基本的な流れ
A-DICペルソナのセッションはコミュニティ関係値向上を目的とした日常パート、セッションの案内となる導入パート、ダンジョンを探索または標的を殲滅する探索パートからなります。
希望者がいる場合、導入パートの前にベルベットルームでのペルソナ合体やボロニアンモールでの買い物を行える準備パートが発生します。
日常パートについて
探索および戦闘は発生せず、NPCキャラクターとの交流によってアルカナの強化を図るパートです。
NPCとの交流の成功判定には原成功要素【その他】を使用し、前提変換が可能です。
成功するとNPCが所属するコミュニティの人間関係値が向上し、累積値が一定を超えるとアルカナを使用、強化することができます。
準備パートについて
APを支払うことでペルソナの合体、資金を支払うことでアイテムの購入が可能です。
資金はPC同士で融通しあうことができます。
導入パートについて
探索および戦闘は存在せず、SDよりの状況説明とRPによって進行します。
また、ラッキーダイスもこの時点で配布されます。
探索パートについて
大別して主に巨大ダンジョン「タルタロス」の探索、NPCからの依頼達成、満月に出現する巨大シャドウの殲滅がM(プレイ目的)となります。
いずれの場合も原則としてダンジョンの探索および戦闘が発生します(巨大シャドウ殲滅の場合は探索が発生しない場合があります)。
詳細は
探索パート解説を参照ください。
最終更新:2007年10月05日 10:18