プロ修斗 4/19 新宿大会 試合結果
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.2
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.2
【第1試合】バンタム級 5分2R[2009年度新人王決定トーナメント2回戦]
×望月アツシ(JPN/パラエストラ札幌)51.7kg
判定 3-0
○佐藤“キューピー”友和(JPN/RJW G2)51.8kg
※[メイン]鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
渡辺恭介 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
※※佐藤が準決勝進出。
×望月アツシ(JPN/パラエストラ札幌)51.7kg
判定 3-0
○佐藤“キューピー”友和(JPN/RJW G2)51.8kg
※[メイン]鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
渡辺恭介 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
※※佐藤が準決勝進出。
【第3試合】フェザー級 5分2R
○根津優太(JPN/和術慧舟會東京本部)59.8kg
判定 3-0
×山内慎人(JPN/GUTSMAN・修斗道場)60.0kg
※[メイン]若林太郎 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-17(1R 10-9/2R 10-8)
鈴木利治 20-18(1R 10-10/2R 10-8)
○根津優太(JPN/和術慧舟會東京本部)59.8kg
判定 3-0
×山内慎人(JPN/GUTSMAN・修斗道場)60.0kg
※[メイン]若林太郎 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-17(1R 10-9/2R 10-8)
鈴木利治 20-18(1R 10-10/2R 10-8)
【第4試合】フライ級 5分2R
○猿丸ジュンジ(JPN/シューティングジム横浜)52.0kg
S 2R 0'47"
×澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)51.8kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]鈴木利治 1R 9-10
[サブ]菅野浩之 1R 9-10
渡辺恭介 1R 9-10
○猿丸ジュンジ(JPN/シューティングジム横浜)52.0kg
S 2R 0'47"
×澤田健壱(JPN/パラエストラ東京)51.8kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]鈴木利治 1R 9-10
[サブ]菅野浩之 1R 9-10
渡辺恭介 1R 9-10
【第5試合】バンタム級 5分2R
△赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.7kg
ドロー 0-0
△北原史寛(JPN/パラエストラ札幌)56.0kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
渡辺恭介 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
△赤木敏倫(JPN/総合格闘技道場コブラ会)55.7kg
ドロー 0-0
△北原史寛(JPN/パラエストラ札幌)56.0kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
渡辺恭介 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
セミ【第6試合】ライト級 5分2R
×粕谷さかえ(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)64.8kg
KO 1R 1'15"
○石澤大介(JPN/パラエストラ札幌)64.7kg
※下からの蹴り上げ
×粕谷さかえ(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)64.8kg
KO 1R 1'15"
○石澤大介(JPN/パラエストラ札幌)64.7kg
※下からの蹴り上げ
メイン【第7試合】ライト級 5分2R
×碓氷早矢手(JPN/和術慧舟會RJW)64.9kg
判定 0-3
○田村一聖(JPN/KRAZY BEE)65.0kg
※[メイン]若林太郎 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
[サブ]菅野浩之 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
×碓氷早矢手(JPN/和術慧舟會RJW)64.9kg
判定 0-3
○田村一聖(JPN/KRAZY BEE)65.0kg
※[メイン]若林太郎 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
[サブ]菅野浩之 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)