レベル13~15で習得可能なスキル
キャラクターランク13で覚えられるスキル
メディアラハン
カテゴリ:回復A
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の直径10m範囲
代償:疲労16
効果:対象の負傷ダメージを全回復します。
根源力:―
テトラカーン
カテゴリ:特殊
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労20
効果:1ターンのみ、対象の斬撃、打撃、貫通属性防御が反射になる。
根源力:―
マカラカーン
カテゴリ:特殊
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労20
効果:1ターンのみ、対象の火炎、氷結、疾風、電撃、光、闇属性防御が反射になる。
根源力:―
テトラブレイク
カテゴリ:特殊
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労5
効果:対象のテトラカーン状態を無効化する。
根源力:―
マカラブレイク
カテゴリ:特殊
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労5
効果:対象のマカラカーン状態を無効化する。
根源力:―
斬撃反射
カテゴリ:耐性(斬)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:斬撃の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
貫通反射
カテゴリ:耐性(貫)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:貫通の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
打撃反射
カテゴリ:耐性(打)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:打撃の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
火炎反射
カテゴリ:耐性(火)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:火炎の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
氷結反射
カテゴリ:耐性(氷)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:氷結の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
疾風反射
カテゴリ:耐性(風)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:疾風の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
電撃反射
カテゴリ:耐性(雷)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:電撃の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
光反射
カテゴリ:耐性(光)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:光の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
闇反射
カテゴリ:耐性(闇)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:闇の属性防御に反射をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
魔術の素養
カテゴリ:特殊
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:攻撃魔法スキルの代償を-50%する。端数は四捨五入する。このスキルはAPを支払って任意で習得しなければならない。
武道の心得
カテゴリ:特殊
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:武技スキルの代償を-50%する。端数は四捨五入する。このスキルはAPを支払って任意で習得しなければならない。
不屈の闘志
カテゴリ:特殊
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:セッション中1度だけ、PCのHPが0になったときに負傷ダメージを全回復して復活する。食いしばりとの二重効果はない。
瞬間回復
カテゴリ:特殊
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:状態異常にかかったとき、次のターンのサブフェイズに自動で回復する。ただし、そのサブフェイズでのみ状態異常の効果を受ける。
キャラクターランク15で覚えられるスキル(すべて、APを支払って任意で習得しなければならない)
ラグナロク
カテゴリ:魔法(炎B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:炎を放つ攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「火炎」:100%
関連成功要素:【魔力】
ニブルヘイム
カテゴリ:魔法(氷B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:冷気を放つ攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「氷結」:100%
関連成功要素:【魔力】
万物流転
カテゴリ:魔法(風B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:疾風の刃を放つ攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「疾風」:100%
関連成功要素:【魔力】
真理の雷
カテゴリ:魔法(雷B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:雷を放つ攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「電撃」:100%
関連成功要素:【魔力】
神の審判
カテゴリ:魔法(光B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:神罰の光を放つ攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「光」:100%
関連成功要素:【魔力】
悪魔の審判
カテゴリ:魔法(闇B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
効果:禁呪により対象を呪殺する攻撃魔法です。
根源力:6000+魔力÷2
原成功要素:配分比
「闇」:100%
関連成功要素:【魔力】
メギドラオン
カテゴリ:魔法(万能)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の直径10m範囲
代償:疲労15
効果:強烈な爆発を起こす攻撃魔法です。
根源力:8000
原成功要素:配分比
「万能」:100%
関連成功要素:【魔力】
打撃攻撃(特大)(名称自由)
カテゴリ:武技(打B)
タイミング:メインフェイズ
対象:2m以内の単体
代償:疲労8
効果:ペルソナが打撃攻撃を行います。武器を使ったものでも、体当たりでも、何でも構いません。阻止線を1もちます。このスキルは複数取得することができます。
根源力:7500+白兵÷2
原成功要素:配分比
「打撃」 :任意
「打撃***重撃」:任意
「打撃***連打」:任意
関連成功要素:【白兵】
斬撃攻撃(特大)(名称自由)
カテゴリ:武技(斬B)
タイミング:メインフェイズ
対象:2m以内の単体
代償:疲労8
ペルソナが斬撃攻撃を行います。武器を使ったものでも、身体の一部によるものでも、何でも構いません。阻止線を1もちます。このスキルは複数取得することができます。
根源力:7500+白兵÷2
原成功要素:配分比
「斬撃」 :任意
「斬撃***重撃」:任意
「斬撃***連撃」:任意
関連成功要素:【白兵】
貫通攻撃(特大)(名称自由)
カテゴリ:武技(貫B)
タイミング:メインフェイズ
対象:2m以内の単体
代償:疲労8
ペルソナが貫通攻撃を行います。武器を使ったものでも、角などによるものでも、何でも構いません。阻止線を1もちます。このスキルは複数取得することができます。
根源力:7500+白兵÷2
原成功要素:配分比
「貫通」 :任意
「貫通***重撃」:任意
「貫通***連撃」:任意
関連成功要素:【白兵】
射撃攻撃(特大)(名称自由)
カテゴリ:武技(弾B)
タイミング:メインフェイズ
対象:10m以内の単体
代償:疲労8
ペルソナが射撃攻撃を行います。武器を使ったものでも、何かを飛ばしても、何でも構いません。このスキルは複数取得することができます。
根源力:6800+感知÷2
原成功要素:配分比
「貫通」 :任意
「貫通***剛弾」:任意
「貫通***連発」:任意
関連成功要素:【感知】
メシアライザー
カテゴリ:回復B
タイミング:サブフェイズ
対象:10m以内の直径10m範囲
代償:疲労24
効果:対象の負傷ダメージと全状態異常を全回復します。
根源力:―
斬撃吸収
カテゴリ:耐性(斬)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:斬撃の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
貫通吸収
カテゴリ:耐性(貫)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:貫通の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
打撃吸収
カテゴリ:耐性(打)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:打撃の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
火炎吸収
カテゴリ:耐性(火)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:火炎の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
氷結吸収
カテゴリ:耐性(氷)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:氷結の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
疾風吸収
カテゴリ:耐性(風)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:疾風の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
電撃吸収
カテゴリ:耐性(雷)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:電撃の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
光吸収
カテゴリ:耐性(光)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:光の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
闇吸収
カテゴリ:耐性(闇)
タイミング:常時
対象:自分
代償:なし
効果:闇の属性防御に吸収をつける。弱点だった場合は上書きとなる。他の無効、反射、吸収スキルと一緒に所有できない。
最終更新:2009年04月07日 22:57