芝村 さんの発言:
はい
シュワ さんの発言:
イベントにつきましては、先日、オワイトデーのプレゼントを送らせていただきましたが、プレゼントを今日届いたことにして、その様子を見に行った後で、マリアの捜索に行きたいのですが、それは可能でしょうか?
芝村 さんの発言:
ああい。
2分待て
シュワ さんの発言:
では、よろしくお願いします
ちなみに、下記は同封した手紙の控えになります。
http://www27.atwiki.jp/shuwamemo/pages/69.html
芝村 さんの発言:
/*/
ここは貴方の国だ。
犬が空を覆い尽くすように飛んでいる。
シュワ さんの発言:
「(壮観だなぁ・・・)」
r:近くに他に誰かいないか確認してみます
芝村 さんの発言:
人間はもうほとんどいないね。
かれんちゃんはいる。
セーラが唖然としている。
シュワ さんの発言:
「改めてこの光景をみると壮観ですね・・・」
芝村 さんの発言:
セーラ:「ええ。まあ」
セーラ:「人間の国ではないのですね。ここは」
シュワ さんの発言:
「まぁ、藩王が犬の国ですからその影響でしょうが、もう少し、人間の比率を上げたほうがいいんでしょうね」
芝村 さんの発言:
セーラは微妙に笑ってる
常識が壊れそうになってるらしい
シュワ さんの発言:
「い、犬とは行っても切れ者で通してるんですよ(汗)」
芝村 さんの発言:
セーラ:「……」
セーラは絶句している。笑顔だが顔がひくひくしている。
セーラ:「おとぎ話の中みたい」
シュワ さんの発言:
「一度、貴女にこの光景を見てもらいと思ってました」
r:苦笑いをしながら
芝村 さんの発言:
セーラ:「あ、はい。なるほど。なんというか、すごい・・・ですね」
空では犬たちが火を吹いている。
大地では列をつくったかれんたちが行進している。
シュワ さんの発言:
Q:かれんちゃん達は10体以上生産されたんでしょうか?
芝村 さんの発言:
100万以上あるね。
越前から技術者がやってきて、すでに不可能など何もない状況だ。
シュワ さんの発言:
「と、とりあえずキミ達の代表として、プレゼントを受け取って欲しい」
r:近くのかれんちゃんにプレゼントを渡します
芝村 さんの発言:
かれん:「ありがとうございます」
全員が敬礼した。一糸乱れぬ姿だ。
真っ黒な軍服を颯爽となびかえていった。
セーラ:「みんな顔立ちが似ていますね」
シュワ さんの発言:
「基本となる素体が一緒ですから・・・ただ、ここまで増えると問題がありそうなので、藩王と協議して対策をとることにしましょう」
芝村 さんの発言:
セーラ:「なるほど」
セーラ:「でも、宰相府も一杯ロボットいますから」
#なぐさめようとしてくれているらしい
シュワ さんの発言:
「同じ顔のヒトがたくさんいるのは気分的に落ち着きませんし、顔を変えればいいという問題でもないので・・・」
「ありがとうございます」
r:セーラさんに照れ顔で返します
芝村 さんの発言:
セーラは貴方に微笑んだ。
セーラ:「ここには、何か素敵なものが?」
シュワ さんの発言:
「すいません、今日は貴女をもてなしたかったのにご心配をおかけしまして」
「ええ、実は日頃からお世話になってる方をお招きして、お茶会でも開こうかと思いまして、お呼び立てさせて頂きました」
芝村 さんの発言:
セーラ:「いえ。びっくりしましたけど。それだけで」
セーラはにこっと笑った。
セーラ:「いいですね」
シュワ さんの発言:
「(セーラさんが優しすぎて生きてるのが辛い・・・)」
芝村 さんの発言:
犬用でない店を探すのはなかなか大変だ。
幸運で20いる
シュワ さんの発言:
T16編成の能力でよろしいでしょうか?
芝村 さんの発言:
ええ。
シュワ さんの発言:
http://www37.atwiki.jp/lathyrus_odoratus/pages/61.html >T16編成表
こちらによると幸運は7になります・・・
芝村 さんの発言:
セーラの能力は?
シュワ さんの発言:
セーラさんは21になります
芝村 さんの発言:
60%だね
36、成功したようだ。
セーラが店をみつけた。
随分寂れた店だね
シュワ さんの発言:
#(mihaダイスをオンにしておきました)
「か、隠れ家的なお店ですね」
芝村 さんの発言:
セーラ:「そ、そうですね」
老婆:「……ふん」
老婆:「こっちだよ」
シュワ さんの発言:
r:おばあさんに頭を下げます
「よろしくお願いします」
r:周りに他に誰かいないか確認してみます
芝村 さんの発言:
地下に降りた
老婆:「どれでも好きなのを。料金はとるがね」
子供達がたくさん繋がれている。
セーラ:「なるほど」
セーラは貴方を見た。
シュワ さんの発言:
「・・・これがこの国の現状か」
芝村 さんの発言:
老婆:「はじめての養子なら詩歌藩がおすすめだ。きちんとしつけされているし、犬にもぴったりさ」
シュワ さんの発言:
Q:子供たちの栄養状態や健康状態は良さそうでしょうか?
芝村 さんの発言:
A:ええ。土場の食事(ドックフード)は人間よりはるかにいい。
シュワ さんの発言:
f:かれんちゃんには藩王の指示には必ず従う設定がある=緊急時における最優先命令コードがある
芝村 さんの発言:
セーラはかなりいらいらしているようだが、 別に犬仕様なだけで、虐待なわけではないようだ。
シュワ さんの発言:
#後の対応のために申請しておきます
芝村 さんの発言:
人間が多数派にあわせているようだ。
通った。
シュワ さんの発言:
Q:人身売買は土場の法に則ったものでしょうか?
芝村 さんの発言:
A:養子縁組斡旋だと思う。
シュワ さんの発言:
「・・・くそ!『猿の惑星』を思い出した!」
芝村 さんの発言:
人身売買となるかどうかは微妙そう。
セーラ:「なんですかそれは?」
シュワ さんの発言:
「・・・人間と猿の立場が入れ替わった世界を描いたSF・・・科学的な世界のお伽話です」
芝村 さんの発言:
セーラ:「なるほど・・・」
セーラ:「入れ替わっているのですか・・・」
老婆:「はやくおきめ。うちほどいい毛並みの人間は少ないよ」
シュワ さんの発言:
「・・・お伽話はもう終にしなくちゃいけない時期なのかもしれませんね」
「全部でいくらになりますか?」
芝村 さんの発言:
老婆:「それは無理さ。法律にひっかかるからね。一人だけ。2人目は2年後からさ」
シュワ さんの発言:
r:知った顔や目立つ子がいないか一人ひとり確認します
芝村 さんの発言:
老婆:「えらい藩王さまの法律だ。まもらないとね」
マリアに似てる子はいるが、無心に餌をたべているのでわからない
シュワ さんの発言:
r:マリアかどうか確認します
芝村 さんの発言:
違うようだ。
シュワ さんの発言:
r:一応話しかけてみます
「キミはお母さんやお父さんの元にかえれいたいかい?」
帰りたいかい・・・でした(汗)
芝村 さんの発言:
マリアはわんわんと言った。
シュワ さんの発言:
Q:マリアだったのでしょうか?
芝村 さんの発言:
老婆:「返しちゃだめだよ」
A:違うと思う。わんわんとは言わないだろう
ただ、被って見えてしかたない
シュワ さんの発言:
「・・・・・・この子を」>老婆に
「セーラさん・・・、お伽話は作り物だから優しく、暖かく見えるんですね」
芝村 さんの発言:
セーラ:「……」
セーラが暴力事件を起こしたのはその時だった。
水が暴れ出して老婆を押し流した。
/*/
はい。お疲れ様でした。
シュワ さんの発言:
ありがとうございました
この話は国に持ち帰って早急に対応を取らせていただきます
芝村 さんの発言:
いい話だねぇ。
キノの旅みたいで。
って、別に対応もなにも。難しいと思うぞ。
シュワ さんの発言:
藩国イグドラシル枝からして問題なのかもしれませんが
芝村 さんの発言:
少なくとも、犬と人間に差別してない結果でしかないから、他国も文句いえないと思う。
シュワ さんの発言:
と、セーラさんやマリア(?)はその後、どうなりましたでしょうか?
芝村 さんの発言:
セーラは逮捕されて、子供は収監された。
まあ、常識の違いということで、情状酌量を犬がやってくれる予定だ。
シュワ さんの発言:
r:セーラさんの身元引受人になります
r:藩国の人間の子供たちの状況の調査に入ります
あとの詳細は質疑応答板で対応させていただきます(ぐったり)
芝村 さんの発言:
ああい。
シュワ さんの発言:
ちなみに、セーラさんの感情値は現在、どうなってますでしょうか?
芝村 さんの発言:
そりゃわからん
怒りすぎて測定できない。
では解散しましょう。お疲れ様でした。
シュワ さんの発言:
はい、ありがとうございました