SKULL1



モード Aモード Bモード
威力 47% 30%
命中率 72% 70%
反動 70% 82%
連射 84% 88%
重さ 85% 85%
装弾数 7発 7発
価格 1200$ 1200$
ショップ価格 1820NP(無期限のみ) 1820NP

SKULLシリーズの1つ
AモードではDEとAnacondaを合わせたような性能

しゃがみ撃ちだとAnacondaのような精度を誇る
走り撃ちだとDEに精度が少し劣る
リロード速度はAnaconda程で少し遅め
価格がもう少し安ければオリでも使えたかもしれない。

Bモードでの至近距離の撃ち合いではAKに勝るほどの瞬発力がある
反面至近距離でも弾が全く当たらないなど精度に問題がある
しかも装弾数が7発しかなく連射が早すぎて
1秒ほどで全弾撃ち切ってしまうためあまり使えない

ゾンビではDEに少しノックバックをつけて代わりにリロードを少し遅くした
という感じで使える
ゾンビ補正があるとはいえ威力はシルバールガーには及ばない
ただシルバールガーよりはリロードが速いため一応逃げにも使える

ゾンビサバイバルでは攻撃力MAX時
マザーダイモスを全弾HSで1~2マガジンで沈めることが出来るほどの威力を誇る
中ボス相手には10倍補正がかかってるという噂があるが詳細は不明

ただ2倍補正ではないことは確か
2倍補正だと威力はSKULL7の少し高いくらいにとどまりマザーダイモスにはそこまでダメージはないはず
にも関わらずSKULL5以上の威力を叩き出しダイモスを沈めてしまう。
更に壁のダメージではSKULL1>SKULL5ということが証明されている
SKULL5の威力はゾンビサバイバルで160%
だがSKULL1は元の攻撃力が47%それ以上の威力を叩き出せる
つまり最低でも4~5倍補正がかかっているということになる。
ゾンビサバイバルでは最強のHGとなるだろう
最終更新:2011年10月02日 09:06