SD@シュワ:20121221Aマホ伝奇セッション会場です
どどんとふ:「」がログインしました。
どどんとふ:「」がログインしました。
弓下霧香@嵐(あるみ):いけるかな?
SD@シュワ:発言ランの上に名前の入力欄がありますので、PC名@HNで記入してください
大神エリナ@ぱんくす:こんばんは
弓下霧香@嵐(あるみ):こんばんは
大神エリナ@ぱんくす:ありがとうございます。
大神エリナ@ぱんくす:うわ・・・月が赤い
SD@シュワ:入室した方は発言をお願いします
戯言屋冬至:てすてす
どどんとふ:「」がログインしました。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:ハーイ
どどんとふ:「」がログインしました。
桐谷士@JAM:うい
どどんとふ:「」がログインしました。
夏野扇@藻女:ログインどうやってするんだろう
夏野扇@藻女:入れた
SD@シュワ:縦長に合わされちゃうなぁ・・・
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:これが今宵の獲物か
SD@シュワ:あとは、ぱんくすさんだけですけね~?
大神エリナ@ぱんくす:きてますよー
SD@シュワ:では、今回の舞台の説明から行います
SD@シュワ:今回のセッションの舞台は津板村と呼ばれる山間に囲まれた集落になります
SD@シュワ:この村は、昔から自然の豊かさに恵まれており、現在では昔ながらの家屋や風景の素晴らしさが評判になり
どどんとふ:「DXヴェイルライダー@テンプルナイト」がログインしました。
夏野扇@藻女:名前的に港があって、山もある場所か
弓下霧香@嵐(あるみ):「うっ、前世の記憶が…」 缶「オクスリノジカンダネ(ニッコリ」
SD@シュワ:プチ観光地として、周囲の村と比較して昔から豊かな生活をおくれる土地です
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:どうも、悪の気配があると聞いて
SD@シュワ:あなた方は、そんな村に居合わせることになり、今回の惨劇に挑むことになります
弓下霧香@嵐(あるみ):「と、土地神の熊とのインネンガー」 缶「お薬ダヨー(ただのあめちゃんである)」
SD@シュワ:では、M*の発表を行います
SD@シュワ:http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=3012&reno=3002&oya=3001&mode=msgview&page=0
戯言屋冬至:惨劇かー
弓下霧香@嵐(あるみ):惨劇カー
夏野扇@藻女:「天より舞い降りし雫が海へと下っていく限り、たとえその過程がどれだけ揺れ動かされようと気にする事はない」
SD@シュワ:M*1: どうしてこの村にいるのか各自の状況を説明しなければならない(難易度:120)
SD@シュワ:まずは、手軽にシステムに慣れてもらいましょう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:まずは作戦フェイズといったところか
夏野扇@藻女:この近くで噴火が起きる予兆を感じたからでいかな<どうしてここにいるのか
SD@シュワ:ちなみにこの村では、昔から少女をご神体として奉っており、そのご神体の役目は一年ごとに更新されます
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:ワイフという名の奴隷と観光にきましたとか?<どうしてここにいるのか
戯言屋冬至:交代制なわけですか。
SD@シュワ:そのご神体の継承の儀式はお祭りになっており、今は丁度、そのお祭りが開かれる時期になります
夏野扇@藻女:なるほど、それをじゃまして大災害を起こしてみる事を目指すのがよさそう
桐谷士@JAM:まあワシは組織の命令で調査に来ました。表向きは観光
SD@シュワ:ええ、そんな形式で成功要素を合わせて提出していただければ結構です>ライダーさん
夏野扇@藻女:まぁ当初はそんな事知らないで、災害の予兆を感じたからでいいや
SD@シュワ:あ、あと、各自、発言の色を変えていただければありがたいです~
桐谷士@JAM:ちぇん
弓下霧香@嵐(あるみ):表向きは語学力の向上のためってことで、見た目外人だし
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:蒼〜
夏野扇@藻女:どうやって帰るんでしょう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:蒼〜
夏野扇@藻女:なるほど変わった
戯言屋冬至:強いやつを求めて自然の中を徘徊していたら辿り着いた、ということにしよう。
夏野扇@藻女:まぁこれでいいや
大神エリナ@ぱんくす:種族を増やすため、結婚相手を探す目的で 観光にやってきた。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:薄いなぁ 太字にできないか
SD@シュワ:では、各自の方針が決まったみたいですので、作戦フェイズの成功要素提出を23:10までにお願いします
夏野扇@藻女:大規模災害がどこかで起きそうにないか探していたらここでその予兆があったで
SD@シュワ:あぁ、あと観光地なので、村には旅館などの宿泊施設もちゃんとあります~
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:背景灰色にすれば多少見えるか・・・
SD@シュワ:藻女さん、もうちょい字の色を濃くしてください~
桐谷士@JAM:パワータイプは?
弓下霧香@嵐(あるみ):パワー11:語学力 【日常】 外国語に通じています。 見た目が外人=日本語だって外国語 ということで方言もふくめて自分の語学力の腕試しもかねてきました。
夏野扇@藻女:太字ってこれかな
戯言屋冬至:パワー11:第六感【その他】 強いやつを求めて自然の中を直感のまま徘徊していたら辿り着いた。観光地? 今日はお祭り? ラッキー!
夏野扇@藻女:あまり意味がないなログが見えない
夏野扇@藻女:これで濃くなったかな
SD@シュワ:通った>弓下 11
村の人が笑顔で歓迎してくれた
弓下霧香@嵐(あるみ):「やったー、ちゃんとおじーちゃんの国のことばツウジルヨー」
缶(アカン・・・)
SD@シュワ:通った>冬至 11
自然の中に何か人ならざる気配を感じた気がした
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:13:ワイフ(人間 ) 【裏社会】自分専用の奴隷です。ワイフのつてで観光旅行に来た。ラブラブである。リ充爆発しろ
大神エリナ@ぱんくす:チャットウィンドウの横にAというボタンがあるのでそれを押したら 文字の色変えれますよ。>藻女さん
桐谷士@JAM:(パワー11):9:事情通:【裏社会】:セッションに関わる物事を知っています。
ある程度この村についての前情報は知っているので観光客を装い宿泊
夏野扇@藻女:11:分析能力 【日常】 この辺りで自然災害のおきそうな傾向があると分析できたためにきました
SD@シュワ:通った>ライダー 13
村で食べた食事は美味だった
戯言屋冬至:「あれ。何かを感じる……ような?」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「まったく津坂村のアワビは最高だぜ!」
SD@シュワ:通った>桐谷 11
ご神体の役目を終えた少女の行方が気になった
夏野扇@藻女:色変えたけれどたいして違ってなかったのでまた色変え
夏野扇@藻女:これで濃い色かな
SD@シュワ:村のおばちゃん:「あんた、昼もあわびを食べてよるもあわびかい?上手いこと言うねぇ」 背中をバンバン叩かれた>ライダー
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:OK
桐谷士@JAM:(人外死すべし 慈悲はない)
SD@シュワ:おばちゃん:「奥さんと仲良くやりなよ」笑顔で食堂を後にした>ライダー
大神エリナ@ぱんくす:11:7 魅力的 :【日常】:妖しい魅力を持ちます。
11:7 魅力的 :【日常】:妖しい魅力を持ちます。 結婚相手になりそうな男を探して、観光に来た。 魅力を使って人に親切にしてもらいながら旅をしている。
11:7 魅力的 :【日常】:妖しい魅力を持ちます。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:ライダー「あのご婦人。中々の使い手・・」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:あれ?作戦フェイズってこんなんでいいの?
大神エリナ@ぱんくす:なんでか3回も出してるw
桐谷士@JAM:大事なことなんだな
夏野扇@藻女:分析能力 【日常】 この辺りで自然災害のおきそうな傾向があると分析できたためにきました 再掲
SD@シュワ:まぁ、この状態だったら、こんなんでかまいませんよ~。まだ作戦を練る段階でもないんで>ライダー
大神エリナ@ぱんくす:エリナの結婚相手の基準を決めないといけないな・・・。
SD@シュワ:通った>扇 11
この周辺は、不自然に自然災害から逃れている傾向が見られた
桐谷士@JAM:村の地形やら建造物やら怪しいところをPDAに打ち込んでおこう
SD@シュワ:通った>大神 11
SD@シュワ:他の地域に比べて若者の村離れが少ない事に気がついた
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:なんだかワイフと町を歩いていたらギンギンに男を狩る目をした美少女を見つけたが、目をそらした
大神エリナ@ぱんくす:あ SD 自然現象で操れるのは、風で・・・念のため。
弓下霧香@嵐(あるみ):「ふぅ、潜入大成功デスッ!」
SD@シュワ:11+11+13+11+11+11=68 残り52
SD@シュワ:では、残り難易度52でRPフェイズに移りましょう
SD@シュワ:では、RPフェイズの成功要素提出を23:25までにお願いします。
弓下霧香@嵐(あるみ):RPフェイズだとこれ、みんな合流する方向でRPまわしたほうがいいかな?
戯言屋冬至:それいいですね>みんな合流
SD@シュワ:あ、ちなみにこの時期に観光客を受けいれている旅館は一軒だけということにしておきましょう
SD@シュワ:その方が合流しやすそうですし
夏野扇@藻女:じゃあ山で野宿じゃなくて宿泊まる方向でいいか
弓下霧香@嵐(あるみ):あ、なるほど。そうなると旅館で適当に情報交換かな。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:いいんじゃないだろうか
弓下霧香@嵐(あるみ):あ、私「ヘアピン」もってるので落として、誰かに拾ってもらうとかでそこから話すすめる?
桐谷士@JAM:飯食ったら外出して観光の振りして村の地形やら建造物やら怪しいところを調査してPDAに打ち込んでおく
大神エリナ@ぱんくす:ふむ・・・旅館か・・。 若旦那とか有名小説家とかいないかしらね。
桐谷士@JAM:土産物屋でも軽い聞き込み「こんばんわーまだやってますか?」
SD@シュワ:目立ったところだと、銀色の髪をした外国人らしき女性が泊まってますね>大神
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:私は静かに過ごしたい。ゆっきりとした優雅な歩み出無音でお土産屋にいった。
戯言屋冬至:「ここが旅館か。到着だー」
夏野扇@藻女:「何か封じているのがあればそれを壊して回ればいいんだけれど、お祭りで人が多い時は壊すのまずそうだ」
桐谷士@JAM:「なにかお祭りでもあるんですかー?今日ここについたばかりなんですが」
SD@シュワ:おばちゃん:「いらっしゃーい。饅頭かい?え?3箱くれ?ちょっと待ってておくれ」>桐谷
弓下霧香@嵐(あるみ):「ほえー、ここが旅館…ようやくたどりつい、た…」
大神エリナ@ぱんくす:銀色の髪・・・外国人の方かしら・・。まあ私の祖先も西洋人だから気があうかもね。
弓下霧香@嵐(あるみ):「ぜーぜー」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「こちらは饅頭4箱で」
夏野扇@藻女:「銀色か、おばあちゃんなんだろうか」
弓下霧香@嵐(あるみ):「この私がまようとは、ここには結界があるにちがいない!」
缶(ただの ほうこうおんちだと おもう)
大神エリナ@ぱんくす:「旅館ついたー お 大丈夫ですか?」>ぜ^−ぜーいってる人。
弓下霧香@嵐(あるみ):「あ、ありがとー」
ふらふらしてヘアピン落とします
桐谷士@JAM:ゴミはゴミ箱へ
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:これ上手いんスか?>3箱買ってる桐谷士へ
SD@シュワ:おばちゃん:「ああ、”お役目様”の交代があるんだよ。いや、まったく目出度いねぇ」>桐谷
戯言屋冬至:「よし、さっそくお金を払って泊まろう…… はっ!(銀髪だ!)」
パワー13:お金【日常】+ パワー6:+はっ!
弓下霧香@嵐(あるみ):ちょww桐谷に捨てられかけてる?もしかしてw<ヘアピン
大神エリナ@ぱんくす:なんか微妙に届かない位置に落ちて言ったので>自販機の下とか 風を操ってこそっと出します。
大神エリナ@ぱんくす:>ヘアピン
夏野扇@藻女:「ゴミは分別しないとダメですよ。」
桐谷士@JAM:「着いたばかりだし饅頭はいらないよ。帰りに買って帰りますよ」
SD@シュワ:通った>冬至 13+6=19
若い女性だった、軽く会釈をして通り過ぎた
大神エリナ@ぱんくす:14:10 自然操作 :【その他】:風を操る事が可能です。
夏野扇@藻女:「そういえば饅頭はいけにえの代わりに産み出せれたんでしたっけ。この村でもいけにえの風習があったりするのかな」
弓下霧香@嵐(あるみ):「あれ、ヘアピン? どこー?」(きょろきょろ
大神エリナ@ぱんくす:「はい、落としましたよ ヘアピン」>弓下さんに渡す
桐谷士@JAM:「へー 交代のお祭りですかー いつ開催です?」
弓下霧香@嵐(あるみ):「あ、ありがとう!」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:私は静かに過ごしたい。ゆっきりとした優雅な歩み出無音でお土産屋にいった。 11:無音移動 【機動】 音を立てずに行動することが可能です。
弓下霧香@嵐(あるみ):「助かりました。これ、大事なものなの」
弓下霧香@嵐(あるみ):パワー13:ヘアピン(日常雑貨類) 【日常】
弓下霧香@嵐(あるみ):「あなたも観光でここにきたんですか?」
弓下霧香@嵐(あるみ):とヘアピンを会話の糸口にして、ここに来た表向きの目的をちらりとw
SD@シュワ:おばちゃん:「明日の晩に禁域・・・ああ、神職以外の人がいっちゃいけない場所ね。そこで本祭が行われて、ふもとでは普通に出店が出るんだよ」>桐谷
桐谷士@JAM:日常雑貨類:【PDA】(日常):金銭を支払えば誰でも入手できるものです。
情報収集して結果を入力の上報告。イレギュラー数名を確認っと
桐谷士@JAM:パワー13
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:無音移動通らなかったか
夏野扇@藻女:「やっぱり観光で来る人が多いんだね。私も観光だし(災害見物という)」
SD@シュワ:通った>大神 14
通った>弓下 13
仲良くなった
大神エリナ@ぱんくす:「ええ、まあ 新しい出会いを探しに? 傷心旅行ってやつですよ」
桐谷士@JAM:「へー出店はどこらへんにでるのでしょう?」
SD@シュワ:通った>11 ライダー
おばちゃんは誰もいないときでも笑顔を絶やさない
大神エリナ@ぱんくす:さすがに風の力でヘアピン拾うとかはばれてないと思いたいw
弓下霧香@嵐(あるみ):「そっかぁ。きっといい出会いがありますよ。それに、ここ、お祭りがあるらしいですよ!!」
夏野扇@藻女:「昇進旅行ですか。おめでとう。あなた進む先が輝く物でありますように」<昇進旅行
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「ここか・・・祭りの場所は・・・!」
SD@シュワ:おばちゃん:「山のふもとに村用の神社があるんだけど、その神社でやるんだよー」
戯言屋冬至:「ああ、お祭りがあるんですか。楽しみだなあ」 と、さりげなく会話に入って知り合ったりしてみる、と。
大神エリナ@ぱんくす:「なるほど。 ぜひ参加してみようと思います。ありがとう」 (こういう出会いもいいかもね・・・土地も悪くないし)
大神エリナ@ぱんくす:「よかったら、一緒にいきませんか? お祭り」
桐谷士@JAM:(本殿が別にあるか・・・)
桐谷士@JAM:(侵入すべきか否か・・・)
夏野扇@藻女:「私はまだ竹の一本しか輝く出会いにあった事がないのだけど(破壊するなら禁域の本殿か)」
弓下霧香@嵐(あるみ):「え、いいんですか? よかったー。言葉の勉強ついでにきたけど、ひとりだとやっぱり不安で」
SD@シュワ:通った>桐谷 13
この規模の村だと廃屋などがあるのが普通なのに、この村ではない。人が村から離れないようだ。
桐谷士@JAM:(せっかくのイレギュラーだ利用させてもらおうか・・・)
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「祭りはミコシはでるのかね?」
夏野扇@藻女:「まぁこれからもいい出会いはあるでしょう。(とりあえず山の一つや二つもやせれば巻き込めるのかな。)」
桐谷士@JAM:「あー皆さん同じ宿でしたねー 観光ですかやっぱり?」ニコニコ
SD@シュワ:19+13+13+14+11=70 扇がまだ出てないけどクリア確定
SD@シュワ:銀髪の女性の口元が上がった気がした>「そういえば饅頭はいけにえの代わりに産み出せれたんでしたっけ。この村でもいけにえの風習があったりするのかな」
桐谷士@JAM:車とかはあるよね?>SD
夏野扇@藻女:RPで二倍消費の奴つかっていいか躊躇してた
SD@シュワ:車道はちゃんと整備されてますね~>桐谷
桐谷士@JAM:あれ?銀髪は弓下でなかったのか
戯言屋冬至:#あれ。旅館にいた銀髪の人って、弓下さんのPCとは違うのか。
SD@シュワ:銀髪の女性 http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012121403.png
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:単なるエロフじゃないかー!
戯言屋冬至:エロフww
弓下霧香@嵐(あるみ):エロフwwww
夏野扇@藻女:私と一緒で弱点に性癖倒錯者出ているんだろうな
桐谷士@JAM:さてとりあえずガチャポンやって帰ろう
大神エリナ@ぱんくす:まーわかりやすいくらいエルフね。 お仲間かしら
SD@シュワ:おばちゃん:「子ども会でお神輿の行進とかもやるよ~」>「祭りはミコシはでるのかね?」
桐谷士@JAM:「フム、ダブったか・・」
SD@シュワ:(・3・)~♪
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:祭りの裏で悪の匂いがぷんぷんするぜ〜
SD@シュワ:#メタ発言すれば、コイツはナビゲーター役ですので、本筋には関係ありません
夏野扇@藻女:「留年してしまったのですか。その分せめて深く勉学に勤しまなきゃね」
大神エリナ@ぱんくす:戯言屋の方を見ている。
桐谷士@JAM:宿に帰って着替えの洗濯でもしよう
SD@シュワ:というわけで、ギミックに対する情報が大分出てきたところでM*1終了になります
SD@シュワ:では、成功要素の回復と1段階の成長を行ってください
夏野扇@藻女:成長するのはパワー15のでしたっけ
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:これはパワー15の連想でいいのかな?
SD@シュワ:パワー11の成功要素表で再度ダイスロールを行ってパワー16を登録してください
夏野扇@藻女:元人間に対して効果は抜群だ
桐谷士@JAM:3d6 diceBot : (3D6) → 13[2,6,5] → 13
大神エリナ@ぱんくす:ダイス合計:13 (3D6 = [3 5 5])
夏野扇@藻女:3d6 diceBot : (3D6) → 6[1,3,2] → 6
戯言屋冬至:3d6 diceBot : (3D6) → 5[1,3,1] → 5
SD@シュワ:#この辺は、サプリ「ディステニー」を参考にしてます>成功要素のとり方
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:3d6 diceBot : (3D6) → 6[2,2,2] → 6
弓下霧香@嵐(あるみ):3d6 diceBot : (3D6) → 10[2,6,2] → 10
夏野扇@藻女:123がでたから345のどれかか
桐谷士@JAM:11第六感 【その他】非論理的な直感に優れています。
SD@シュワ:#あと、「メガネ」
弓下霧香@嵐(あるみ):4 持久力 【機動】 長時間の行動が可能です。 コレデー
どどんとふ:「」がログインしました。
SD@シュワ:はーい>成功要素
戯言屋冬至:精力的【万能】 何事にも精力的に取り組みます。 ……を取得しますー
大神エリナ@ぱんくす:10 反射神経 【裏社会】 反射的な行動に素早く移れます。 これでお願いします。
夏野扇@藻女:5 瞬発力 【攻撃】 瞬間的な力の発揮に優れています。 にしよう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:4 再生能力 【防御】 欠けた肉体を復元する事が可能です。
SD@シュワ:#ちなみに、M*1、2に関してはパワータイプを特に設定しておりませんが、M*3以降で適用していきます
大神エリナ@ぱんくす:ますますライダーっぽい能力が・・・w
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:demo
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:でも攻撃能力ないんだぜw
大神エリナ@ぱんくす:パワータイプは使い方次第で変更可能だから、大丈夫かも
SD@シュワ:#たぶん、M*3以降(M*にパワータイプを適用したら)はRP修正表を使わないと厳しい展開になってくると思いますw
戯言屋冬至:#そういえば忘れてたw>RP修正表
SD@シュワ:では、次の成功要素が決まりましたら、PCの投稿記事を修正しておいてください
SD@シュワ:では、M*2に移りましょうか
夏野扇@藻女:社会的なって世捨て人に社会的な事要求されるのはつらいな
SD@シュワ:M*2: 御神体の女の子が殺してくれと言っている。どうにかしなければならない。(難易度:240)
SD@シュワ:#そろそろ前提変換を行わないと厳しい数値になってきました
SD@シュワ:1桐谷 2弓下 3扇 4ライダー 5冬至 6大神
夏野扇@藻女:PC的にはどういう殺され方がいいか聞く所だ。個人的にはそういう子だけは助けたいのだけど
SD@シュワ:1d6 diceBot : (1D6) → 2
SD@シュワ:では弓下さん
弓下霧香@嵐(あるみ):何かシテイサレタ!
夏野扇@藻女:コーラーでしょうか
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:操られるんじゃないか?ニヤァ
SD@シュワ:翌日、宿で休んでいると一人の女の子が尋ねてきました
SD@シュワ:http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012121402.png >女の子
弓下霧香@嵐(あるみ):缶(だれかきたよー、おきろよー)
「ふぁー?」
夏野扇@藻女:あほの子か。頭から花が生えている
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:待て。花が本体かも知れんぞ!
弓下霧香@嵐(あるみ):ソレダ!<花が本体
戯言屋冬至:ということはボディは根なのか……
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:スライムナイトと同じだな
大神エリナ@ぱんくす:いやー10年くらい前に学校で見たことあるような・・・ファッションセンスですね。
SD@シュワ:女の子:「貴方・・・半歩、表側の世界からはみ出してる人ですよね・・・私を殺していただけませんですか?}
弓下霧香@嵐(あるみ):「理由もなく人は殺せないな」
夏野扇@藻女:「どっちが表かは自分で決める事だろうに。たとえ独りでも自分がいる場所が表だといいはっていいのに」
桐谷士@JAM:ワシは今晩の本殿アタックに備え外出して事前準備とか調査中
大神エリナ@ぱんくす:「殺してくれなんて、物騒ね」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「ハハハ、人間。今まで命乞いをするヤツを見てきたが、殺してくれと頼んできた奴は初めてだな。興味がある。理由を聞かせろ」
夏野扇@藻女:「自殺は宗教上の理由で出来ないのかな」
桐谷士@JAM:「ふーむ結構出店でるんだな。普通にたこ焼きやらお好み焼きやらもあるのか」
弓下霧香@嵐(あるみ):「いや、なんで人の部屋にいるの君ら…(茫然)」
SD@シュワ:どうやら村で聞いてる話から判断すると、この少女がご神体の少女の様だ
夏野扇@藻女:「朝ごはん食べに誘いに来ました。朝食は食堂でしょ」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「こっそりと音も立てずにその窓から侵入してきたkらさっ!」デッェエエエエエエン!!!!
SD@シュワ:#どうやって合流するかと思ったら、なんという力技www
戯言屋冬至:「話は聞かせて貰いました…… 自殺いくない!」 ガラッ
大神エリナ@ぱんくす:「あれ弓下さん 昨日 飲もうって言って、その後修学旅行気分でそのまま同室で寝た後記憶が・・・・」
弓下霧香@嵐(あるみ):「(ピシャ!)」(扉しめる)
戯言屋冬至:ひどすwww
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:宿屋の主人「昨晩はオタノシミデシタネ」
弓下霧香@嵐(あるみ):「あ、ゴメンネサイツイ!」
弓下霧香@嵐(あるみ):慌てて扉あける子
桐谷士@JAM:「おっリンゴ飴もあるのか・・・」
戯言屋冬至:「な、なんか通りかかったら声が聞こえたから、つい……」 どんなついだ。
桐谷士@JAM:「だがここはタイ焼きも捨てがたい」
大神エリナ@ぱんくす:「あのー殿方といえど女性の寝室にいきなりノックもせず入るのはどうかと思いますよ」 (これが夜這いってやつか)
SD@シュワ:と、こんな状況からM*2は始まります
弓下霧香@嵐(あるみ):まー、巫女だから自殺したらどーこーみたいな法則はありそう。殺されるなら問題ナイ的な
SD@シュワ:では、作戦フェイズを行いますので、各自、前提変換(一行以内)を出してください
戯言屋冬至:M*2: 御神体の女の子が殺してくれと言っている。どうにかしなければならない。(難易度:240) かー
桐谷士@JAM:出店見に行ってるのでなんかあわただしい状況とかかんじられない?ご神体いなくなってるなら
SD@シュワ:男:「安っぽい味だが嫌いじゃない・・・嫌いじゃないぞ」
勢い良く食べる男性を見かけた>桐谷
夏野扇@藻女:死んだ事にしたらいいならとりあえず人前で殺して川かどっかに放り込む振りして誘拐すればいいのか
夏野扇@藻女:元人間ならダメージ与えられる。でもよく考えたら殺すのはまずいな
SD@シュワ:禁域で行われる本際は夕方から始まるので、まだ騒ぎにはなってない(というか少女が旅館に来ていることすら騒がれる字体じゃない)ですね>桐谷
夏野扇@藻女:攻撃出すのはよくない
戯言屋冬至:とりあえず詳しい話を聞いて、なんで死なないとダメなのか原因を判明させる……かなあ。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:説得するか
夏野扇@藻女:死にたい理由は聞かなきゃね
SD@シュワ:じゃあ、作戦案は各自、下記のように0:10まで提出してください。難易度の低下はそれで判断します
作戦:いのちをだいじに
夏野扇@藻女:なるほど
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:まぁここは対人交渉スキルに優れた嫁を召喚するかな
弓下霧香@嵐(あるみ):とりあえず頼まれたので「殺されることで何をおこしたいのか」を聞かないとはじまらないなぁとおもう
弓下霧香@嵐(あるみ):極端な話「殺されることで発生してほしい何か」を代替えで発生させれば何の問題もないんだ
戯言屋冬至:女性のほうが話しやすいかも知れぬ。
SD@シュワ:作戦案を提出して、難易度の低下を行ったら成功要素の提出に移りますので、その手順でお願いします
弓下霧香@嵐(あるみ):生きる理由を与えるよりも、死ぬ意味を消すべきだよね
夏野扇@藻女:作戦:17歳の女の子として死んでどうしたいか聞きます
SD@シュワ:0:10まではRPをすれば少女・・・サチコさんがNPCロールで返答します
夏野扇@藻女:17歳の女の子である事を行かして効きガスでいいか
夏野扇@藻女:「どうして死にたいの?誰かへの復讐のため?」
弓下霧香@嵐(あるみ):「んーとさ、殺されることで、この村をどうしたいの?」
大神エリナ@ぱんくす:「なんで私達に頼むの?」
SD@シュワ:サチコ:「・・・そう。復讐とも言えますね。」>扇
具体的には何も言わなかった 難易度-5%
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「まずはお茶でもどうだ」
SD@シュワ:サチコ:「村は・・・平和でいて欲しいです」>弓下
SD@シュワ:サチコ:「だって、村の人たちは・・・」>大神
戯言屋冬至:「この村に何か起こるの? 何かがいるの?」 村に来た時の気配を思い出しつつ
SD@シュワ:サチコ:「あ、ありがとうございます。温めにして下さい」>ライダー
夏野扇@藻女:「身近な人のほうが信頼できなくなる時はあるよね。誰か独りでも信頼できる人がいたらよかったんだけど」
弓下霧香@嵐(あるみ):「村を平和にするのに、村の人たちにはできないことで、復讐…。かみさまに?」
桐谷士@JAM:とりあえず第6感的に帰ったほうがよさそうなので帰ってきた
SD@シュワ:サチコ:「・・・・・・”い”ます」>冬至
SD@シュワ:さて、では各自、作戦案の提出をお願いします。
大神エリナ@ぱんくす:「ふーん。 私達にしか頼めないみたいね。 てことは、私達にしかできないことをしてほしいのね」
弓下霧香@嵐(あるみ):ぐぬぬ、どうしたもんかな。分割するか。
戯言屋冬至:作戦:少女と会話して情報を得たり説得しつつ、村に何がいるのか調べる ……こんな感じかなあ?
夏野扇@藻女:10分過ぎたか
桐谷士@JAM:「話は聞かせてもらった地球は滅亡する!マヤ的に」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:[
夏野扇@藻女:私はもうだしている大丈夫
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「そうはさせいんぞ!クイーンマヤ!」
弓下霧香@嵐(あるみ):結局、神殺しコースの気がするんだがw
夏野扇@藻女:「人類が滅ぶのはいいけれど、地球が滅ぶのは困るな。太陽が地球を飲み込む所見てみたい」
戯言屋冬至:ご神体がどうこうとあったから、なんぞ神様とかが関わってるのかしら。
桐谷士@JAM:作戦:どんぴしゃで調査本命が転がり込んできたっぽいので本部に報告して指示を得る
SD@シュワ:難易度-10%>冬至
何かの気配はするが平凡だから良くわからなかった
弓下霧香@嵐(あるみ):作戦:彼女の復讐の相手を調べることで死にたい理由を考える
戯言屋冬至:霊感とかないしなあ。
SD@シュワ:難易度-10%>桐谷
本部:「殺すな。以後の経過の詳細な観察を望む。」
SD@シュワ:人外とかだったらもう少しわかったけどね~>冬至
大神エリナ@ぱんくす:作戦案としては、こちらから魔術(妖しい魅力)とかかけて、事情を話させる。 もしかからなければかからない事情が本人にあるはずだしそれを探る。
どどんとふ:「桐谷士@JAM」がログインしました。
どどんとふ:「桐谷士@JAM」がログインしました。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:13:ワイフ(人間)【裏社会】と一緒に街のヤ○ザを暗い路地裏に連れ込み、彼女になにがあったか吐かせる
SD@シュワ:難易度-10%>弓下
復讐相手に関しては不明。ただ、最近、元気(気力・体力の衰え)がなかったらしいことが判明した
大神エリナ@ぱんくす:妖しい魅力で彼女に優しく聞いてみます。 一種のチャームをかける感じで。かからなければ、この少女自身になにかそれを防ぐものがあるはずだし
SD@シュワ:難易度-0%>大神
カキーン!魔術が何かに弾かれた
戯言屋冬至:#おおー
桐谷士@JAM:(パワー11):9:事情通:【裏社会】:セッションに関わる物事を知っています。
(パワー12→6:演出成功要素):10:「やったか!?」:【万能】:効果音・BGMなど
「もう少し詳しい情報をくれ(やったか? いきなり本命きたー?)」
SD@シュワ:難易度-0%>ライダー
ヤクザ者でさえ、彼女には手を出してはならないという鉄の掟があったので何もわからなかった
大神エリナ@ぱんくす:「へー 効かないみたいね・・・。」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:なん・・・だと・・・
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:これはゲロ以下の悪の匂いがぷんぷんするぜぇ
戯言屋冬至:この村は、これから消滅するッ!(嘘)
SD@シュワ:難易度は・・・-5-10-10-10=-35%低減
240×0.65=156
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:西暦20XX年、津坂村は核の炎に包まれた
SD@シュワ:では、難易度156で判定を行いましょう
戯言屋冬至:6人いるから、一人26あたりが目安かー
弓下霧香@嵐(あるみ):連続ゲームはいらなければ、なんとか
弓下霧香@嵐(あるみ):2倍だせるな私
夏野扇@藻女:演出と二倍か
弓下霧香@嵐(あるみ):「さぁ、私の調査力ってやつをみせてやるのよ!(キリッ」
缶(だっておwwwww)
【2倍】(パワー14→28)情報収集 【その他】
【演出】(パワー12→6) キリッ! 【万能】
停止:(パワー13)ヘアピン(日常雑貨類)【日常】/(パワー16)4 持久力 【機動】:長時間の行動が可能です。 (いろいろ疲れました)
弓下霧香@嵐(あるみ):ってかんじでいいかな?
大神エリナ@ぱんくす:魔術が弾かれるってことは、彼女自身に防ぐものがあるってことよねぇ・・・・。 SD サチコの着ている服は私から見て、普通の服装ですか?
SD@シュワ:11+6=17 →桐谷
本部は、儀式を行った後の彼女の詳細な経過報告を望んでいる
SD@シュワ:普通の学生服ですね~>大神
戯言屋冬至:パワー16:精力的【万能】 何かがいるなら、それは強い存在かも知れないので、やっつけて強くなってやると張り切って村のあちこちで情報収集を行います。
SD@シュワ:28/2+6=20 →弓下
空き缶が枯葉を持ってきた
弓下霧香@嵐(あるみ):缶(あめちゃんくれ)
「なにこれ、枯葉?」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:気絶させれば、魔術はじかれないかも
弓下霧香@嵐(あるみ):SD.これ、何の枯葉だかわかりますか?
SD@シュワ:16/2=8 →冬至
村の人たち:「いや、めでたいめでたい」 ”お役目様”の交代を喜んでいるようだ
大神エリナ@ぱんくす:気絶させることはできるけど・・・・。やり様によっては
SD@シュワ:メジャーな植物の葉ではないみたいですね>弓下
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:無音移動で私が彼女を昏倒させるからその間に魅了かけるとか
戯言屋冬至:「お役目様って、どんな存在なんだ?」 と聞いたりします
大神エリナ@ぱんくす:それでやってみますか・・・気絶させてから 魅了で
戯言屋冬至:#というかパワー半分かー RPフェイズで何とかなる……のだろうか。
夏野扇@藻女:「これが終わったら、これから起こす事件が終わったらもう一度やり直せるようにしてみせるから。まずは情報集めるのから頑張ってくるよ」【2倍】(パワー14→28)情報収集 【その他】
【演出】(パワー12→6)「これが終わったら・・・」【万能】
停止:15:種族特攻 【攻撃】 16:瞬発力 【攻撃】
大神エリナ@ぱんくす:待ったw
大神エリナ@ぱんくす:気絶させて魅了かけても かかってるかどうかわからないよねw
大神エリナ@ぱんくす:何が防いでるのかわかればいいんだけどw
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:服をすべて脱がす
夏野扇@藻女:心臓止めたら懸からないとかなら止めてみたらいいだろうけれど
夏野扇@藻女:変態だ
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:服に呪術の類がかかっていれば、服をひっぺがせばいいいのでは
大神エリナ@ぱんくす:服は人外の私から見ても、普通の学生服だから
SD@シュワ:老人:「村の守り神様のご神体じゃよ。今年も無事、交代が行われるんだからめでたいのう」>冬至
大神エリナ@ぱんくす:たぶん服には何もない・・・。たぶん花の方だと思う。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:花をとってみるか?
夏野扇@藻女:やっぱり花が本体か
夏野扇@藻女:花をとったら死んでしまったりしないかな
大神エリナ@ぱんくす:試しに、風を操って葉っぱ一枚飛ばすくらいならできるかも
夏野扇@藻女:それくらいなら大丈夫か
弓下霧香@嵐(あるみ):じゃあエリナが葉っぱ一枚とばしたら、その葉っぱとこの枯葉が同じものか確認してみよう
弓下霧香@嵐(あるみ):同じものというか同じ種類のものか、だな
戯言屋冬至:村の守り神ということは、何かから守ってるのかのう……?
大神エリナ@ぱんくす:14:10 自然操作 :【その他】: 風を操る事が可能です。 風で 髪の花の花びら一枚を飛ばす。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:じゃあそれを俺がとるか
大神エリナ@ぱんくす:風の仕業だから不自然ではないよね。これで防がれたら、花が本体だし
夏野扇@藻女:植物が寄生しているなら地脈を都合のよいように操作しているのかな
SD@シュワ:28/2+6=20>扇
銀髪の女性:[・・・人生にやり直しはないの,あるのは継続だけ。まぁ,どちらでもいいんですが・・・]
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:11:
SD@シュワ:5分お待ちください。服を脱がした画像を用意しますんで
弓下霧香@嵐(あるみ):ちょwww
戯言屋冬至:待てwwwww
大神エリナ@ぱんくす:用意してたのかいw
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:いやっほおおおおおおおおおおおおおお
SD@シュワ:これから用意するのさw
夏野扇@藻女:「人生じゃなくて村をのつもりだったんだけどな」
夏野扇@藻女:「災害で村が滅んでもまたこの場所で人が住むようになる時が来ると」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:おいセクシャルデザイナーになってるぞw
大神エリナ@ぱんくす:だいたい花びら一枚飛ばすくらいの突風だぜw せめてマリリンモンローばりのパンツィーラとかでw
戯言屋冬至:村の守り神様のご神体=お役目様=少女(定期的に交代する) か…… 定期的に交代する理由と死にたい理由がピンと来ないな。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:11:無音移動【機動】その花びらがどこかへ飛んでいかないように静かにキャッチします。
大神エリナ@ぱんくす:そりゃ枯れるから交代するんじゃないのかね。
夏野扇@藻女:どっちかなら理解できるんだけどね
弓下霧香@嵐(あるみ):ああ、確かに。人間を養分にして枯れて次代につなぐのか・・
夏野扇@藻女:あぁ新しい苗床か
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:森の中に寄生植物がいるとか
戯言屋冬至:となるとお役目様の少女は、毎度枯れてるのだろーか。
夏野扇@藻女:冬虫夏草みたいになって、お偉いがたに食べられているのかな
夏野扇@藻女:もしくはそれを売って儲けているとか?
夏野扇@藻女:酷いな
戯言屋冬至:はっ。まさか冒頭の土産物屋(?)のおばあちゃんとかが実は以前のお役目様の少女(実は十代)だったとか。
戯言屋冬至:で、サチコさんは枯れたくないからいっそ殺してくれ的な……?
弓下霧香@嵐(あるみ):体を提供するかわりに村から人を出さないよう、居心地のいいように村に利益を与えてるんじゃないのかな
弓下霧香@嵐(あるみ):まがりなりにも神だろうし
弓下霧香@嵐(あるみ):つまるところ、儀式邪魔したら、村から人が流出するなりなんなりするんじゃない
戯言屋冬至:あー。観光地だからかなあ。
大神エリナ@ぱんくす:あー平穏を約束する代わりに生贄を差し出せ的な
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:飛んだ悪神ね
弓下霧香@嵐(あるみ):この辺はよくあるパターンだけど…でも、それだけでこのSDが済ませるとはおもえないんだよなー・・・
弓下霧香@嵐(あるみ):|w0)<じっ
戯言屋冬至:一応どんでん返しパターンも想定すべきか……
桐谷士@JAM:まあ
SD@シュワ:http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012122104.png
桐谷士@JAM:なにやってんだよwwww
戯言屋冬至:なんか血塗れてるー!?
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:まったく最低だよw
SD@シュワ:いや、ホラ。プレイヤーの努力に答えるのがGMじゃない?
大神エリナ@ぱんくす:なんですかこの娘、ここに来る道すがらに 人斬りにでも会ってきたのかw
SD@シュワ:いや、体の内側から出血が始まっている>大神
戯言屋冬至:むむむ
桐谷士@JAM:なにが むむむだ
大神エリナ@ぱんくす:うーんこれは・・・・あれか
戯言屋冬至:言うとは思ったけどww
大神エリナ@ぱんくす:シマネキソウかw
大神エリナ@ぱんくす:内側から食い破るタイプというか・・・
夏野扇@藻女:あぁ寄生蜂とかでよくある
SD@シュワ:http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=3012&reno=3002&oya=3001&mode=msgview&page=0
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:花抜いたら死ぬじゃんw
SD@シュワ:大事な事なので二回言います
SD@シュワ:M*2: 御神体の女の子が殺してくれと言っている。どうにかしなければならない。(難易度:240)
弓下霧香@嵐(あるみ):・・・つまり、女の子ではなく、中に巣くってるコヤツを殺せばよいのだな
SD@シュワ:いやー、ヒント出しすぎたかなぁ
弓下霧香@嵐(あるみ):缶(ころすってゆーか枯らせばいんじゃね?)
SD@シュワ:画像>回答
夏野扇@藻女:枯葉剤か
桐谷士@JAM:あーでも本部の指示は経過観察だしなー
SD@シュワ:この辺の描写は画像でやったほうがいいと判断したんで急遽画像を作成しましたw
戯言屋冬至:ええい、おのれー
大神エリナ@ぱんくす:Mの書き換えとか?
SD@シュワ:M*2の途中なんで、終わるまでは認められませんね~>書き換え
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:誰かに寄生対象移すってできないの?
戯言屋冬至:とりあえずM2を乗り切らねば……
SD@シュワ:14>エリナ 風で 髪の花の花びら一枚を飛ばす。
花びらはすべて飛んでしまった。花弁には実が成っている
大神エリナ@ぱんくす:実だと・・・・。
桐谷士@JAM:あーこれが次の人に植えられるのか
夏野扇@藻女:炒って食べる?
SD@シュワ:サチコ:「通常の手段ではコレは私から切り離すことは出来ません。」
夏野扇@藻女:下手に触れたらそこから規制されないか心配だね
SD@シュワ:サチコ:「だからせめて、次の人に移る前に私ごとコレを殺してください」
大神エリナ@ぱんくす:「なるほどね・・・」
SD@シュワ:さて、では作戦フェイズで成功要素を出してない人は1:10までに提出してください
夏野扇@藻女:「それならたとえ殺しても意味がなさそうだね」
SD@シュワ:まぁ、気楽にいきましょう
SD@シュワ:http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012121401.png
次の子の画像も用意してるんで
大神エリナ@ぱんくす:花を説得するくらいかなぁ・・・。
戯言屋冬至:#サチコさん死亡フラグじゃないのかそれw>次の子の画像も
SD@シュワ:156-17(桐谷)-20(弓下)-8(冬至)-20(扇)=91
SD@シュワ:あと今出てるのは扇か
大神エリナ@ぱんくす:大神も出してる14 風使ったの
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:わたしもだしてますよー
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:11 風使ったのでそれをキャッチするのに使用してます
SD@シュワ:大神分の14とライダーさんの11で25で残り66ですね
SD@シュワ:全員出てるんでRPフェイズに移行します
SD@シュワ:では、RPフェイズの成功要素提出を1:20までにお願いします
大神エリナ@ぱんくす:「実を取ると、取られた御神体はどうなるの? サチコさん」
戯言屋冬至:「む…… 何か嫌な予感がする」 とりあえず旅館のほうを気にし始めます。
SD@シュワ:銀髪:「あら・・・意外ね・・・この段階で気づくなんて。まぁ、どちらでもいいんだけど・・・」
http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012121403.png
弓下霧香@嵐(あるみ):「ふぬぬ、でもこれ枯れるんだよ、あるみちゃん」
缶(ソウダネ、スチールチャン)
夏野扇@藻女:「こういうタイプの寄生だとまず当人はもう助からない。助かる例が思いつかない。どうしよう」
戯言屋冬至:#エロフが黒幕の気配……?
弓下霧香@嵐(あるみ):「植物を枯らしながら、本人の体力を回復させる術があればなんとかなるようなきがするの」
SD@シュワ:サチコ:「普通の植物と同じだと思います・・・」>大神
夏野扇@藻女:「血管には根が張り、血液の代わりに樹液が流れるているんだ。からしたらきっと本体も死んじゃう」
SD@シュワ:#宿帳によると銀髪の名前は”しろがね”との事>冬至
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:養分を与えすぎると逆に枯れるんじゃないかな
弓下霧香@嵐(あるみ):「ふぬー」
桐谷士@JAM:「ちなみに儀式後には元の宿主はどうなるのかな?」
弓下霧香@嵐(あるみ):「…助かった人はいないのかな、ヒントになるような文件みつけられないかな!」
SD@シュワ:本部によると行方不明。おそらく生存はしていないだろうとのこと>桐谷
桐谷士@JAM:経過観察する意味がないな
戯言屋冬至:普通に生け贄じゃないですかー ヤダー
弓下霧香@嵐(あるみ):この植物の生態について調べた文献がないか、語学の勉強と称して、その辺の記録を置いてるところを調べることできそうですかね?>SD
SD@シュワ:設定申請次第>弓下
桐谷士@JAM:「ふむ この植物に意志的なものはあるのだろうか?」
弓下霧香@嵐(あるみ):設定申請次第か…語学力の勉強のため古い文献を読む研究をしてるとかなんかで
弓下霧香@嵐(あるみ):あと、設定5:2 自分の認識時間を10倍に出来る。 これもってるので、短時間でも大量の文献を調査できます。というカンジで
SD@シュワ:サチコ:「大昔に村の人と取り決めを行ったと聞いていますので、意思疎通する方法はあるかと思います」>桐谷
弓下霧香@嵐(あるみ):「その取り決めの文書、どこかにある?」
弓下霧香@嵐(あるみ):「口伝とかなら厳しいけど、普通形に残すよね。絵巻物とか」
SD@シュワ:サチコ:「おそらく禁域にある書庫のなかになら・・・」>弓下
桐谷士@JAM:「ではそこを制圧しよう」
弓下霧香@嵐(あるみ):「ソダネー」
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「車が必要だな」
夏野扇@藻女:「力技だね♪」
SD@シュワ:それはM*3に成りますね~>制圧するなら
戯言屋冬至:SD、サポーターの成功要素ですけど、賢い猫神様を飼ってる設定にしてサポーターにしていいですか?
夏野扇@藻女:「とりあえず、時間を稼ぐならサチコさんは冷蔵庫に閉じ込めておくとかしたほうがいいのかな?植物は寒さで成長遅くなるし」
SD@シュワ:とりあえず、M*2終了までにサチコ生存に対する有効な手段を提案できない場合、サチコ死亡ということで
弓下霧香@嵐(あるみ):おうふwちょww
桐谷士@JAM:(パワー16):11:第六感:【その他】:非論理的な直感に優れています。
直観に従い本殿制圧を決めた
大神エリナ@ぱんくす:ふむ
弓下霧香@嵐(あるみ):やはり植物を枯らして、彼女を解放するしかないんじゃないかな。有効な手段となるかは禁域にある情報頼みになっちゃうかもしれんが
桐谷士@JAM:儀式完了までは生きてるんだろ
桐谷士@JAM:まだ朝なので
SD@シュワ:寒くするのは有効ですね~>扇
桐谷士@JAM:夜までに制圧でいいじゃん
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:仮死状態にしておくためにやはり気絶させておこう
大神エリナ@ぱんくす:出血してるってことは、出血多量で死ぬってことですよね。
SD@シュワ:M*2終了時点が、サチコが生還できるリミットにしておきます>桐谷
それを超えたら、その時点で生きてても死亡は逃れられないということで
大神エリナ@ぱんくす:ちょい力技だけど 輸血するってのはどう?
SD@シュワ:16/2>桐谷
まぁ,解決する手段としては有効です
SD@シュワ:残り58
夏野扇@藻女:とりあず、冷蔵庫は時間稼ぎにはなりそうなので
弓下霧香@嵐(あるみ):この世界蘇生術つかえるやついないんだよな
SD@シュワ:1:30までに成功要素の提出がない場合、その時点で判定を終了します
夏野扇@藻女:11:分析能力 【日常】 冷やして時間を稼ぐのにどうするのが今出来る中で適当か分析します
弓下霧香@嵐(あるみ):一時的に死んでもらって(仮死状態)後から復活してもらうって無理よね
SD@シュワ:仮死状態ならOK
弓下霧香@嵐(あるみ):11:8 語学力 【日常】 : サチコと話をして現時点で、死ななくても有用な方法で生き残れる可能性を示し彼女に仮死状態になることを了承してもらいます
弓下霧香@嵐(あるみ):こんなんにするの?
SD@シュワ:11>扇
植物の実が成熟する前に温度を下げるのは、有効な手段
SD@シュワ:残り49
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:14:車ででかい冷蔵庫を買ってきます
弓下霧香@嵐(あるみ):まあ冷蔵庫に入る=仮死状態になる、という意味で
弓下霧香@嵐(あるみ):「大丈夫、死ぬって決めてたんだから、ちょっと早めにそれっぽくなるだけよ」
SD@シュワ:11/2=6>弓下
熱心に語ったことで彼女の心が少し動いた
夏野扇@藻女:「失敗しても死ぬだけだしね」
弓下霧香@嵐(あるみ):おおっと厳しいな
SD@シュワ:14>ライダー
名前の通りに峠を攻めて即効で買ってきた
SD@シュワ:残り29
SD@シュワ:あと3分
弓下霧香@嵐(あるみ):ところでですね
夏野扇@藻女:後は修正つかえるのが内科かな
弓下霧香@嵐(あるみ):愛用のアイテム/武器を扱う。(修正+10)
空き缶が枯葉をもってきたあたりでこの修正とおりませんかね?
戯言屋冬至:(再発言)SD、サポーターの成功要素ですけど、賢い猫神様を飼ってる設定にしてサポーターにしていいですか?
SD@シュワ:OK
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:愛用のアイテム/武器を扱う。(修正+10) ←自分も通ると思うのですが
SD@シュワ:>弓下、冬至
SD@シュワ:OK
戯言屋冬至:「はっ! 嫌な予感が…… クロキチ様、行って!」 という感じで、クロキチ様を支援に当てます。
パワー15:猫のクロキチ(サポーター)【万能】 戯言屋家の守り神である猫神様。
パワー6:+はっ!【万能】 効果音・BGMなど
桐谷士@JAM:修正表どこだっけ?
弓下霧香@嵐(あるみ):説得するのと冷凍作戦出すのと、冷蔵庫買ってきてって役割分担してるので
集団であることを活用した行動を行う(修正+20)
コレ通せるのもありなのではw
SD@シュワ:じゃあ、RP修正で+20>弓下、ライダー
弓下霧香@嵐(あるみ):http://www27.atwiki.jp/shuwamemo/pages/114.html
夏野扇@藻女:http://www27.atwiki.jp/shuwamemo/pages/114.html
夏野扇@藻女:・ロールプレイ修正表(人間用)
1.今回のセッションで登場した誰かに好意を抱く(修正+10)
2.今回のセッションで登場した誰かに敵意を抱く(修正+10)
3.社会的な関係を生かした行動を行う(修正+20)
4.集団であることを活用した行動を行う(修正+20)
5.絶望的状況に立ち向かう(修正+30)
・ロールプレイ修正表(人外用)
1.人間の行動に興味を抱く(修正+10)
2.人間離れした身体能力を発揮する(修正+10)
3.異形をあらわにする(修正+10)
4.血の快楽に酔う(修正+20)
5.人間を捕食する(修正+30)
・ロールプレイ修正表(人間・人外共用)
1.セッションの進行に協力する。(修正+10)
2.PC全員がRP修正を得る。(修正+[PC数]×10)
3.時代錯誤の言動を取る。(修正+10)
4.異常な性癖をさらけ出す。(修正+10)
5.己の暗黒面と直面する。(修正+10)
6.不気味な笑いを浮かべる。(修正+10)
7.己に流れる血の宿業に囚われる。(修正+10)
8.特殊な薬物で能力を強化する。(修正+10)
9.愛用のアイテム/武器を扱う。(修正+10)
10.独特な衣装を身に纏う。(修正+10)
11.服が破けて素肌をさらす。(修正+20)
12.使用するスキルの情景描写を行う。(修正+20)
13.無関係の一般人に被害を与える。(修正+30)
14.所持するアイテムを失う。(修正+[破壊するアイテムのパワー値]×2)
15.肉体の一部を欠損する。(修正+[永久的に停止させる成功要素のパワー値]×3)
☆永久的に停止した成功要素はどの様な手段を使っても回復出来ません。
大神エリナ@ぱんくす:16:10 反射神経 :【裏社会】: 反射的な行動に素早く移れます。 今までの経験上、応急処置と輸血を行う。
SD@シュワ:冬至:15/2+6=14
SD@シュワ:通らない>大神
戯言屋冬至:ギリった?
SD@シュワ:RP修正があるんで34-29で5オーバーでクリア
戯言屋冬至:意訳:ギリギリなんとかなった?
戯言屋冬至:おおー!゜+.ヾ(´∀`*)ノ。+.゜
夏野扇@藻女:おぉ
SD@シュワ:サチコは大きな冷蔵庫の中で賭けに出ることにした
大神エリナ@ぱんくす:難易は・・・達成?
SD@シュワ:ということでM*2の終了になります
SD@シュワ:で、どうしましょう?どのタイミングで禁域に行きますか?忍び込みますか?制圧しますか?
SD@シュワ:それ次第でM*3の難易度などを決定します
夏野扇@藻女:二手に分かれて陽動と侵入やる?
桐谷士@JAM:今すぐでいいんじゃね?
弓下霧香@嵐(あるみ):今すぐだと
SD@シュワ:#おかしいなぁ・・・ここでサチコが死んで来年に新しい子が「殺してくれ」って来るはずだったのに
弓下霧香@嵐(あるみ):要素が回復せずに
弓下霧香@嵐(あるみ):しぬ
夏野扇@藻女:同じく私は武器だけを持って戦う事になる
弓下霧香@嵐(あるみ):回復と成長をした後に行くでないと誰も要素を出せない阿鼻叫喚
戯言屋冬至:隠密ミッションか、バトルなミッション になるのかな。
夏野扇@藻女:いやそれはそれでおいしいか
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:私は一向に構わんのだが(戦闘向き
SD@シュワ:状況を説明すれば、まだサチコが行方不明なのはバレてない
大神エリナ@ぱんくす:同じく戦闘向き
桐谷士@JAM:大丈夫成長で増える
弓下霧香@嵐(あるみ):やるなら、祭りで盛り上がっているところに奇襲かけて制圧っていうスタイルになるのかな。
SD@シュワ:ただし、時間をおけばバレるし、禁域で行われる祭りのために人数が増えると考えていい
弓下霧香@嵐(あるみ):祭りの前に、行方不明なのがバレるorバラして大騒ぎになったらそれに乗じて潜入するのはできるのかしら
SD@シュワ:時間をおけば成功要素は回復するけど、難易度が変わる
SD@シュワ:どっちの場合でも成功要素の成長は認めます
弓下霧香@嵐(あるみ):バレないうちにこそっと行って、情報だけ抜いてこそっと帰ってくるのがベスト?
桐谷士@JAM:とりあえず成長しよう
桐谷士@JAM:3d6 diceBot : (3D6) → 10[6,1,3] → 10
弓下霧香@嵐(あるみ):成長要素+残りで戦うのでなんとかなりそう?
大神エリナ@ぱんくす:ダイス合計:10 (3D6 = [3 1 6])
弓下霧香@嵐(あるみ):制圧とか戦闘はあんまり考えないで
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:3d6 diceBot : (3D6) → 8[1,3,4] → 8
弓下霧香@嵐(あるみ):3D6 diceBot : (3D6) → 6[1,4,1] → 6
戯言屋冬至:RP修正表を利用する感じかなあ。
戯言屋冬至:3d6 diceBot : (3D6) → 12[4,2,6] → 12
夏野扇@藻女:3d6 diceBot : (3D6) → 6[1,1,4] → 6
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:今度はパワー12からね?
弓下霧香@嵐(あるみ):1+4 5 キラーン♪ 【万能】 で
桐谷士@JAM:4ドキドキ 【万能】 同上
SD@シュワ:はい、パワー12で使用した表から次の成功要素を選択してください
夏野扇@藻女:あぁ増えるのは演出だった
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:ドドドドド! 【万能】 同上
夏野扇@藻女:2 ぽややん♪ 【万能】じゃあこれで
大神エリナ@ぱんくす:7 ドドドドド! 【万能】 同上
戯言屋冬至:パワー17:+ポカーン【万能】 効果音・BGMなど を申請しますー
SD@シュワ:M*3:禁域の書蔵を制圧して目的の文書を見つけ出す
攻撃:360
機動:240
防御:120
M*3:禁域の書蔵に侵入して目的の文書を手に入れる(裏社会:240)
SD@シュワ:今現在の案だとこんな感じになります
弓下霧香@嵐(あるみ):ごく普通に無茶じゃね?w
SD@シュワ:あ、後者は360だった
桐谷士@JAM:後者ならがんばれる
大神エリナ@ぱんくす:7 ドドドドド! 【万能】 同上でお願いします。
弓下霧香@嵐(あるみ):これ、相手に見つからずに禁域から目的の文書をパクってくるだと
弓下霧香@嵐(あるみ):難易度あがるけど機動だけでコトたりない?
弓下霧香@嵐(あるみ):防御はいるかもしれんが
SD@シュワ:それでもOK>機動 後者
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:あっ機動使っ知った
弓下霧香@嵐(あるみ):裏社会で調べたデータを元に、機動でいくかな
桐谷士@JAM:陽動して侵入しやすくしよう
弓下霧香@嵐(あるみ):ちょうど、大跳躍もってるんだよね
戯言屋冬至:あれ。連続M*なんですか?>SD
大神エリナ@ぱんくす:見張りに色仕掛けでもかけるか
夏野扇@藻女:一応竹槍で機動も出来るけれどどうしようか
SD@シュワ:時間のおけば360、連続でいくなら240>後者 冬至
桐谷士@JAM:連続で侵入でいいんじゃない?
弓下霧香@嵐(あるみ):作戦修正で120までおとせるかどうかはわからんが努力すればあとはRP修正だな
戯言屋冬至:連続Mなので、M2で使った成功要素は使えないんですね。
弓下霧香@嵐(あるみ):2.PC全員がRP修正を得る。(修正+[PC数]×10) これの追加を狙えば・・・・
SD@シュワ:使えませんね~>冬至
桐谷士@JAM:んじゃワシはふもとの仮殿で騒ぎを起こして
SD@シュワ:まぁ、メタな話をすれば、時間的に次のM*で終了になりますので
桐谷士@JAM:陽動
大神エリナ@ぱんくす:見張りに色仕掛けして、キスして陽動などをする予定
SD@シュワ:余力は残さなくてもいいです
夏野扇@藻女:火を放てば確実に人手は割けるはず。問題は人口次第か
SD@シュワ:じゃあ、後者の案で行きます
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:復活をつかいつつ、街中で暴れます
戯言屋冬至:侵入系は難しいから、自分も陽動とかするか。体当たりくらいしか出来ないが。
SD@シュワ:M*3:禁域の書蔵に侵入して目的の文書を手に入れる(機動:240)
SD@シュワ:で行いましょう
SD@シュワ:では、作戦案の提出を各自、2:00までに行ってください
SD@シュワ:作戦:いろいろやろうぜ
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:というかみんな絶技も使っちゃおうぜ
戯言屋冬至:うーん。どういう感じで陽動を起こすかのう。
SD@シュワ:こんな書き方でお願いします
夏野扇@藻女:私は竹槍で陽動で暴れるのも竹槍で機動力を手にするのも出来ますがどうしましょうか
戯言屋冬至:侵入チームが有利になるようなのが良いとは思うんじゃが。
夏野扇@藻女:数値的に足りない方いくけれど
弓下霧香@嵐(あるみ):作戦:設定5:2 自分の認識時間を10倍に出来る。 この能力を使い、周囲の気配よりも自分を早くして機動を上げる、さらに絶技大跳躍を使用して周囲に気取られないように侵入、目的の書類を探し出す。
弓下霧香@嵐(あるみ):クロックアップがここにきて生きてきましたね
桐谷士@JAM:桐谷:ふもとに火を放って陽動。車があるのでガソリン有。洗濯した際の石鹸有。出店で油有。+1円だま削ってアルミ粉末作成。錆びた釘をそこらの民家から失敬して酸化鉄粉作成。すべてを混ぜ合わせて簡易ナパームを作成。初めにやったガチャポンの容器にそれを詰めてナパーム弾の完成である。
(パワー14:2倍成功要素):4:【サバイバル:【その他】:どんな状況でも生き残るための技術です。
停止
(パワー13):2:日常雑貨類:【PDA】(日常):金銭を支払えば誰でも入手できるものです。
(パワー17:演出成功要素):4:「ドキドキ」:【万能】:効果音・BGMなど
SD@シュワ:難易度-15%>弓下
戯言屋冬至:ゲーム失敗したらハイパークロックアップですね分かります
弓下霧香@嵐(あるみ):ここで着衣を脱ぎ棄ててクロスアウト!とかやると修正がつきそうなんですが、女の子なのでそれはできませぬ
桐谷士@JAM:予定通り伏線を回収したぞ
SD@シュワ:10%>桐谷 最初のガチャにつなげたのは上手いなぁ
成功要素は後で提出してください
桐谷士@JAM:ガソリン洗濯油も伏線はったお
SD@シュワ:二人ですでに-25%、あと4人いるから-50%行けるだろうなぁ
SD@シュワ:-5%で-30%>桐谷
夏野扇@藻女:作戦:火事が起きているので延焼を防ぐために障害物を破壊する振りをして風通しをより火力が上がるようにします
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:黒い魔素をまきちらしながら、気配を消しつつ、噛みついて血をすすります
戯言屋冬至:作戦:戦闘狂な性格なので、桐谷さんを止めに集まる村人達に対して戦ったり壁になったりしますー
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:そして見つかって殴られても復活で痛くもかゆくもありません
夏野扇@藻女:地震災害や気象系災害などの自然災害が好きな設定なので風を読むのも多少は出来るでしょうし
SD@シュワ:-5%>扇
その手の設定があればもう一息いけた
どどんとふ:「DXヴェイルライダー@テンプルナイト」がログインしました。
夏野扇@藻女:やっぱり火山を噴火させるとかじゃないとダメか
大神エリナ@ぱんくす:作戦: 見張りの後ろから 鎖鎌の分銅部分を投げて、一人一人気絶させていきます。
桐谷士@JAM:火火ヒヒヒ 無関係の一般市民に害を与えるので30P確定なのじゃよー
SD@シュワ:-10%>ライダー
ざわ・・・ざわ・・・ 銀髪:「あら?寝た子を起こさなければいいんだけど・・・どちらでもいいんだけど・・・」
大神エリナ@ぱんくす:気絶させたらその後鎖に巻きつけて素早く回収。
弓下霧香@嵐(あるみ):そういえば銀髪さんをガチスルーするっていう…この
大神エリナ@ぱんくす:キスでもよかったけど成功要素がもうないw
弓下霧香@嵐(あるみ):なんか協力的じゃないからスルーしたけど、実は友達になりたかったんじゃ、っていうかわいそうな真実
SD@シュワ:-15%>大神
リミット到達
大神エリナ@ぱんくす:剣とかじゃなくて鎖鎌にしておいてよかったw
SD@シュワ:難易度低減の限界である-50%に到達しました
SD@シュワ:って、こういう事になるとみんなイキイキしてくるなぁw
SD@シュワ:では、成功要素の提出に移りましょう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:「人間はみんなヴェイルライダーなんだよっ!」
SD@シュワ:では、作戦フェイズの成功要素提出を2:10までにお願いします
弓下霧香@嵐(あるみ):15:12 絶技:大跳躍:機動判定時にパワー値×2を上乗せします 15*2 30
パワー17: 5 キラーン♪ 【万能】
戯言屋冬至:死亡阻止で頭を使った後だからイキイキするのかも知れない。良い勉強だなあ。
SD@シュワ:他の成功要素も提出できるよ>弓下
弓下霧香@嵐(あるみ):要素が
弓下霧香@嵐(あるみ):ないよ!
桐谷士@JAM:マクガイバー的行動でナパーム作成
(パワー14:2倍成功要素):4:【サバイバル:【その他】:どんな状況でも生き残るための技術です。
停止
(パワー13):2:日常雑貨類:【PDA】(日常):金銭を支払えば誰でも入手できるものです。
(パワー17:演出成功要素):4:「ドキドキ」:【万能】:効果音・BGMなど
SD@シュワ:おkwwww
弓下霧香@嵐(あるみ):2倍つかったから停止しちゃったしね
SD@シュワ:30+8=38 →弓下
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:(パワー16)再生 【防御 (12:バリバリ!【万能】演出なので、パワー→6)
桐谷士@JAM:これで残り成功要素1個
戯言屋冬至:パワー28:×体当たり(攻撃)【攻撃】 自慢の体当たりで、桐谷さんを止めようとする村人という村人を吹っ飛ばします!
停止:
パワー11:第六感【その他】 非論理的な直感に優れています。
パワー13:お金【日常】 国家が発行する貨幣です。
パワー8:+ポカーン【万能】 効果音・BGMなど
SD@シュワ:崖を駆け上がり、谷を飛び越えてありえないルートで進入した
SD@シュワ:28/2=14 →桐谷
村を下見してたので有効に行動できた
夏野扇@藻女:「大丈夫だよ、燃えるものがなくなったら火は消えるからね」ぽややん♪
17:演出成功要素:ぽややん♪【万能】
13:宝重
11:形状とパワータイプ:武器(攻撃)
12:サイズ:普通
13:見た目:輝いている
14:特殊な効果: もう一つ半分のパワーで別のパワータイプの力を持つ
【機動】:運動や戦闘に関係するするパワータイプ
15:脅威度:普通 パワー20
輝く竹槍で延焼を防ぐ振りをして燃えやすいように延焼促進活動をします
大神エリナ@ぱんくす:宝重 :【攻撃】: 武器:20×2=40
12→6:「貧弱ぅ!」:【万能】:
SD@シュワ:#ちなみにパワータイプ修正適用中です
弓下霧香@嵐(あるみ):能力停止しまくってボロボロの状況下で、高難易度に挑んでいるので
5.絶望的状況に立ち向かう(修正+30) が成立しないでしょうか?>SD
SD@シュワ:16/2+6=18 →ライダー
SD@シュワ:28/2=14 →冬至
戯言屋冬至:パワータイプの修正が痛い……
SD@シュワ:8+10=18 →扇
SD@シュワ:40/2+6=26 →大神
弓下霧香@嵐(あるみ):このPT修正をなんとかはねのける方法があればナー
SD@シュワ:成立する>弓下
弓下霧香@嵐(あるみ):よし、あれ? じゃあこれと人に危害を加えるの30ですでに60…残り難易度の1/2を確保してしまっているという事実
SD@シュワ:38+14+18+14+18+26=128
SD@シュワ:やべ・・・作戦フェイズでケリついちゃった
弓下霧香@嵐(あるみ):あれ_?修正なくてもいけたか
戯言屋冬至:やった♪
桐谷士@JAM:「人間を人外の輩の犠牲を礎にした繁栄などゆるさん。人外死すべし。慈悲はない!」
普通の手段で消化しにくいナパームで放火してるので
13.無関係の一般人に被害を与える。(修正+30)
SD@シュワ:もう難易度のライフはゼロよっ!
弓下霧香@嵐(あるみ):缶「だいせいこうだから、なんかくれ。あめちゃんとか」
SD@シュワ:しろがね:「ミルクキャンディーでいいかしら?」>缶
弓下霧香@嵐(あるみ):「お、おう・・・・? You 誰ェ?」
戯言屋冬至:「あ! 旅館にいた人だ!」
SD@シュワ:えー・・・残念ながら皆様の活躍により陽動+侵入で目的の文書の強奪に成功しました
大神エリナ@ぱんくす:よかったよかった
戯言屋冬至:良い話じゃないですか。
SD@シュワ:書物によると、昔の村人は花の神様と契約を結ぶことにより村の繁栄という加護を得たのでした
桐谷士@JAM:更新拒否でwww
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:不吉の予兆ってうちらじゃないのか?w
弓下霧香@嵐(あるみ):人に危害加えてる段階でもうだめなんじゃね?w
SD@シュワ:#http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/05%20twitter/20121204/2012121401.png
#次の子がヒロインになるはずだったのに・・・
どどんとふ:「夏野扇@藻女」がログインしました。
夏野扇@藻女:もどれた
桐谷士@JAM:おか
SD@シュワ:一応、契約自体は人間側有利になっていますが、やはり苗床は必要だったということです
戯言屋冬至:#もう村を出て別のセッションでヒロインやればいいかとw
夏野扇@藻女:ただいま
夏野扇@藻女:種は確保されているから次の子にはこのままだと受け継がれるのかと
SD@シュワ:花神とのコミュニケーション方法も載っていましたので、人外であれば意思疎通は可能です
戯言屋冬至:おおー
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:人外ノ
SD@シュワ:ちなみに、女の子の頭の花の実が成熟して種を飛ばす前であれば
SD@シュワ:実をつぶすことで花の神を殺すことが可能です
弓下霧香@嵐(あるみ):なるほど、これが「今からお前つぶすけどいいよね、答えはきいてない」か・・・
戯言屋冬至:まあ、殺すのはちょっとなあ。
SD@シュワ:ちなみに、苗代交代の一年周期というのは加護を行うことで花神の力(および苗代の生命力)を使い果たしてしまうからでした
桐谷士@JAM:PCとしてはつぶしてよい
SD@シュワ:じゃあ、今回のセッションの最後の選択です
夏野扇@藻女:やり方次第で今まで防いでいた災厄が一気に訪れると予想
夏野扇@藻女:その上で、自然災害に興奮するPC的にはそれはそれでいいんだろうなと
SD@シュワ:http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/00%20Ex/LoL/003.pngしろがね:「潰す?それとも別の手段を考える?まぁ、どちらでもいいんだけど」
桐谷士@JAM:選択は任せた。放火犯は残った コネクション:【裏社会】 で逃亡ともみ消し準備で忙しい
SD@シュワ:http://www40.atpages.jp/shuwaimage/NPC%20image/00%20Ex/LoL/003.png
しろがね:「潰す?それとも別の手段を考える?まぁ、どちらでもいいんだけど」
SD@シュワ:#しろがねは、「世にも奇妙な物語」のタモさんとか、「アウターゾーン」のミザリィみたいなもんだと思ってくださいw
弓下霧香@嵐(あるみ):「サチコちゃんは、どうしたいのかなぁ。この村の、犠牲になった子たちのことを想えば潰すほうがただしいのかな?」
夏野扇@藻女:多分神様と交渉して幸運と引き換えに身体を差し出すような金持ちは多そうだから探せば金儲けは出来そう
戯言屋冬至:交渉して契約解除するとか、犠牲にならない感じの苗床を用意するとか、かなあ。
夏野扇@藻女:「実をつぶせば何百年か分の災害が一気に訪れるんだろう。地震雷洪水が一気に。火山はどうだろう」
弓下霧香@嵐(あるみ):金で子供を買ってきて、犠牲にする金持ちはいそうだなーというイメージ…悲劇を生むだけだなと思う。ただこっちにきた女神も悪気があるわけではなく、素直に帰ってくれるならそれはそれでいい気がする
SD@シュワ:#まぁ、終わり方の選択ですので、満足がいくものを選んでください
戯言屋冬至:普通に、土に植えるのではあかんのん?
夏野扇@藻女:聞いて見たらいいかと
弓下霧香@嵐(あるみ):いや、成熟した実になったら苗床の子しんじゃうんじゃね?
SD@シュワ:種を飛ばす前であればまだ助かりますね~(芝村さんの判断)
戯言屋冬至:じゃあ種をどこかに植えて、なんとかする的な?
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:冷蔵庫毎宇宙に飛ばしてコールドスリープだ
SD@シュワ:しろがね:「その場合だと、もう加護は得られなくなるわよ?あ、ちなみに加護がなくなるだけで災害とかは特にないわ」
SD@シュワ:>戯言屋さん
夏野扇@藻女:それが無難かな<種をどこかに植える
弓下霧香@嵐(あるみ):んじゃもうソレでいんじゃないかな。村が平和だし、一応は
大神エリナ@ぱんくす:抜いて植えたらいいような気がする
SD@シュワ:まぁ、人を苗代にしないことで契約解除ということで
戯言屋冬至:いいんじゃないかなあ。毎年犠牲出すよりは、普通に観光地で頑張ってね的な。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:そもそも俺たち以上の災厄はあったかね?
SD@シュワ:FA?
SD@シュワ:SDですら想定外のサチコ生還という災厄www
大神エリナ@ぱんくす:OK
戯言屋冬至:村のほうのアフターケアとかはいるんだろうか……
弓下霧香@嵐(あるみ):OK
夏野扇@藻女:村が火事で家屋も延焼を防ぐと言う名目で破壊されたんじゃ<災厄
桐谷士@JAM:おk
弓下霧香@嵐(あるみ):人災…それは人災…
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:ここにジャスコ立てようぜ
SD@シュワ:じゃあ、ライダーがその旨を伝えると、サチコの頭から実がズルリと音を立てながら根が抜けた
SD@シュワ:根は糸状になっており、複雑に絡み合っている。長さは2~3mありそうだった
大神エリナ@ぱんくす:まあ旅館はあるけどなぁ
大神エリナ@ぱんくす:1軒しかないから
弓下霧香@嵐(あるみ):ここにジャスコ建てたら、なんか、そのうち霧につつまれる事件とか発生しそうやん・・・
夏野扇@藻女:サイレンなるような所じゃない?
SD@シュワ:花神(?)は根を触手の様に這わせながら山へと消えていった・・・
桐谷士@JAM:きもーい
夏野扇@藻女:マダツボミか
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:オタッシャデ
戯言屋冬至:花神様も、人間と契約して仕事をしてただけって感じなのかのう。
桐谷士@JAM:爆発四散
大神エリナ@ぱんくす:お達者で・・。
弓下霧香@嵐(あるみ):「この本、本当に正しかったのダロウカ…」
SD@シュワ:しろがね:「だが、これが津板村最後の人外とは限らない。きっと第二第三の人外が現れることだろう・・・」
桐谷士@JAM:「お前何しに来たん?」
SD@シュワ:/*/
戯言屋冬至:「それで結局、貴女は何なんですか?」
夏野扇@藻女:「その時こそこの村がマグマのそこに沈む時だ」
SD@シュワ:しろがね:「え?ナレーション役って必要じゃない?」
戯言屋冬至:ああっ、謎が残った感じがww
戯言屋冬至:それだけー!?wwww
大神エリナ@ぱんくす:ナレーションか
SD@シュワ:というわけで、今日のセッションは終了にしましょう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:シロガネさんは誰かにかっさらわれたかっていたんですよ
弓下霧香@嵐(あるみ):おつかれさまですー、ありがとうございました。
夏野扇@藻女:ナレーションというと森本レオみたいな
戯言屋冬至:お疲れ様でしたー!
夏野扇@藻女:お疲れ様です
SD@シュワ:皆様、長時間のご参加ありがとうございました~
桐谷士@JAM:おつかれさーん
大神エリナ@ぱんくす:お疲れ様です。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:お疲れ様でした
SD@シュワ:一応、明日にでも再度セッションの募集を行いますが、私がSDやってるセッションであれば本日使用したPCを継続して使用することが出来ます
SD@シュワ:というわけで、一応、最後に成功要素の成長ダイスロールを行って解散にしましょう
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:3d6 diceBot : (3D6) → 17[6,5,6] → 17
戯言屋冬至:3d6 diceBot : (3D6) → 6[2,2,2] → 6
夏野扇@藻女:3d6 diceBot : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
弓下霧香@嵐(あるみ):3d6 diceBot : (3D6) → 8[3,2,3] → 8
弓下霧香@嵐(あるみ):マタカー
SD@シュワ:#しろがねはもうちょっとタモさんとかミザリーみたいにするつもりだったのに運用を間違えました・・・
戯言屋冬至:神は言っている…… 4ヲトルノデス!
SD@シュワ:得意技(3倍要素)が出ましたね~
弓下霧香@嵐(あるみ):3+3で6 6 攻撃 【攻撃】 キャラクターの設定に沿った攻撃手段を手に入れます。 コレダナ…
戯言屋冬至:というか、伝奇Aマホのシリーズでしろがねってなんか聞き覚えが……
夏野扇@藻女:11 魔導書 【攻撃】 魔術の仕組みや知識が記された本です。で
SD@シュワ:新キャラです。誰がなんと言おうが新キャラです。>しろがね
弓下霧香@嵐(あるみ):攻撃って、ヘアピン格闘術とか適当なのでもいいの?>SD
大神エリナ@ぱんくす:ダイス合計:5 (3D6 = [1 3 1])
SD@シュワ:いいっすよwww>弓下
弓下霧香@嵐(あるみ):ピン1つで攻撃と防御を行う究極の武術である
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:3倍の攻撃だ
弓下霧香@嵐(あるみ):まあ超絶近寄ってピンで刺すという
弓下霧香@嵐(あるみ):ものすっごいタチ悪い攻撃ですよ。カウンター攻撃w
弓下霧香@嵐(あるみ):楽しそうだからヘアピンで戦おうwww
SD@シュワ:ちなみに、今回のセッションは、JGCで芝村さんによりデザインされたギミックを流用して
弓下霧香@嵐(あるみ):ピンにワイヤー通して投擲しても「ヘアピン格闘術」だからねw
SD@シュワ:本来はM*2でサチコは死亡するはずでした
弓下霧香@嵐(あるみ):そうなの?
大神エリナ@ぱんくす:182 郊外の土地 【日常】 郊外に自分の土地を持っています。
SD@シュワ:で、次のM*3で新しい子が同じ事を言ってきて始めて、プレイヤーが花神の存在に気がつくはずだったんですが
大神エリナ@ぱんくす:18:2 郊外の土地 【日常】 郊外に自分の土地を持っています。 こちらでお願いします
夏野扇@藻女:最初から花が操っているっていってましたね
SD@シュワ:情報出しすぎちゃいかしたかね?
戯言屋冬至:パワー18:改造学生服【防御】 戦闘用に自作した改造制服です。 を申請しますー
SD@シュワ:まぁ、画像のせいかもしれませんがw
夏野扇@藻女:画像のせいが大きいでしょうね
戯言屋冬至:とりあえず何も思いつかなかったので、とっさに猫神様をサポートにしてしまった…… まあいっか。
桐谷士@JAM:3d6 diceBot : (3D6) → 13[2,6,5] → 13
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:18:ヴェイルライダーキック(攻撃)【攻撃】 3倍成功要素 でお願いします。
SD@シュワ:オールオッケーです>成功要素登録
桐谷士@JAM:11魔導書 【攻撃】魔術の仕組みや知識が記された本です。
SD@シュワ:平常運転だなぁ>JAM
桐谷士@JAM:賽の目がそう言っている
大神エリナ@ぱんくす:そろそろ眠ります。おやすみなさいませ。
SD@シュワ:えー・・・ちなみに、サプリ伝奇の舞台は、この津板(ついた)村か御門市のどちらかになると思います。その場合にはサチコさんもまた出てくるかもしれませんのでよろしくお願いします
SD@シュワ:おやすみんさーい>ぱんくすさん
戯言屋冬至:ついたは、やっぱりツイッターからなんだろうか…… いやそんなまさか
どどんとふ:「大神エリナ@ぱんくす」がログアウトしました。
DXヴェイルライダー@テンプルナイト:おやsyむ
弓下霧香@嵐(あるみ):よし、ねます。お疲れ様でした。おやすみなさいノシ
戯言屋冬至:む。自分も寝てきますか。今日はありがとうございましたー! ではではー ノシ
桐谷士@JAM:おつかれー
夏野扇@藻女:お疲れ様です。それでは私も失礼します
夏野扇@藻女:おやすみなさい
SD@シュワ:次回予告:「惨劇はまだ終わっていない、津板村にはまだカミが残っているのだった。津板村の闇は深い・・・」
SD@シュワ:では、解散しましょう。皆様お疲れ様でした。また次の機会があればよろしくお願いします。
最終更新:2012年12月22日 19:43