シュワ@土場 さんの発言:
こんばんは、生活ゲームをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
芝村 さんの発言:
記事どうぞ
シュワ@土場 さんの発言:
記事はこちらになります
http://cwtg.jp/ogasawara/wforum.cgi?no=3781&reno=3542&oya=3542&mode=msgview
【予約者の名前】12-00205-01:シュワ:土場藩国
【実施予定日時】2/19/23:00~24:00
【ゲームの種別】生活ゲーム
【イベントの種別(時間):消費マイル】
 ・1時間:20マイル×1時間
【予約の有無】予約 有り(10マイル)
【召喚ACE】
  • 知恵者(藩国非滞在):10
  • セーラ(個人ACE):0
【参加プレイヤーの食糧消費】3マイル×1人
【合計消費マイル】計43マイル
【参加者:負担するマイル】
 ・12-00205-01:シュワ:0マイル:入学済

#芝村さんのご都合による日程変更のため、消費マイルが0となっています。
#よろしくおねがいいたします
Q1今日現在、:セーラさんの解呪は終わっているでしょうか?
芝村 さんの発言:
A1:いいえ。
シュワ@土場 さんの発言:
では、工廠に知恵者をお呼びして、その後の様子を聞くところからお願いします
芝村 さんの発言:
OK
二分待ってね
シュワ@土場 さんの発言:
はい、よろしくお願いします
l:セーラさんの様態を聞くのに、セーラさんに世話してもらっていた養子(マリア、7歳、女の子)も同行している
以上をお願いします
芝村 さんの発言:
OK
/*/
ここは砂漠の飛行場だ。
マリアは貴方を見上げている。
シュワ@土場 さんの発言:
「大丈夫だよ、お姉ちゃん(セーラ)の治療は信頼できる人にお願いしているから」
芝村 さんの発言:
マリアはうなずいた。
マリア:「しんだのね」
シュワ@土場 さんの発言:
「いや・・・そんな事はさせない。僕が絶対にそんな事は許さないよ」
芝村 さんの発言:
マリア:「おとなが大丈夫といったひとは、みんなしぬのよ」
シュワ@土場 さんの発言:
「お姉ちゃんが死ぬのなら、先に僕の方が死ぬ。確かに大丈夫というのは言いすぎだったかもしれないけど、これだけは譲らないよ」
芝村 さんの発言:
マリア:「私はなんでしなないの?」
シュワ@土場 さんの発言:
「キミが死ぬより先に僕の方が先に死ぬからね。・・・もっとも僕も死にたくないんで最後まで悪あがきはするけどね」
芝村 さんの発言:
マリア:「・・・・」
どうする?
シュワ@土場 さんの発言:
#シュワは1/29のしらいしさんのゲーム終了後ログインを続けています
#2/19現在でログイン21日目です
Q:前回のゲームから毎晩マリアに子守唄をうたって寝かせていますが効果は見られますでしょうか?
芝村 さんの発言:
A:ええ
シュワ@土場 さんの発言:
Q:悪夢などの対策に少しはなっているでしょうか?
芝村 さんの発言:
A:おそらくは
シュワ@土場 さんの発言:
r:知恵者が来ていないか周囲を見回してみます
芝村 さんの発言:
上から落ちてきた。
知恵者:「およびかな」
シュワ@土場 さんの発言:
「わざわざお越しいただきありがとうございます」
「先日お願いしましたセーラさんのその後の様態を伺いたいのですがよろしいでしょうか?」
芝村 さんの発言:
知恵者は空中に映像を浮かべた。
黒い液体の中で水の巫女が浮かんでいる。
シュワ@土場 さんの発言:
映像を食い入るように見ます
「あの黒い液体は何でしょうか?」
芝村 さんの発言:
知恵者:「恐ろしい呪いだ。今、ほぼ時を止めている」
知恵者:「変質された毒だ。ただの水が、毒にかわっていく」
シュワ@土場 さんの発言:
「対象の肉体もしくは周辺を毒化する呪・・・ですか?」
芝村 さんの発言:
知恵者はうなずいた。
知恵者:「解除するには記憶を破壊せねばならぬ」
シュワ@土場 さんの発言:
「どこまでの記憶が破壊されるのでしょうか?」
芝村 さんの発言:
知恵者:「1年ほどだな」
シュワ@土場 さんの発言:
「そして破壊ということは二度と戻らないという理解でよろしいでしょうか?」
芝村 さんの発言:
知恵者はうなずいた。
シュワ@土場 さんの発言:
Q:記憶が破壊された場合、個人ACEから廃役になりますか?
芝村 さんの発言:
知恵者:「対策は出来なくもないが、難しい」
A:ええ
シュワ@土場 さんの発言:
「対策を教えてください。出来る限り・・・いえ、出来なくても実現させます」
芝村 さんの発言:
知恵者:「一端記憶をコピーして再転写する」
知恵者:「記憶を保持する膨大な容量のものが、ない」
シュワ@土場 さんの発言:
「記憶をコピーする媒体はスローガラスというものになりますか?」
芝村 さんの発言:
知恵者:「あるいは、コンピューターでもいい。莫大な記憶ができる」
シュワ@土場 さんの発言:
「越前藩国の力を借りればコンピューターの用意はできますでしょうか?また・・・あの水王号は使えますか?」
芝村 さんの発言:
知恵者:「水王号にはそんな大きなコン・・・」
知恵者:「ふむ。できるかもしれんな」
知恵者:「借りれるかね?」
シュワ@土場 さんの発言:
目を輝かせます
「はい、セーラさんのお役に立てるならアイツ・・・いや水王号も喜びます!」
芝村 さんの発言:
知恵者は水王号になにかインストールした。
黄金に踊る文字が輝く
シュワ@土場 さんの発言:
「それは・・・OVERSというやつですか!?」
芝村 さんの発言:
存在しないメモリ領域にアクセスを開始している。
知恵者:「メモリハあったな」
シュワ@土場 さんの発言:
「水王号・・・っ!ありがとう」
「これで・・・なんとかなりますでしょうか?」
芝村 さんの発言:
知恵者:「うむ」
知恵者は消えた
マリア:「しんだの。あのひと?」
シュワ@土場 さんの発言:
「いや・・・なんとかなりそうだよ」
芝村 さんの発言:
マリア:「・・・・」
マリアはぼろぼろのぬいぐるみを乱雑に持っている。
シュワ@土場 さんの発言:
「簡単にあきらめちゃいけないよ。僕も諦めてものすごく後悔したことがあるんだ。だからもう二度と諦めない。最後まであがいてあがいてあがくと決めたんだ」
芝村 さんの発言:
マリアはぬいぐるみを振っている。
目の前に光。
綺麗な水に浮いた水の巫女が出てきた。
玉が割れた。
シュワ@土場 さんの発言:
「セーラ!」
芝村 さんの発言:
水の巫女は左右を見ている。
シュワ@土場 さんの発言:
駆け寄ります
芝村 さんの発言:
水の巫女:「・・・どなた?」
シュワ@土場 さんの発言:
「・・・初めまして。私はこの世界の鉄の巨人の技師のシュワと申します」
「いきなりで大変申し訳ありませんが、貴女の救助を行おうとする者です」
「いま、貴女の記憶は一部失われており、それを修復するために来ていただきました。おそらく実感はないと思いますが・・・」
芝村 さんの発言:
水の巫女:「・・・?」
シュワ@土場 さんの発言:
「あの、青い巨人、水王号にある記憶を受け取ってはいただけないでしょうか?」
芝村 さんの発言:
水の巫女はびっくりしている
シュワ@土場 さんの発言:
「いきなりのことで信じて頂けないかもしれませんが。お願いします。」
「貴女の記憶が失われたのは私に起因することなのです」
芝村 さんの発言:
マリア:「セーラしんだの?」
水の巫女:「・・・?」
水の巫女はマリアと貴方を交互に見ている
シュワ@土場 さんの発言:
「この子は貴女が世話をしていた子です。もっともそれも私がお願いしたことではありますが」
芝村 さんの発言:
水の巫女:「・・・・なるほど」
水の巫女はしんみりした。
シュワ@土場 さんの発言:
「死んでないよ。少しどうなったか分からなくなっているだけだよ」>マリアに
芝村 さんの発言:
水の巫女:「わかりました。どうすれば思い出せるのですか?」
シュワ@土場 さんの発言:
「あの巨人、水王号・・・これも貴女に頂いた名前なんですが、あれのコックピットまで来ていただけますか」
芝村 さんの発言:
水の巫女:「はい」
水の巫女は乗り込んだ。
シュワ@土場 さんの発言:
「信じてくれてありがとうございます・・・」
r:私も乗り込みシステムを起動させます
芝村 さんの発言:
水の巫女:「……捨て鉢なだけです」
水の巫女は目をつぶった・・・
/*/
ばたり
シュワ@土場 さんの発言:
「知っています・・・でも、私はそんな事を許しません」
抱き起こします
芝村 さんの発言:
水の巫女は気を失っている。
マリアが上を見てる。
シュワ@土場 さんの発言:
Q:苦しそうですか?
芝村 さんの発言:
A:水の巫女は普通だね。
マリアは重たそうな顔をしている。無表情
シュワ@土場 さんの発言:
セーラを抱きかかえて、下に降ります
芝村 さんの発言:
マリア:「セーラ、しんだんだ」
シュワ@土場 さんの発言:
「死なせない。僕はセーラも君も工廠のみんなも誰一人死なせないよ」
芝村 さんの発言:
マリア:「うそつき。セーラ死んでるわ」
セーラ:「死んでません」
セーラは起き上がった
セーラ:「頭いたいけど。それだけです」
シュワ@土場 さんの発言:
「セーラ!」
r:泣きそうな声で呼びます
芝村 さんの発言:
セーラは微笑んだ。
シュワ@土場 さんの発言:
「す、すいません。失礼しました」
r:冷静に戻ります
芝村 さんの発言:
セーラ:「マリア、ちゃんと勉強した?」
マリアはうううと言った後、急にぼろぼろ泣き出した。
シュワ@土場 さんの発言:
r:マリアの背中を優しく抱きます
芝村 さんの発言:
/*/
シュワ@土場 さんの発言:
「ごめんな。本当にしんぱいさせちゃったな・・・」
芝村 さんの発言:
セーラもあわてて近寄った。
はい。お疲れ様でした
シュワ@土場 さんの発言:
お疲れ様でした
心臓に悪いゲームでした・・・
芝村 さんの発言:
いやいや。JAMさんやあさぎさんほど大変でも
シュワ@土場 さんの発言:
でも、助かってよかったです。やっと安心できます・・・
芝村 さんの発言:
はい。
シュワ@土場 さんの発言:
JAMさんは・・・別の意味で大変な気もw
芝村 さんの発言:
うむ。評価は+1+1でした。秘宝館には1,1で依頼できます。
シュワ@土場 さんの発言:
ありがとうございます
芝村 さんの発言:
では解散しましょう。お疲れ様でした-
シュワ@土場 さんの発言:
すいません、芝村さん
共通機のことで相談があるのですが少々お時間をいただいてよろしいでしょうか?
芝村 さんの発言:
もちろん
シュワ@土場 さんの発言:
一応、装備としてはプラン通りに近距離・中距離を実現できる武装はあって、楯も作ってあるんですが
他にもいくつか作っているものがあるのですが、これも共通機の装備にしてしまうと、余計な可能行為とかが増えて、かえって扱いにくくなってしまうでしょうか?
芝村 さんの発言:
いや。いんじゃないですか?
シュワ@土場 さんの発言:
派生で後期型とか、別仕様とかが出れば使えると思うんですが
芝村 さんの発言:
とりあえず好きに作ってみてくださいよ。
ええ。
シュワ@土場 さんの発言:
了解しました。なんとか共通機・人型戦車は三月中旬、可変機は三月上旬を目指して完成させます
芝村 さんの発言:
おお。はやいね
シュワ@土場 さんの発言:
この三機種は14Tのうちに提出すれば間に合いますでしょうか?
芝村 さんの発言:
うん
シュワ@土場 さんの発言:
人型戦車は共通機の複製したパーツを元に改造する予定なんで、それほどの手間は食わずにすみそうなんです
ちなみに、一つの工廠で1Tに三機種開発を行うと負担が大きかったりするのでしょうか?
滞在ACEのネリさんや、宰相府に来ている詩歌藩国の森、茜などに手伝ってもらおうかと考えているんですが
芝村 さんの発言:
いいと思うよ
シュワ@土場 さんの発言:
森、茜に関しては行方不明にさせないための足止めという意味で、ネリさんに関しては合併後に枝が消えるんで工廠の派生にでも出ることを期待しての者です
芝村 さんの発言:
OK
シュワ@土場 さんの発言:
では、詩歌さんや駒地さんの了承は取っていますので、ネリさん、森さん、茜を工廠へ配置をお願いします。
次回の生活ゲームはその面々と会いたいものです・・・
芝村 さんの発言:
OK
仕掛けとく
シュワ@土場 さんの発言:
ありがとうございます
では、本日はお忙しい中ありがとうございました
それでは失礼いたします
芝村 さんの発言:
ではー

-
最終更新:2011年09月19日 21:08