シュワ@いろいろ作成中 さんの発言:
呼んでみました
露木ツカサ@あさぎ さんの発言:
こんばんは><
九音・詩歌 さんの発言:
こんばんわー
吉田:porepole@白装束 さんの発言:
こんばんは
シュワ@いろいろ作成中 さんの発言:
みなさんこんばんは
JAM さんの発言:

シュワ@いろいろ作成中 さんの発言:
それではPCも出来ましたので、23:00からセッションを開始しましょう
JAM さんの発言:
ういお
シュワ@いろいろ作成中 さんの発言:
PC投下場所
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=2628&reno=no&oya=2628&mode=msgview&page=0
SD@シュワ さんの発言:
皆さまもメッセの表示をPC名に変更するなど準備をお願いします
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
YES
三上白@黒霧 さんの発言:
ほい
時野務 さんの発言:
うい
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
はーい
三上白@黒霧 さんの発言:
#なにげに第四版のルール持ってないんだけどね
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
まあ、もってなくてもいけるいける
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
#同じくまだもらってない
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
そもそもだせないしな<JGC参加者以外だすなというハナシ
三上白@黒霧 さんの発言:
ですよね-。それを思い出して出ていいのかしらという不安が今更←
時野務@JAM さんの発言:
遊ぶ分にはわたしていいんじゃね?
SD@シュワ さんの発言:
まぁ、解説は進行しながら行いますので大丈夫だと思います
三上白@黒霧 さんの発言:
ありがとうございます。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
#いや、その飲み会参加してたけど、もらえるときに旅に出てたので……(笑
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
そういえばww
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
じゃあ、これで。
三上白@黒霧 さんの発言:
白装束が残るのか……
SD@シュワ さんの発言:
さて、では始めましょうか
/*/
ここはどうやら地下の空間の様だ。
意識を取り戻したあなた方は最初にそういう認識をもとました
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「あるみちゃん、あるみちゃん、へんじをしてー」
缶「うまいぼうがたべたい」
SD@シュワ さんの発言:
少し離れたところではバスが横転し死体が転がっている
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ステータス確認。何か異常は?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「ここは・・・ウッ・・・何が」
時野務@JAM さんの発言:
「たまに外出するとこれだ・・・だから外は嫌なんだ」
三上白@黒霧 さんの発言:
「あらまあ」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「・・け、けがとかしてないかな」
SD@シュワ さんの発言:
視界の隅で動きがあった
どうやら小柄な人間が人間型の生き物を切り捨てたらしい
30代男「これで最後か・・・生存者がいるだけマシだと考えよう」
貴方方の後ろから声がした
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
なるほど。人間と人間型の生き物なら基本は人間の味方をするべきか。「生きている人は、これだけですか?」
三上白@黒霧 さんの発言:
「こんばんは? 何かしら、この状況」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「きゃう>< とりあえず周囲の確認すべきかな?かな?」
時野務@JAM さんの発言:
情報屋だから誰かわかっても世ねえ
いいよねえ?
SD@シュワ さんの発言:
10代女性「こっちは終わったよー。村田さんそっちはどう?」
村田「生存者はこれだけだ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「動いているのは、多分これだけだと思うが」
「怪我の大きいものは無さそうだな」
SD@シュワ さんの発言:
鉄は2D6のダイスロールをしてください
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
2d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 2d6 ->  6 + 4 = 10
SD@シュワ さんの発言:
貴方方のほかに10名の人間がいる
三上白@黒霧 さんの発言:
「生きているか死んでいるかでばっさり別れているようねえ」
SD@シュワ さんの発言:
その人たちもそろそろ目を覚ましてきた様だ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「きゅーきゅーしゃ!きゅーきゅーしゃ!」
「けいたいどこいったかな?」
時野務@JAM さんの発言:
(どうでもいいが日本刀とか振り回してまずいだろ一般人がいるのに)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
なるほど。とりあえず情報は集積しておこう。
後で検索できる
三上白@黒霧 さんの発言:
「あら、おもしろいおもちゃ」(缶を拾ってみる)
SD@シュワ さんの発言:
時野は男に見覚えがある。村田と言う地元の警察官だ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「あー、かえしてーかえしてー」
缶「ゆうかいはんだーみのしろきんはでないぞー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
取り敢えず、生きてるかどうかを周囲に呼びかけている背景的アクション。
時野務@JAM さんの発言:
「あー村田さんじゃないですかー」と声をかける
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
は。警察官には従わねばならないであります。摩擦を起こすと組織がうるさいのです。
SD@シュワ さんの発言:
村田「騒ぐな。こちらもこれからどうするか考えているところだ」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「なんでものぞみをいうがいい、どんな願いもききながしてやろう!」
三上白@黒霧 さんの発言:
「缶は後でデポジットするとして……どうする以前にどういう状況なのかしら?」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「ではとりあえず、生きている人で怪我がひどいが助かる見込みのある人は応急手当しておきます」
三上白@黒霧 さんの発言:
「願いは自ら掴み取るものよ」
「さしあたっては、そう、貴方を一円に換金するために私はいかなる努力をはらうわ」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「よし、アルミちゃんほかにいきてるひとがいないかしゅういをみてきて」
缶「アルミはたびにでるぜー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「なあ、心得があるなら、たのむ、あそこの男性が一番酷そうだ」
三上白@黒霧 さんの発言:
「あら、逃げられた」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「よし、アルミはたびにでるので、あまりふれてはいけないのだ!でもあぶなかったらすぐもどってくる」
SD@シュワ さんの発言:
村田「お前たちはタチの悪い人攫いにあった。我々は救出しに着たが深い場所まで来すぎてどうやってお前達を安全に脱出させるか途方にくれているところだ。状況は理解したか?」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「理解しました。この場の指揮権は警官殿にお任せしていいでしょうか。混沌としていますので」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
時に、バスに刀傷とかありますか。
SD@シュワ さんの発言:
「死にたくなければその方がいい」>鉄
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「一番ひどいのは助かりそうなら最優先で助けます。専門家ではないので悪化を防ぐくらいですが」>吉田
SD@シュワ さんの発言:
バスは横転したらしい。ガソリンがもれてて近くにいるのは危険ですね
時野務@JAM さんの発言:
とりあえず人型生物でも調べてみていいかしら?
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
とりあえずまだMも出てないので応急処置に専念中
SD@シュワ さんの発言:
時野は・・・時野武の弟だっけ?
時野務@JAM さんの発言:
さあ?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「ああ」
三上白@黒霧 さんの発言:
手持ちぶさたなので手近な人の心をこっそり読んで信用できそうな人と出来なさそうな人を分類してみる。
SD@シュワ さんの発言:
じゃあ、人間じゃないことくらいしか分からない。
痩せ型で目が向けてて体毛は少ない
少女「(あー・・・今晩はなに食べよう)」
村田「(さて・・・どうせれば脱出できるか・・・?)」
>三上
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
グレイきたwww
時野務@JAM さんの発言:
(ふうむ。まあ後で報告しとくか)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(これは助かる、これは助からない、これは医者がいれば助かるが今は無理なので放置、こっちはぎりぎり助かりそうなので最優先、あ、これは手遅れ)
SD@シュワ さんの発言:
ああ、時野はオカルト知識があるか。じゃあ分かる
時野務@JAM さんの発言:
「まあバスでこれたのだから歩けば出ることは出来そうではあるが」
わかるのかよ!www
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
オカルティストすげえw
三上白@黒霧 さんの発言:
www
SD@シュワ さんの発言:
最近になって御門市の地下に現れ始めたという食屍鬼(グール)だ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
なんとw
時野務@JAM さんの発言:
では心に秘めておこう
三上白@黒霧 さんの発言:
成功要素に組織関係知識があるので、人さらいというのならこの辺りでそういうことをしそうな組織とかに心当たりがあったりしません?
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
名前聞ければ検索できますが、心に秘めてるのでわからない
SD@シュワ さんの発言:
七星工業とか光の教団が怪しい>三上
時野務@JAM さんの発言:
?) 
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
周囲には、バス以外に何かありますか。
SD@シュワ さんの発言:
村田「さて・・・では、まず自己紹介からしておこう。俺は村田。刑事だ。そっちのは湊川・・・まぁ、気にするな」
時野務@JAM さんの発言:
情報屋のお客でいいのか村田さんは
SD@シュワ さんの発言:
薄暗い蛍光灯がまばらにある広場らしい>吉田
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「弓下 霧香です。えっともうすぐ高校生になります」
SD@シュワ さんの発言:
時野が一方的にしってるだけ>村田
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「鉄千里であります。地域密着型インターセプターとして日々ボランティアに励んでいます」
SD@シュワ さんの発言:
M*1 PCの自己紹介と現場にいる説明(パワータイプ:自由) 難易:50
M*2 現在地の情報収集(パワータイプ:情報) 難易:80
M*3 脱出経路の特定(パワータイプ:探索) 難易:85
M*4 敵との対決(パワータイプ:戦闘) 難易:115
M*5 脱出(パワータイプ:自由) 難易:75
時野務@JAM さんの発言:
ならば正体は隠しておこう
SD@シュワ さんの発言:
では、まずM*1から始めましょう
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ロールプレイしてるので、これに沿った成功要素を出せばいいのよね。先に前提?
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
めんどそうなので、時間があるときに
http://www40.atwiki.jp/blueblack/pages/170.html
mixi認証でみてね<ログおきばつくた
三上白@黒霧 さんの発言:
「三上白と申します」
SD@シュワ さんの発言:
前提フェイズに入りますので、各自、成功要素の提出をお願いします
時野務@JAM さんの発言:
「時野です。市内で古本屋やってますよ。」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「吉田 直弥。バイク屋です」
SD@シュワ さんの発言:
RPフェイズが必要になったら、ここでのRP以外に別途お願いします>鉄
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
はーい
時野務@JAM さんの発言:
古書店経営:12
SD@シュワ さんの発言:
では要素提出は23:30までにお願いします
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
バイク屋のバイト:11
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
うわ、提出できる要素が1つもないw
三上白@黒霧 さんの発言:
立居振舞:12
くらいかなあ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(地域密着型:11) 理由必要なら、地域に根付いて活動してるので言える事が多い、って感じで
時野務@JAM さんの発言:
まあ本の査定のために外出したって所か
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
世界調査知識:12 きっと学校の自由研究で調査にでてたとか適当にごまかしていいます。
SD@シュワ さんの発言:
時野、吉田OK
三上、鉄、弓下は50%
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
基本人外ですからっ! 残念っ!
SD@シュワ さんの発言:
12+11+6+5+6=50 成功
湊川「まぁ、外出したときに攫われてバスに押し込まれて運ばれてた・・・ってところかな?”こちら側”の人たちもいるみたいだけどね」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ああ、さらうためのバスなんだ。
時野務@JAM さんの発言:
「折角の商談がだいなしだなあ・・・」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
片眉だけ上げとこう。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「備品だけに
SD@シュワ さんの発言:
生き残り達の自己紹介と状況を確認したあとに少女が言った
三上白@黒霧 さんの発言:
「やっぱり外に出るとろくな事がないわね」
時野務@JAM さんの発言:
バスのナンバーとか車検証しらべときたいんだが
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
撮影しておきますか?
SD@シュワ さんの発言:
村田「あぁ、だがこの連中は戦力になりそうだ。それだけは救いだな」
時野務@JAM さんの発言:
車検証はがめておきたい
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
カバンのなかさがしつつ
「あ、すこんぶあったー。あるみちゃん、すこんぶあげるね」
缶「すこんぶー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「……取り敢えず、バスを修理して逆戻り、ってのは難しそうだ。となると徒歩、かな」
SD@シュワ さんの発言:
バスは燃料が漏れてるので近づくのは村田が許可しない
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「おなかすいたらいい考えもでないから、すこんぶどうぞー」
適当にすこんぶくばります。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
必要な書類がないと保険会社が困りますからね。とか言おうと思ったけどとりあえず従う。今回とりあえず多い
SD@シュワ さんの発言:
村田「バスが通れる道は連中の警戒も多いしな」>村田
>吉田
三上白@黒霧 さんの発言:
「あらありがとう」とすこんぶを見て、ところで何かしらこれという顔をしている。
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「周囲を調べるしかないんじゃないかなぁ?」
時野務@JAM さんの発言:
「というかそろそろ人攫いの仲間が繰るんじゃないか?」
来る
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「外部との連絡がつくなら外部におしらせするのもいいとおもうよ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「面倒な事で」
念のため携帯のアンテナを確認。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「酢昆布(すこんぶ)とは、黒酢をベースに様々な調味料で味を付けた昆布の事。駄菓子の一種」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(こっそり組織と連絡できる通信機の具合をたしかめます)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
以上検索結果
三上白@黒霧 さんの発言:
「あら、お利口」鉄を撫でてみる。
組織がここ最近人さらいをやっているという話はあったかしら、と組織関係知識で思い返してみる。
時野務@JAM さんの発言:
「とりあえず今何時だ?」
SD@シュワ さんの発言:
湊川「まぁ、それが妥当だよねー、結構、奥まで来ちゃったし・・・大体、表層の奥ってところかな?もう中層も近いくらいだし、結構難儀するかもね~。あ、巣昆布ありがと、もぐもぐもぐ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
(´-`)。o0(纏まりないなあ)
時野務@JAM さんの発言:
さらわれてからどれくらい時間たってるのかね?
SD@シュワ さんの発言:
>弓下
目覚めて14分
三上白@黒霧 さんの発言:
湊川を見て食べられることに衝撃を受ける。
そして食べてもう一度衝撃を受けてみる。
SD@シュワ さんの発言:
ちなみに電波は届かない。形態も圏外だ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
いきなり成功要素が1つきえたwww
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
オウ、シット
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「携帯も駄目か。村田さんたちはどんなルートで来たんです?
 逆に辿ってどれぐらい帰れるか、と言う意味で」
SD@シュワ さんの発言:
村田「とりあえず生存者をつれてこの場から移動しよう。」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「そうだねーバスが爆発したらたいへんだし」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「では外との通信は当面はあきらめて、このメンバーだけでも連絡が取れるようにしておきましょう」
wifi局開く感じでどうか
三上白@黒霧 さんの発言:
「そうねえ」
SD@シュワ さんの発言:
村田「・・・秘密だ」>吉田
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
移動するのは賛成
時野務@JAM さんの発言:
「車が欲しいところだなあ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「なるほど」
では移動するために生きてる元気な人に、肩を貸しあうように促しつつ。

記憶の中の七星重工の施設で、こんなところあったっけなあと思い返して見ます。
時野務@JAM さんの発言:
「思うにバスの異常に気付いたら調査に来る連中は車でくるのではないか?」
三上白@黒霧 さんの発言:
成功要素の実践心理学的な観点から、人さらいをするような輩ならどういう逃げ方が盲点になりそうか考えて見ます。
時野務@JAM さんの発言:
「奪ってそれを使うとか」
SD@シュワ さんの発言:
湊川「とりあえず東方面に抜けようよ。あっちなら、未探査地域だから連中も早々にはこれないし」
村田「仕方がない・・・そうするか」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「アルミがさきをころがってやろう!」
「がんばれー」
SD@シュワ さんの発言:
村田「車での移動は目立ちすぎる・・・ここでは難しいな」>時野
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「我々だけならそれもいいのですが、この人数が乗れる車両が都合よく来てくれるか怪しいところであります。ゆえ、ひとまず徒歩で動けるだけ動きましょう」
SD@シュワ さんの発言:
ちなみに知覚系の成功要素かスキルもってる人いる?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「じゃ、行きましょう。じっとしてると気が滅入りだす人も出てくる」
三上白@黒霧 さんの発言:
私は持ってません。
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
七星重工の仕業だ!:13
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
知覚系……情報分析っぽいのなら電子頭脳
時野務@JAM さんの発言:
見事な知覚系
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
親の星見知識の継承:11
これぐらいかなぁ 知覚か?
SD@シュワ さんの発言:
全滅だなぁw
まぁ、いいや
時野務@JAM さんの発言:
とりあえず成長はまだじゃろうか
SD@シュワ さんの発言:
とりあえず生存者は村田の先導で現場から離れた
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
次の成功要素取得時はセンサー系の強化を具申しよう(笑
三上白@黒霧 さんの発言:
まあ三上は普段ひきこもりなんで珍しく出てきた外を見てきょろきょろしてると思われるけど。
SD@シュワ さんの発言:
/*/
ここで一区切り、成功要素の成長を行いたい人は申請をお願いします
時野務@JAM さんの発言:
ダイスロールは抜けた?
SD@シュワ さんの発言:
ああ、そうか、ダイスがあったか
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
100%でもダイスロールありだっけかね
SD@シュワ さんの発言:
各自、1D6をお願いします
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
1d6
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 弓下霧香@あさぎ : 1d6 ->  3 = 3
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 時野務@JAM : 1d6 ->  2 = 2
三上白@黒霧 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 三上白@黒霧 : 1d6 ->  3 = 3
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
各自なん?
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
かくじっす
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 吉田 直弥@白装束 : 1d6 ->  5 = 5
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 1d6 ->  2 = 2
多数決できまるが
時野務@JAM さんの発言:
成功
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
せいこうだぬ
SD@シュワ さんの発言:
OK,3,2で成功
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
成功
SD@シュワ さんの発言:
では、24:00まで休憩しましょう
成長はその間にお願いします
三上白@黒霧 さんの発言:
成長ってどんな風にやるのでしょうか
SD@シュワ さんの発言:
伝奇では前回のM*で使用した成功要素のツリーの成功要素を一つ増やせます
時野務@JAM さんの発言:
(奇稿本収集:13)から(人外知識:14を
SD@シュワ さんの発言:
おk>時野
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(他の世界調査局へのコネ:13)から人を超えた存在の知識:14 を
人外とか、世界移動者とかいろいろ見聞きしてるということで!
SD@シュワ さんの発言:
幅が広いから抽出率は低くなるけどいいですか?>弓下
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
むぅ じゃあ「人外知識:14とかに狭めるといいですか?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
人当たりのいい態度:13  から・・・うーん
SD@シュワ さんの発言:
そうそう、そんな感じで、でも人外知識は時野が申請してるんでちょっと変えてくださいw
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ああ、そうかw
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
【活動領域】の地域密着型:11から、(周辺探査:14)でどうか
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(他の世界調査局へのコネ:13)
から、時空の異常がわかる:14で、どうかしら?
三上白@黒霧 さんの発言:
ふむ。何をあげても14になるんですね
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ここで知覚系へ
SD@シュワ さんの発言:
おk>弓下
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
えーと、使用したツリーの一番大きい能力から派生、で良いんですよね。
SD@シュワ さんの発言:
鉄>OK
ええ>吉田
成長したらPC投下場所の更新をお願いします
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
吉田君の鋼の体と、私の鋼のボディはかなりのニアミス
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
修正w
三上白@黒霧 さんの発言:
【名士】の(高級な和装:11) を(人間関係観察力:14)とかで大丈夫ですか?
SD@シュワ さんの発言:
OK>三上
三上白@黒霧 さんの発言:
ではこれで書き換えてきます
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
バイク屋のバイト:11  から
たまに見せる鋭い目つき:14 で。
SD@シュワ さんの発言:
了解>吉田
これで全員成長はOKですか?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
たぶん。
SD@シュワ さんの発言:
では再開しましょう
/*/
先ほどの現場から1じかんhど
1時間ほど歩いた場所で村田は休憩を告げた
時野務@JAM さんの発言:
「ふうーインドア派にはつらいな・・・」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「アルミちゃんつかれたねー」
缶「つかれたときにはすこんぶですよ」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「歩けない人はいますか? 補助しますので、余力のあるうちに申告を」
SD@シュワ さんの発言:
村田「この辺なら比較的に安全な場所のはずだ」
湊川「大分、地上までこれてるはずだね~」
三上白@黒霧 さんの発言:
では恒例の本音チェック、もといさっと心を読んでみる
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(変形すればこのくらいの人数は)
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「あと、出口までどれぐらいですかね」
SD@シュワ さんの発言:
村田「(まずは現在位置の確認か)」
なぎさ「マッピングマッピング~♪)」

>三上
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
(まさか、これも七星重工の・・・)
三上白@黒霧 さんの発言:
もう心は読むまいと心に誓った←
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
時空のゆがみがないか確認してみます
SD@シュワ さんの発言:
#ちなみに前回使用した成功要素の回復はされていませんのでご注意ください
この辺ではない>弓下
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
#あ、消費型なんですか
SD@シュワ さんの発言:
#安全な場所での休憩以外は使用した成功要素の回復は行われないとします>鉄
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
#了解です
時野務@JAM さんの発言:
「一応見張りを立てておくべきだなあ」
三上白@黒霧 さんの発言:
#疲労度って何ですか?>SD
時野務@JAM さんの発言:
「前と後ろ両方に」
SD@シュワ さんの発言:
#スキルを使用したら、消費してる成功要素を停止させてください>三上
三上白@黒霧 さんの発言:
しかし成功要素にいるはずの護衛はどこに行ったのかしら。←めた
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「そこは元気な面子で行きますか」>見張り
生存者の中にいるんじゃないすか>護衛
三上白@黒霧 さんの発言:
#消費してる成功要素というのは? さっきのMで提出したやつですか?
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
仲間が護衛してくれる、とかでもいけそうね
SD@シュワ さんの発言:
#消費してる・・・じゃなかった、表示してる分の成功要素を停止させてください・・・です
三上白@黒霧 さんの発言:
#・読心伝心LV1 パワー:Lv1:10 疲労度:Lv1: 5と書いてあるのですが。この場合の数値には関係ないですか?
#この場合二つですか?一つですか?>停止する
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
1つというかパワー合計5っていみかな、これ・・
SD@シュワ さんの発言:
#5を停止させるために最低でも10のパワーをもつ成功要素を停止させる必要があります>三上
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
つまり今後成長させたときにLv1とLv2同時使用で
5+10で15の疲労の場合は、パワー15のを1つ停止するか
パワー11と12を停止させて2つの合計を15以上にして停止するかを選べる、という認識であってます?
SD@シュワ さんの発言:
村田「見張りは俺がやろう。湊川、そいつらを連れてまずは現在位置の確認を頼む」
なぎさ「あいさー」
#ええ、その理解でOKです>弓下
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
#了解です>SD
三上白@黒霧 さんの発言:
ともあれ(古い種族:11)を停止させます
SD@シュワ さんの発言:
OK>三上
三上白@黒霧 さんの発言:
あと前のMの時にも一度使っているから、もう一つ停止させる必要がある感じですか?
SD@シュワ さんの発言:
そうですね
三上白@黒霧 さんの発言:
では(護衛:12)も停止させます
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「位置確認、臨時拠点の構築を行います」
SD@シュワ さんの発言:
まぁ、初回ですし今回は多めに見ましょう>三上
成功要素の停止については>三上
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「了解。んじゃ、前に行って見ますか」
三上白@黒霧 さんの発言:
おっと。ありがとうございます。
#とすると、古い種族だけ停止?
SD@シュワ さんの発言:
#いえ、何も停止しなくて良いです。でも次回からは停止申請をお願いします>三上
時野務@JAM さんの発言:
「んじゃあベースキャンプはここということで、待機して情報の集積でもしていよう」
三上白@黒霧 さんの発言:
#了解しました>SD
SD@シュワ さんの発言:
では、M*2に入りましょう
M*2 現在地の情報収集(パワータイプ:情報) 難易:80
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
5人で80なので平均16
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ「みんな行くよ~。でも離れ離れにならないでね~、比較的安全な場所だけどナニがいるか分からないから~」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「はーい」
缶「あるみちゃんにげあしにはじしんある!」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
(誰も突っ込まないけど、あれ腹話術かなんかかな)
三上白@黒霧 さんの発言:
(どこの組織がしゃべる缶なんて開発したのかしら)
SD@シュワ さんの発言:
なぎさはコッソリ缶をポケットに入れた
なぎさ「(・3・)~♪」
三上白@黒霧 さんの発言:
これが後にいう消えた缶の謎のはじまりだった……。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「幻想種がいる可能性がありますので期待しているであります」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
しかし、缶は場外へにげられるからなぁw
三上白@黒霧 さんの発言:
リングアウトしてしまうw
時野務@JAM さんの発言:
「とりあえず道の先の地形やらなにやら情報を集めてきてくれ」
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ「幻獣の類は中層じゃないと遭遇できないかなぁ・・・この編にいるのは都市伝説レベルのれんちゅうだけのはずだよ」>鉄
時野務@JAM さんの発言:
「分析はまかせろー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「見た目はさっきの所とあまり変わりませんね」
時野務@JAM さんの発言:
(人身掌握:13)で偵察に行く連中を支援
SD@シュワ さんの発言:
では前提フェイズの成功要素の提出をお願いします
三上白@黒霧 さんの発言:
前提フェイズ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(隠密行動:13) で偵察します。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
周辺探査:14 ……おかしい、なぜこの枝ばかり
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
出せぬ。
三上白@黒霧 さんの発言:
(実践心理学:12)で誰かが隠れていたりしそうな所とか罠っぽいものに注意を向けます
時野務@JAM さんの発言:
50%達成率で違うものも出せるよ
SD@シュワ さんの発言:
時野、三上、50%
弓下、鉄、100%
吉田、棄権
6+13+14+6+0=39
残り41
RPフェイズに移ります
時野務@JAM さんの発言:
「おっ戻ってきた。なにかみつかったか?」
SD@シュワ さんの発言:
各自、成功要素と要素提出理由(RP)の提出をお願いします
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「んー、んー、あるみちゃーん、しゅうごう!」
缶「はっ! すこんぶですか?」
缶2「すこんぶたー!」
「よし、罠のチェックしながら、見たものがただしいかチェックするよ」
缶「なんだ・・・すこんぶじゃないのか」
「うまいぼうがあります!」
缶2「いぬとおよびください!きりかさま」
時空の異常がわかる:14 で、目測と実測がただしいか確認しつつ偵察をおこないます。
SD@シュワ さんの発言:
缶10「たすけてーさらわれるー」(なぎさのポケットから)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「こんなこともあろうかと、白紙と筆記用具は貸与されております。マッピングは完璧であります」
三上白@黒霧 さんの発言:
「(缶が増えてる……)」
「この辺りの組織のことなら大体把握しているはずなんだけど、情報を集まったらちょっと考えてみるわ」(組織関係知識:11)
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶12「まってろじゅうごう!!14ごうがそっちにいくぞー」
缶14「てりゃー」
なんだろう、このダメな空間。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(装備貸与:12) 実際のとこ、方位磁石や各種センサーで探査してる
時野務@JAM さんの発言:
オカルト知識LV1と(奇稿本収集:13)で今まで入手した本の知識を使って現在地の予測を立てる
「過去の文献になんか乗っていた気もするので思い出すからちょっと待て」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「しかし、ここはずいぶんと広いな。携帯の日付から見るにそう遠くへは着てないと思うが…」
地元の噂話:12 で、近隣でこんな場所を聞いたことがあるかどうか。
時野務@JAM さんの発言:
「あとどんな事でもいいから情報をクレ。植生とかなんでもいいから」
SD@シュワ さんの発言:
弓下、三上 50%
鉄、時野、吉田 100%
7+5+12+13+12=49
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「地下の大防空壕、か?」
SD@シュワ さんの発言:
成功
吉田と時野は、ここが噂になってる御門市の地下大防空壕だと気がついた
時野務@JAM さんの発言:
「悪名高い地下大防空壕か」
SD@シュワ さんの発言:
あと、各自ダイスロールをお願いします
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「店から出た時間から移動距離を考えても、まだ市内かその近辺のはずだ。多分間違いない」
三上白@黒霧 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 三上白@黒霧 : 1d6 ->  2 = 2
「むむー・・・」
1d6
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 弓下霧香@あさぎ : 1d6 ->  4 = 4
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 吉田 直弥@白装束 : 1d6 ->  3 = 3
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「この周辺の地質情報、一帯の航空写真と照らし合わせてみましょう」
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 1d6 ->  2 = 2
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 時野務@JAM : 1d6 ->  1 = 1
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
こわいこわい
時野務@JAM さんの発言:
ぎゃ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ひくいひくいwww
SD@シュワ さんの発言:
24321
成功w
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
あぶねーwwwあっぶねーwww
三上白@黒霧 さんの発言:
平均して低いーw
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1が2つなきゃ無問題ですよ
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ「んー・・・ここがこなって、ここの通路から繋がって・・・で、こうなるから・・・」
なぎさは手帳を睨みながら何事か呟いている
なぎさ:「よし、大体わかった!」
時野務@JAM さんの発言:
「マッピングおつかれ」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「わー、すごーい。でもあるみちゃんはかえしてもらいますね!」
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ:「ああー!バレた!?・・・でも、かわいいしそんなにあるんだから一個だけちょーだいちょーだい。ねーいいでしょー!」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「だめですよー。おかーさんから預かってる大事な缶なんですからー。まあ勝手にふえるんですけど・・・」
時野務@JAM さんの発言:
(うわ・・・うぜぇ)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「材質的には単なるアルミニウムと塗料にすぎません。さほどの価値はないと」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「つかまえても、勝手にいなくなっちゃうらしくて、いつのまにかもどってくるんですよね。
呪いのおめんみたいなものですよ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「それは兎も角、十分休憩も取れたでしょう」
「そろそろ移動を再開しませんか」
三上白@黒霧 さんの発言:
「缶一つおいていって見張りに出来ないかしら」
時野務@JAM さんの発言:
「自称お巡りさん待ってやれよ」
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ:「ちぇー・・・まぁ、仕方ないや・・・じゃあ、大体の場所も分かったし脱出経路の確認もしとこーかー」
続けてM*3生きます
時野務@JAM さんの発言:
成長なし?
SD@シュワ さんの発言:
今回は無しで行きます
M*3 脱出経路の特定(パワータイプ:探索) 難易:85
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
はーい
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ:「とりあえずさー、西方面に行けば出口があるはずだからそこまでの安全な道を探そう!行くぞ!おー!」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「おー」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「メタリックな頭脳部品がぎゅんぎゅんうなります」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「缶を返してもらっていない件について」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「大丈夫です。なんか最終的には勝手にかえってきますし」
「ただちょっと・・・(口ごもる)まあ、きにしないでください!ささいなことです」
時野務@JAM さんの発言:
「んじゃ動ける人間で道を探してくるんだ」
三上白@黒霧 さんの発言:
「西かあ。そちらの領域の組織関係はどうなっていたかしら」と考えて見たり。
時野務@JAM さんの発言:
「引き続きキャンプ地はここで」
「異常等があればすぐに戻ってきて報告を。」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「拠点が定まっていれば探索も安全であります」
SD@シュワ さんの発言:
では前提フェイズに入ります。各自、成功要素、スキル、マウントの提出をお願いします
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「そうだね、通信関係はまだ復旧してないのかな?」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「フム…ちょっと試してみるか」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
気配を消す:12
気配を消して敵に気付かれないように周囲を探索
SD@シュワ さんの発言:
#地下から地上への通信関係は全滅ですね>メタ発言
時野務@JAM さんの発言:
(リーダーシップ:12)引き続き偵察組みを支援
オカルト知識LV1で異常があれば判断する
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
つーことでここで(拠点:13)を。
時野務@JAM さんの発言:
停止は(中間管理職:11)(情報操作:13)
三上白@黒霧 さんの発言:
うーん。今回はなさそう・・・どうしたものか。
防空壕だと分かったことだし、(古い種族:11)なので地下大防空壕の知識がありそうなので思い返してみる。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
それ停止……しなかったんだったな
三上白@黒霧 さんの発言:
です
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
サポーター:愛用のバイクに、人体では捉えられない周波の超音波を発進させて街の方向を聞き取る。
SD@シュワ さんの発言:
それはRPフェイズでならいいけど、今回は単語である成功要素の提出だけでお願いします>吉田
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
この辺の区切りがテクニカルだねえ
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
え、サポーターは2回目ありなんですか。
SD@シュワ さんの発言:
いえ、要素の提出の仕方としてです
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ルール見る限りは、ない
私もRPしちゃってるけど、説明抜きで(拠点)だけで通るかは不安だな
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
じゃあ、携帯:11 で
時野務@JAM さんの発言:
愛用のバイク:14
人体では捉えられない周波の超音波を発進させて街の方向を聞き取る。
こういう出し方でいくねえん?
SD@シュワ さんの発言:
鉄、吉田 0%
三上、(吉田) 50%
時野、弓下、 100%
12+(12+10)+0+5+(0+7)=46
大体、そんな感じでOK>吉田
残り39でRPフェイズに移ります
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
拠点は2回目で出すべきだったな
SD@シュワ さんの発言:
だねぇ>鉄
各自、RPと成功要素の提出をお願いします
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「みなの集めてくれた情報を分析して、最適な経路を割り出すであります」(電子頭脳:12)
時野務@JAM さんの発言:
「それなりにMAPができたぞっと」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「えーと、そういえば、他の調査局からきいたはなしがあるよ、えっとね」
時野務@JAM さんの発言:
「なんかやばそうなところはあったかしら?」
三上白@黒霧 さんの発言:
#あ、済みません少し混乱しました。一度使った要素って使えましたっけ
#これまでのMで
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
#使えません。回復するまで
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
他の世界調査局へのコネ:13
場所がわかったので他の組織から聞いた知識を足して精度の向上につとめます。
SD@シュワ さんの発言:
今回は要素の回復が起きてないんで、一度使ったものは使用禁止です
三上白@黒霧 さんの発言:
了解です
時野務@JAM さんの発言:
@4しかないんだが要素
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
次で+2くるかな?
三上白@黒霧 さんの発言:
しまった。和装とか発言力でこの場をどう切り抜けよう←
時野務@JAM さんの発言:
「とりあえず有望そうな道を探ろう。今回は私も出よう」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
発言力は重要じゃないか
時野務@JAM さんの発言:
潜入諜報員:11
潜入諜報員スキルを使う時が今。
三上白@黒霧 さんの発言:
意見が混乱したときに(大人への発言力:13)を使って整理して方向性をまとめます。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
どんないいアイデアも、発言力がなければ取り入れられないんだ……
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ここは第5世界かw
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「多分、街がこっちにあるから、出入り口はこの辺にあるかも知れない」
「当時の日本軍が輸送用として作ったとしたら、旧道の位置から考えて絞れないか?」
たまに見せる鋭い目つき:14 で、考察の意見を出します。

SD@シュワ さんの発言:
鉄、時野、三上 100%
吉田 50%
弓下 0%
12+0+11+13+7=43
ダイスロールをお願いします
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 時野務@JAM : 1d6 ->  4 = 4
うぉう、ごめん。全然とおらなかったかー・
1d6
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 弓下霧香@あさぎ : うぉう、ごめん。全然とおらなかったかー・
1d6 ->  2 = 2
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 1d6 ->  1 = 1
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 吉田 直弥@白装束 : 1d6 ->  1 = 1
三上白@黒霧 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 三上白@黒霧 : 1d6 ->  4 = 4
時野務@JAM さんの発言:
これはwww
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ちょwww1が2www
三上白@黒霧 さんの発言:
a)
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1と4
三上白@黒霧 さんの発言:
ちょwww
時野務@JAM さんの発言:
えも2
4も2
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
が、2つ
SD@シュワ さんの発言:
42114
中間判定
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ここはSDがふるんじゃないのかw
SD@シュワ さんの発言:
あ、42か
じゃあ、私が振りましょう
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] SD@シュワ : 1d6 ->  5 = 5
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
おおう
時野務@JAM さんの発言:
セフセフ
SD@シュワ さんの発言:
ちぃ・・・
時野務@JAM さんの発言:
「どうやらこのルートが正解のようだ。」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ご、ご安全にー!
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ご安全にwww
時野務@JAM さんの発言:
「だれか自称お巡りさん呼んで来て上げて。」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「んじゃ、俺が」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「いってらっしゃーい」
缶「かいふくのいずみとかないのか?」
缶2「だめだよ、ぼったくられるよ」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
てってってー、てってっててー
SD@シュワ さんの発言:
/*/
先ほどのベースキャンプに戻った
村田:「ご苦労だった・・・ふむ、ここは最安全地帯だったか・・・」
村田はみんなの様子をチラリと見る
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「ああ、ワインレッドの」
缶2「それはちがうとおもう」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「いやあ、たかが塹壕と甘く見ていた。難易度見積もり修正の要を認む」
SD@シュワ さんの発言:
村田:「ご苦労だった。ここなら少し休める。お前たちは3時間ほど休め。生存者を連れての脱出はそれからだ」
#それでは成功要素の回復と成長を行いましょう
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「うん、じゃあ。アルミちゃんうまいぼうあげるね」
缶「おおー、これは」
缶2「たこやきやー」
三上白@黒霧 さんの発言:
「はーい」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「……じゃあまあ、遠慮なく」
周りの面子を見つつ。
時野務@JAM さんの発言:
成長は2?
SD@シュワ さんの発言:
では、休憩を1:30までとりますので成長をして下さい
ええ>時野
また、成長は使用した成功要素のツリーに限定されますのでご注意ください
時野務@JAM さんの発言:
(人外知識:14)→(弱点看破:15)

(人身掌握:13)(いまだっ!(演出):14→7)

○追加設定
・スキルを一つ習得できる。探偵LV1  


SD@シュワ さんの発言:
OK>時野
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
機械化の電子頭脳派生、(レーザーブレード:14)
【活動領域】の(周辺探査:14)派生、閉鎖領域活動:15
SD@シュワ さんの発言:
あと、追加設定も取れますので取得してください>詩歌さん
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
成長
(隠密行動:13)から(裏工作:14)
(時空の異常がわかる:14)から(短距離限定世界移動能力:15)

追加設定
マウントツリーを2つに出来る 。
世界移動能力ってインチキくさいよなってかチートだよなとふとおもった。
SD@シュワ さんの発言:
(短距離限定世界移動能力:15)
はこのA-DICでは世界移動は起きないし、空間移動もできないので変更してください
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
時に、マウントツリーってなんですか。
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
となると、(時空の異常がわかる:14)から(人外の気配に気づく:15)こちらで問題ないですか?

鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
今確認してました。
•強力な武器等を手にする。(「”任意”」成功要素10)【マウント可能】 でコンバットガンを
SD@シュワ さんの発言:
PCがサポーターやアイテムをマウントできる上限の数です>吉田
おk>弓下
時野務@JAM さんの発言:
どこから銃がw
三上白@黒霧 さんの発言:
【幻想】実践心理学:12)派生で(心理攪乱:14)
【幻想】心理攪乱:14)派生で(恐怖を感じさせる:15)
で考えてますが大丈夫ですか?
SD@シュワ さんの発言:
OK、あと追加設定の取得もお願いします>三上さん
三上白@黒霧 さんの発言:
はい
SD@シュワ さんの発言:
コンバットガンは入手理由を考えてくださいw>詩歌さん
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
先ほど怪我人の応急処置をしていたときに、もう助からないなこの人はという宇宙刑事が混ざっていて
託された
SD@シュワ さんの発言:
さすがにそれはwww
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
まあ宇宙刑事部分を除けば、普通にアリカとw
時野務@JAM さんの発言:
村田に貰えばいいじゃん
三上白@黒霧 さんの発言:
強力な武器等を手にする。(「”任意”」成功要素10)【マウント可能】で透明マントとかいいですか?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
ふむ
三上白@黒霧 さんの発言:
マントじゃないけど。きっと今着ている服の裏返しがそうなってる気がする。←
SD@シュワ さんの発言:
・・・なぎさなら、銃器は持ってるなぁ
まぁ、それを貰ったという事で>鉄
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
村田さんか……対魔組織の同僚が被害者に混ざってた、のほうが納得できるかな。で、銃使いだった
あ、ではそれで<なぎさ
SD@シュワ さんの発言:
成功要素も登録して置いてくださいね>三上
三上白@黒霧 さんの発言:
目くらましで>成功要素
SD@シュワ さんの発言:
了解>三上
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
地元の噂話:12から街の過去の知識:14
たまに見せる鋭い目つき:14からコンバットアーツ:15
を申請。

追加設定はスキル+1
変化習得
SD@シュワ さんの発言:
OK>吉田
成長を行いましたらPC登録の更新をお願いします
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
更新しました
三上白@黒霧 さんの発言:
マウントはどう書けばいいのかしら……
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=2638&reno=2637&oya=2628&mode=msgview&page=0
こうしんー
三上白@黒霧 さんの発言:
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=2631&reno=2628&oya=2628&mode=msgview&page=0
とりあえず書いてみた
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=2632&reno=2628&oya=2628&mode=msgview&page=0
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
http://trpg-2maho.sakura.ne.jp/dva1/wforum/wforum.cgi?no=2633&reno=2628&oya=2628&mode=msgview&page=0
SD@シュワ さんの発言:
愛用のバイクも成長してますよ>吉田
時野務@JAM さんの発言:
しかしバイクも誘拐されていたのか
SD@シュワ さんの発言:
きっとセグウェイだと思ったんだよw
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
おお。
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
愛用のバイクの成長って、一番高いパワーに合わせる?
SD@シュワ さんの発言:
ええ>詩歌さん
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
ふむー。枝絞れば強くなるけど……追加設定が増やしづらくなるのか
SD@シュワ さんの発言:
では、全員、更新は終わりました出しょうか?
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
YES
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
はい。
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
はい
三上白@黒霧 さんの発言:
はい
時野務@JAM さんの発言:
おk
SD@シュワ さんの発言:
では、再開しましょう
/*/
村田:「まずいな・・・」
なぎさ:「まずいねー・・・」
三上白@黒霧 さんの発言:
とりあえずさっきの休憩の段階で服を裏返してめくらましかけとく。敵が出てくるとしたらそろそろだろうという勘にしたがって。
時野務@JAM さんの発言:
「たしかにまずい」
SD@シュワ さんの発言:
拠点から移動してしばらくして二人が呟いた
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「は、はうっ、ごめんないですー。やっぱり駄菓子ごはんはだめですか!」
三上白@黒霧 さんの発言:
「(何がまずいのかしら)」とぼそっと。鉄の上に座りつつ←
上じゃない。隣に立ちつつ。人型とあった。(浅酌としか見て無かったらしい)
SD@シュワ さんの発言:
村田:「グールどもの動きが活発化してる・・・」
なぎさ:「派手に立ち回っちゃったしねー」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「ガゾリンもらってきてやけばよかったね!」
三上白@黒霧 さんの発言:
「(それ酸欠すると思う)」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「いずれにしても、地上に出すわけにはいかないダムデストロイ」
時野務@JAM さんの発言:
「空気が淀んでひどいことに」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「ここで迎え撃つか、打って出て被害が広がらない用に、のどちらかですね」
「俺たちだけなら、どこでもいいでしょうけど」
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ:「しかもナニがまずいって・・・結局、掃討しないとどのルートでも遭遇しちゃってたって・・・ところだね」
時野務@JAM さんの発言:
村田さんを囮に使って
薄くなったところを突破じゃろ
SD@シュワ さんの発言:
村田:「元よりそのつもりだ」>時野
時野務@JAM さんの発言:
まてこれは心の声だ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「人命は尊重されるべきでは?」
時野務@JAM さんの発言:
読心もちか?
SD@シュワ さんの発言:
ええい、まぎらわしいw>時野
時野務@JAM さんの発言:
でもまあしょうがない
「誰かが囮になってその隙にというのが簡単だが・・・」
これを言った事にwww
チラッ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「私なら人命ではないので問題はありません。それで突破できるなら、ですが」
三上白@黒霧 さんの発言:
www
SD@シュワ さんの発言:
村田:「少なくともこのエリアのグールは掃討しないと生存者を無事に脱出はさせられん」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「囮が生き残れば被害ゼロって計算でしょう」
「やりますか」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
その言い方だと村田さんちょっぴり外道w<誰かを劣りにもちろんそのつもり
三上白@黒霧 さんの発言:
「グールって夢を見るのかしら……」(ぼそっ)
SD@シュワ さんの発言:
村田:「お前らくらいなら、適当にあしらってマトモに相手しないでも脱出は出来る」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「弱いので敵をひきつけて、強いのにぶつける・・・つりのぶせ?」
時野務@JAM さんの発言:
「掃討ならば、囮が陽動してるうちに各個撃破か」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
¥か
缶「あるみなら・・?」
時野務@JAM さんの発言:
「よかったなおもちゃにも使い道があって」
SD@シュワ さんの発言:
村田:「だが、他の生存者を無事に脱出させようとすれば一時的にでもグールの空白地帯を作る必要がある・・・と、いう事だ」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「むー、おもちゃじゃないもん」
三上白@黒霧 さんの発言:
「私の以心伝心で別のイメージ送りつけてあっちにやったりできないかしら」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「グールの嗜好からするとミート缶でもなければ厳しいかと」<缶囮
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「
缶「さわぎまくり!」
「うん、さわぎまくり」
SD@シュワ さんの発言:
村田:「わからん・・・が、やってみる価値はあるかもしれないな」>三上
時野務@JAM さんの発言:
ところでグールの情報ってどの程度しってていいの?
三上白@黒霧 さんの発言:
「いくつもの缶を何人もの人間と勘違いさせることも出来そうね」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
正しいグール知識
SD@シュワ さんの発言:
名前と姿かたち、大体の強さは大人が武器を持って立ち向かえば1体1ならそこそこ戦える程度、だけど、群れで襲ってくるから捕まると厄介>時野
時野務@JAM さんの発言:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%AB
この情報でいいのかw?
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
携帯式データベースを検索しました、と(笑
製作者の趣味で、ドリームランドにおける生息分布とかいらん情報が
時野務@JAM さんの発言:
「とりあえず陽動かけてひっかかったグールを奇襲という方針でいいのか?」
SD@シュワ さんの発言:
ナゴープの方が近い>時野
種としてのグールと感染によるグールの発生が報告されてる
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「じゃあ、狭い通路においつめてやりましょ。地の利をいかせるようにさ」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「汚物は消毒であります、サー」
SD@シュワ さんの発言:
村田:「それが妥当だろう。おいつめるのは俺がやるからお前らは掃討を頼む」>弓下
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「周囲にいる敵の把握もしないとねー。みんながんばろー」
三上白@黒霧 さんの発言:
「了解、と」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「全部倒せば良い訳だ」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「武器ももらったのでダムデストロイであります」
SD@シュワ さんの発言:
なぎさ:「じゃあ、私たちはあっちの通路で待機するよー」
村田:「これ以上、市民に怪我はさせるなよ」
村田はそう言うと、抜刀してグールの方へと向かっていった
時野務@JAM さんの発言:
「奇襲タイミングはこっちで指示するぞ」
SD@シュワ さんの発言:
M*4 敵との対決(パワータイプ:戦闘) 難易:125
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「了解」
SD@シュワ さんの発言:
では、前提フェイズに移ります
成功要素、マウント、スキルの提出をお願いします
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
隠密行動:13
奇襲を成功させるためのもの

マウントから、増えるアルミちゃん:15
相手を撹乱するもの
時野務@JAM さんの発言:
・探偵LV1:奇襲に使用
パワー:Lv1:10
疲労度:Lv1:20

(弱点看破:15):弱点を見破って皆に指示

(いまだっ!(演出):14→7):奇襲タイミングを指示

停止 (読書:11)(中間管理職:11)
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
変化Lv1 パワー20 疲労10
コンバットアーツ:15

停止:携帯:11

鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
変化LV1: パワー20 疲労で止めるのは(組織の人脈:13)
通常提出(コンバットスーツ:13)マウントのコンバットガン:15
三上白@黒霧 さんの発言:
裏地が透明マントな服(めくらまし:10)でばれないように近づいて、

幻想が根っこなので幻想的な代物に対しても(恐怖を感じさせる:15)な感じのイメージを

読心伝心、で伝えて陽動を手伝います。

停止は(高級な和装:11)裏返しにしたら高級も何も無い
SD@シュワ さんの発言:
弓下 13+15=28
時野 10+15+7=32
吉田 20+15=35
鉄  20+13+15=48
三上 10+15/2+10=27
28+32+35+48+27=170
前提のみで難易度クリアwww
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
オーバーキルww
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
と、訂正。コンバットガンは10固定だった
SD@シュワ さんの発言:
では、各自ダイスロールをお願いします
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
まあ5へっても……w
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
1d6
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 弓下霧香@あさぎ : 1d6 ->  4 = 4
三上白@黒霧 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 三上白@黒霧 : 1d6 ->  6 = 6
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 1d6 ->  2 = 2
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 吉田 直弥@白装束 : 1d6 ->  2 = 2
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 時野務@JAM : 1d6 ->  4 = 4
時野務@JAM さんの発言:
usi
SD@シュワ さんの発言:
46224
ダイスまで好調すぎる
時野務@JAM さんの発言:
防御はなし?
三上白@黒霧 さんの発言:
防御するのって囮の人くらいじゃ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
奇襲成功してたら反撃のチャンスもないかと。
SD@シュワ さんの発言:
今回はなしで生きましょう>時野
時野務@JAM さんの発言:
うい
SD@シュワ さんの発言:
(こいつらガチで成長を戦闘に固めてきやがったな・・・)
村田:「ふむ・・・(感心している)」
時野務@JAM さんの発言:
「今のうちに脱出だなー」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「わかったー」
缶「わかったー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「そろそろ出口が見えるか?」
SD@シュワ さんの発言:
村田:「ああ、グールどもは群体と考えたほうがいい、直に他の群れが来るだろうから、早々に脱出するぞ」
では、ビクトリーロールと最後のM*に移りましょう
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「よし、周囲の気配にきをつけながらにげようね!」
SD@シュワ さんの発言:
M*5 脱出(パワータイプ:自由) 難易:75
では、前提フェイズに移ってください
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「かなり派手にやったのでまもなく崩れます」
三上白@黒霧 さんの発言:
「いやくずれるってあーた」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
人外の気配に気づく:15
他のグールが近づいてきたら気がつくので、
感覚をとぎすましてグールに気づかれないルートで
脱出します。
SD@シュワ さんの発言:
村田:「・・・さすがに崩れはしないぞ。ここはそれほどヤワではない」
時野務@JAM さんの発言:
(人身掌握:13):一般人を指示して脱出させます。
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「うん、こっちは気配がない、あんしんだよー」
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「まあ、急ごう」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「みんな、あとちょっとだよ、がんばれ!」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(閉鎖領域活動:15)
変化LV1:20
(鋼のボディ:11)を停止
三上白@黒霧 さんの発言:
「まあ、急ぎましょう。はい(ぱんと手をたたく)」(実践心理学:12)で注目を集めたりして誘導しやすくしてみる
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
人当たりのいい態度:13
場の空気を調節します
SD@シュワ さんの発言:
弓下 15
時野 13
鉄  15
三上 12
吉田 13
15+13+15+12+13=68

残り7でRPフェイズに移行します
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「よーし、えっと、つうしんき、つうしんきっと」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
変化の無駄うちは問題ない
時野務@JAM さんの発言:
「追っ手を撒くために痕跡をけしておきたいな」
「足跡とかに迷彩かけておくか・・・」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「外に連絡つくかどうか、チャレンジしまくってみるー地上に近づけば妨害もしくなくなるかな?」
「少なくなるかな?」
です
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「かもな。そろそろ外ってことは、電波はいるんじゃないか?」
時野務@JAM さんの発言:
(情報操作:13):偽の痕跡を用意して追っ手を撒く
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「よし、がんばるよー」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「道を切り裂け! レーザーブッッレェェェェドッ!!!!!」変化で(レーザーブレード:14)瞬着して道をふさぐものことごとく切り開く
三上白@黒霧 さんの発言:
「まあ、あと少しですよ。がんばりましょう」(大人への発言力:13)ではげますというかへたっていても歩かせる←
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
組織直通通信機:11
組織に連絡頑張って、つながればみの安全の報告と脱出後のフォローをたのむ
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
携帯:11で外部と繋がるかチェック
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「だんだん、電波がとおってきてるきがする!がんばれ!」
と、みんなをはげまします。
SD@シュワ さんの発言:
時野 13/2
鉄  14/2
三上 13
弓下 11*0
吉田 11*0

6+7+13+0+0=23
あとはダイスロールのみw
時野務@JAM さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
1d6
[mihaDice] 時野務@JAM : 1d6 ->  1 = 1
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 弓下霧香@あさぎ : 1d6 ->  1 = 1
時野務@JAM さんの発言:
ぎゃあ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 1d6 ->  2 = 2
三上白@黒霧 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 三上白@黒霧 : 1d6 ->  1 = 1
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
1d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 吉田 直弥@白装束 : 1d6 ->  2 = 2
三上白@黒霧 さんの発言:
ぶはw
時野務@JAM さんの発言:
コレハヒドイ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
お、ま、www
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ねぇよwww
三上白@黒霧 さんの発言:
おちがついてしまうwww
SD@シュワ さんの発言:
11212
なんだこれはwwwwww
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
最後の最後で・・・
これはあれだ
なぜか
20年後にタイムスリップ
SD@シュワ さんの発言:
みなさんに悲しいお知らせです
2D6を振ってください>詩歌さん
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
2d6
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
«I [mihaDice2] stating...
[mihaDice] 鉄千里@九音・詩歌 : 2d6 ->  4 + 3 = 7
SD@シュワ さんの発言:
出た目の数だけ市民から死人が出ました
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ちょ
時野務@JAM さんの発言:
南無
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
3人しか残らなかった
三上白@黒霧 さんの発言:
ほぼ死んでる
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
まにあわなかったのか・・・
SD@シュワ さんの発言:
脱出の際に他の群れのグールが追いついてきて、数の多さに応戦も出来ずに逃げ遅れた市民が犠牲になりました
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ナンテコッタイ
SD@シュワ さんの発言:
村田は地面を叩いて歯軋りをしています
なぎさはさすがに表情を沈めて地面を見ています
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
「……」
時野務@JAM さんの発言:
(まあしょうがない・・・帰って報告書でも書くか・・・)
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「救える可能性の高い方を優先した結果でこれです。戦力の不足を申告せざるを得ない」
三上白@黒霧 さんの発言:
「三人助けられたわね」
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「かいさん・・・」
缶2「みんな、かいさん」
「うん、おつかれさまなの」
時野務@JAM さんの発言:
参加者の情報が財団Xに送信されました。
SD@シュワ さんの発言:
男「何を悔やんでいる。少なくともお前たちは8人の人間は救ったのだ。何もしなければ全滅だったのだぞ」
そこに隻腕の男が現れました
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
財団Xて、ネバーいるんかいw
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「亡くなった方のご家族には当方で連絡を。残念なことに、私はこれが最善だったと考えます」
で、何者
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
「うん・・・」
SD@シュワ さんの発言:
男「君たちだって、そうだ。本来ならば巻き込まれただけなのに他の人まで救ったんじゃないか」>PC達に
時野務@JAM さんの発言:
「というか」
「まだグールの黒幕はわからないわけだ」
SD@シュワ さんの発言:
男「だが、これ以上、市民が裏の世界の犠牲になるのを食い止めたければ我々の組織の門を叩くとよい(キリッ)」
三上白@黒霧 さんの発言:
「(この人の悪夢に出てやりたいわあ)」
SD@シュワ さんの発言:
男「あー、そりゃ七星の連中だな。さっき裏がとれた」>時野
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
缶「うわぁ・・」
缶2「うっわぁ・・・」
「どんびきやぁ(小声)」
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
「あ、それはお断りします。備品なので」
時野務@JAM さんの発言:
(なんだ平常運転か)
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(財団X=七星?)
SD@シュワ さんの発言:
男「安心しろ。組織といっても小規模組織やはぐれ者も受け入れている心のひろーい組織なのだ!」
時野務@JAM さんの発言:
(報告書に書くことが増えたな)

吉田 直弥@白装束 さんが会話から退席しました。

弓下霧香@あさぎ さんの発言:
それは、HOUKOKUSYOとかか!
SD@シュワ さんの発言:
深田:「さぁ!来たれ若人よ!共に御門市の夜を守ろうではないか!」
/*/
時野務@JAM さんの発言:
「まあそれはそれとしてスカウトするにも空気よめよ」
コレハヒドイオチガ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
まあ組織設定は深く考えてなかったから派遣されるなり譲渡されるなり

吉田 直弥@白装束 さんが会話に参加しました。

SD@シュワ さんの発言:
深田が空気を読むわけがないw>時野
三上白@黒霧 さんの発言:
いやはや
時野務@JAM さんの発言:
よんでみたがどうじゃ?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
復活
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
おつかれさまでした。
おかえりー
三上白@黒霧 さんの発言:
お疲れ様でした
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
お疲れ様でした
SD@シュワ さんの発言:
と、いう訳でセッションは終了になります
時野務@JAM さんの発言:
  吉田 直弥@白装束 さんが会話から退席しました。
  
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
それは、HOUKOKUSYOとかか!
SD@シュワ さんの発言:
深田:「さぁ!来たれ若人よ!共に御門市の夜を守ろうではないか!」
/*/
時野務@JAM さんの発言:
「まあそれはそれとしてスカウトするにも空気よめよ」
コレハヒドイオチガ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
まあ組織設定は深く考えてなかったから派遣されるなり譲渡されるなり

落ちた後のログ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ありがとうございました。おつかれさまでしたー。
はっ・・・最後の成長は?
SD@シュワ さんの発言:
最後の成長はこれからやりましょう
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
熱いな。
SD@シュワ さんの発言:
ちなみにこれで深田の組織「深淵」にコネクションができたとして構いません
「深淵」については世界観を参照してください
時野務@JAM さんの発言:
(いまだっ!(演出):14→7)→(絶妙のタイミング:15)
(情報操作:13)→(痕跡消去:14)
まあ深田はわからんと思うが
SD@シュワ さんの発言:
OK、あと追加設定もね>時野
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
成長は二つでいいのかな
SD@シュワ さんの発言:
ええ>鉄
時野務@JAM さんの発言:
・スキルを一つ習得できる。博学LV1
SD@シュワ さんの発言:
神の視点ルートだなぁw>時野
時野務@JAM さんの発言:
とりあえずなw
三上白@黒霧 さんの発言:
【幻想】(恐怖を感じさせる:15)→(悪夢:16)
【名士】(大人への発言力:13)→(会話誘導術:15)
SD@シュワ さんの発言:
おk>三上
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
何を使ったか思い出せないぜ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
(レーザーブレード:14)→(千里眼:15)
(閉鎖領域活動:15)→(対魔活動:16)
スキルをひとつ習得、変化をLV2に
三上白@黒霧 さんの発言:
スキルを一つ習得で、読心伝心LV2にします
SD@シュワ さんの発言:
コンバットアーツと携帯>吉田
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
(裏工作:14) →(特殊工作:15)
(組織関連の人脈:13) →(組織施設の活用:14)

追加設定

スキルをひとつ習得、 身体強化Lv1
SD@シュワ さんの発言:
千里眼はスキルであるので変更してください>鉄
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
じゃあセンリ・アイで
SD@シュワ さんの発言:
OK>弓下
三上白@黒霧 さんの発言:
混ざってる
SD@シュワ さんの発言:
センアーアイとかにしてくださいよw
センサーアイ
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
わかった、掛け声だけにしとくw<名前はセンサー・アイ
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
なんだっけ、リーディングとかサイコメトリーとか
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
携帯:11からシーンBGM:7(演出)
コンバットアーツ:15から脚力16
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
かっこいいのをww
時野務@JAM さんの発言:
せぶんりーぐ・あい
SD@シュワ さんの発言:
具体的な効果音をお願いします>吉田
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
シュキーン:7
SD@シュワ さんの発言:
OK>吉田
これで全員かな?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
多分そうですね。
SD@シュワ さんの発言:
では、今日はお開きにしましょう
鉄千里@九音・詩歌 さんの発言:
お疲れ様でした~
SD@シュワ さんの発言:
皆様お疲れ様でした
三上白@黒霧 さんの発言:
お疲れ様でしたー
時野務@JAM さんの発言:
おゆかれー
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
おつかれさまでしたー
SD@シュワ さんの発言:
2:40・・・23時から初めてM*5個でこれならいい方か
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
お疲れ様でした。
三上白@黒霧 さんの発言:
ああ。
今日って休みか
時野務@JAM さんの発言:
リプレイにして報告するん?
吉田 直弥@白装束 さんの発言:
もう少し時間があれば、趣味全開のキャラにしたかった
SD@シュワ さんの発言:
リプレイにはしないと思う
弓下霧香@あさぎ さんの発言:
ログはまとめて提出じゃね?
SD@シュワ さんの発言:
ただ、何回かテストプレイしたら報告書はレポートにして提出するつもり
時野務@JAM さんの発言:
おつ
SD@シュワ さんの発言:
では、解散しましょう。お疲れ様でした
最終更新:2010年11月13日 19:54