《同胞の絆》

通常魔法
プレイヤーのライフを1000ポイント払うことでデッキから場上の
モンスターと同種族の四ツ星モンスターを2体まで召喚できる。
ただし攻撃・生贄はできない。

選択したモンスターと同じ種族のレベル4モンスターを、デッキから2体まで
特殊召喚できる魔法カード。ただし、攻撃できず、生贄にも使えない。

特殊召喚したモンスターを融合などの別の特殊召喚に使うのが一般的。
融合ではE・HERO系や《天位の騎士 アルカナナイト・ジョ-カー》
などが候補に挙げられる。
他にマグネット・モンスター(X・Y・Z)や、磁石の戦士(α・β・γ)など、
特定のモンスターをフィールドから取り除き、最上級モンスターを特殊召喚
するために使うこともできる。

  • 原作・アニメにおいて-~
本編最後の「遊戯 vs アテム」において遊戯が使用。
《グリーン・ガジェット》を対象にデッキから《イエロー・ガジェット》、
《レッド・ガジェット》を特殊召喚し、《機動砦-ストロング・ホールド》
とのコンボに繋げた。

他に遊戯王Rで「闇遊戯 vs カーク・ディクソン」において
カーク・ディクソンが使用している。
《マシンナーズ・ソルジャー》を対象に、デッキから《マシンナーズ・スナイパー》、
《マシンナーズ・ディフェンダー》を特殊召喚した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月16日 23:05