芝村裕吏様へ

 拝啓
早春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、まずは自己紹介をさせていただきますが、私は芝村様の主催する電網適応アイドレスにて、土場藩国の国民として参加させて頂いておりますシュワと申します。
この度は、ホワイトデーのプレゼントとして粗品を送らせて頂きました。
つきましては、主にお茶類を選ばせて頂きましたので、職場の皆様方ともお楽しみ頂ければファン冥利に尽きます。
突然のことでご迷惑かと存じますが、これからもよろしくお願い致します。
敬具

◯アイドレス的補足
 プレゼントにつきましては、下記のようにお願いします。
 送った相手:送った物
 「」内はシュワからのメッセージになります。
1. セーラ様宛:紅茶(ダージリン)とお菓子のセット
「先年は大変な事が多かったのでしばらくは寛げる日が続くことを祈っております。また、いつか貴女が私の名を呼んでくれる様に頑張ります。」
#神話的ルール(名前を呼び合うのは婚礼の約定)のせいかシュワはまだ一度もセーラさんに名前を呼ばれたことがありません・・・OTZ
2. マリア(養女)宛:紅茶(アップルティー)とお菓子のセット
「君の顔が見れないのはとても寂しいです。一度ゆっくりお話をさせて下さい。」
#以前、「幸せのアップルパイ」をマリアに贈ったことにちなんでアップルティーを選びました。彼女の人生に幸があることを願っています。
3. シュワ開発工廠整備士のみなさん宛:コーヒー
「そう遠くない内に、また無茶な開発スケジュールを組むと思いますが、その時はよろしくお願いします。」
#リアル仕事のピークがそろそろ過ぎますのでそろそろ立体関連も再始動します(笑)
4. 迅雷様宛:日本茶(玉露)
「今度、TLOの話題などは無しにして、一緒にお茶でも飲みましょう。」
#意外と親切な方(竜に精神的な性別とかあるのでしょうか?)ですので、いつかお茶でも飲みながら他愛も無いことを話をしてみたいです。
5. 芝村さん&シロ宰相&知恵者様宛:入浴剤(お酒の香りの入浴剤)
「お酒は皆様もプレゼントしていると思いましたので趣向を変えてみました。」
#お風呂の際にもお酒をお楽しみ頂ければ幸いです(笑)
6・水王号宛:天然水(ボルヴィック)
  「工廠の場所は砂漠で水がないが、いざとなったらコレでみんなを守ってくれ。」
  #相棒(?)に対しては実用品ということでいつでも「水を扱う行為」に+80の修正が付けられる様にこちらを送ります。
7.かれんちゃん宛:ミルクキャンディー
  「人の手によって生まれた君達だが、僕は君達もまた『心』を持っていると思う。だからせめて女の子らしさと言うものを学んで欲しい」
  #女の子らしさを学んで欲しいのでホワイトデーの王道であるキャンディーにしてみました。

 個人ACEである、水の巫女の「水」にちなんで主にお茶や入浴剤などにさせて頂きました。
 ネタ成分を多分に含みますが、お国(土場)柄としてご理解下さいますようにお願いします。
 また、設定的に可能であれば、連絡がつく方々に関してはシュワが主催したティーパーティーでプレゼントを贈ったことにして下されば幸いです。
最終更新:2011年05月10日 00:41