-0)
【第72試合】ヘビー級決勝戦 3分2R
×森 隆明(東京/hmc)
TKO 2R 1'17"
○藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
※出血によるレフェリーストップ
×森 隆明(東京/hmc)
TKO 2R 1'17"
○藤原 雄介(山梨/KJ総合格闘技)
※出血によるレフェリーストップ
【第73試合】ライトヘビー級決勝戦 3分2R
○佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
判定 38-31
×中根 清隆(東京/雷道場)
※[打] 松根良太 20-17(1R10-9 / 2R10-8)
海老原洋輔 20-15(1R10-8 / 2R10-7)
[組] 0-0(1R 0-0 / 2R 0-0)
※※2R、場外への逃避行為で中根選手に減点1
※※※2R、金的への攻撃で佐藤選手に減点2
○佐藤 博樹(埼玉/格闘サークルOz)
判定 38-31
×中根 清隆(東京/雷道場)
※[打] 松根良太 20-17(1R10-9 / 2R10-8)
海老原洋輔 20-15(1R10-8 / 2R10-7)
[組] 0-0(1R 0-0 / 2R 0-0)
※※2R、場外への逃避行為で中根選手に減点1
※※※2R、金的への攻撃で佐藤選手に減点2
【第74試合】フライ級決勝戦 3分2R
×佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 2'53"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※腕ひしぎ十字固め
×佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 2'53"
○阿部 博之(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
※腕ひしぎ十字固め
【第75試合】ミドル級決勝戦 3分2R
×川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
判定 25-40
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
※[打] 池田久雄 14-20(1R 6-10 / 2R 8-10)
坂本光広 12-20(1R 5-10 / 2R 7-10)
[組] 0-0(1R 0-0 / 2R 0-0)
※※2R、消極的な試合態度で川崎選手に減点1
×川崎 泰裕(茨城/R-BLOOD)
判定 25-40
○佐藤 洋一郎(東京/グレイシー・バッハ東京)
※[打] 池田久雄 14-20(1R 6-10 / 2R 8-10)
坂本光広 12-20(1R 5-10 / 2R 7-10)
[組] 0-0(1R 0-0 / 2R 0-0)
※※2R、消極的な試合態度で川崎選手に減点1
【第76試合】バンタム級決勝戦 3分2R
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
不戦
×大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※大塚選手の棄権
○舟本 公太(神奈川/チーム・ブルシット)
不戦
×大塚 希望(神奈川/チーム・ブルシット)
※大塚選手の棄権
【第77試合】フェザー級決勝戦 3分2R
×羅 相福(東京/GRABAKAジム)
不戦
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※羅選手の棄権
×羅 相福(東京/GRABAKAジム)
不戦
○戸澤 真澄美(東京/GRABAKAジム)
※羅選手の棄権
【第78試合】ウェルター級決勝戦 3分2R
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 40-38
×近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打] 室伏伸哉 18-18(1R 8-10 / 2R10-8)
田原伸平 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
[組] 2-2(1R 2-0 / 2R 0-2)
※※2R、金的への攻撃で近藤選手に減点2
○田所 剛(神奈川/チーム・ブルシット)
判定 40-38
×近藤 定男(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打] 室伏伸哉 18-18(1R 8-10 / 2R10-8)
田原伸平 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
[組] 2-2(1R 2-0 / 2R 0-2)
※※2R、金的への攻撃で近藤選手に減点2
【第79試合】ライト級決勝戦 3分2R
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
判定 51-45
×鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打] 室伏伸哉 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
田原伸平 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
[組] 11-5(1R 1-5 / 2R 10-0)
○岡田 秀人(神奈川/SHOOTO GYM K'z FACTORY)
判定 51-45
×鷹島 大樹(東京/GUTSMAN・修斗道場)
※[打] 室伏伸哉 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
田原伸平 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
[組] 11-5(1R 1-5 / 2R 10-0)