型番でググッてもレビュー見つからんのでしてみるw

某ニ○テ○ドー○Sみたいな外見ですが(どちらかっつうと前世代のG○A○Pの方が近い?w)
中身はフ○ミ○ンだったりする。

50000in1とか書いてありますが実際は50本くらいでしょうかw
あとは同じタイトルで水増しされてますね
液晶は割と綺麗でバックライトも付きという
写真でわかりづらいのですが、バックライトはもっと明るいですよw
ボタンはPS系の□△×○で、□がB、×がA、△○も機能してるはずですが元々ツーボタンなので意味が余り無いですね。

電源はUSBminiBに5Vを入力出来れば何でも良さそう、PCに差しても何にも起きませんがw
リチウムイオンバッテリーまで完備、惜しむらくは充電具合が読めない(充電インジケーターが無いw)
AV出力は専用のケーブル付き、3ミリイヤホンジャックで音声も

正面にはDSみたいにスロットがあります

正面スロットに挿すカートリッジを殻割りしてみた
チップの型番読めない(´・ω・`)
こっちは999999in1らしいw実際30くらい?
書き忘れてましたがこのカートを挿すと思いっきり出っ張りますw

サイドにスライドボリュームがあるんですけど普通に静かな部屋でプレイする分には最低ギリギリで十分なくらいの音ですね
音を完全に切るとホワイトノイズが酷い酷い。
最終更新:2011年06月05日 16:36