《E・HERO ガイア》

融合・効果モンスター
E・HERO フォレストマン+E・HEROクノスペ
星6/地属性/戦士族/攻2200 /守2600 
召喚時、相手モンスター1体の攻撃力を半分にし、その半分をガイアの攻撃力に加える

OCGでもご存知、《フォース》内臓の融合モンスター。
OCGと違い融合素材が限定されているため、柔軟に対応して召喚するのが難しい。
OCGと同様のステータスであれば、原作で十代を勝利に導いた《E・HEROクノスペ》
の立場が無くなるのだろう。

ちなみに魔法カードの《フォース》自体は神、邪神にも効き、対策の一つになる。
これと同様の攻守変更効果ではあるのだが、このカードの効果は神に対して無効となる。
詳しい理由は分からないが、苦労して召喚したであろう超最上級モンスターを
このカード単体で処理できてしまうと後味の悪いものを残してしまうからなのかもしれない。

《E・HEROクノスペ》は09年9月現在、処理を作成しづらいのか効果が実装されていない。
原作でも攻守増減の効果を活かした場面は皆無であるため、あまり深く考えない方がいいだろう。


  • 原作・アニメにおいて―~
漫画版GXにて「十代vs三沢(2回目)」にて十代が召喚。
攻撃力3000の《妖怪 火車》に圧倒され、《E・HEROジ・アース》では突破できない
状況を打ち破り見事に勝利に貢献した。




関連カード

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月28日 23:17