まず最初に
以下の事は、必ず遵守してプレイして下さい。
遵守しなかった場合には管理人による削除のリスクに加え他国からの宣戦布告のリスクを負うことになります。
1.一人で複数の国をプレイする多重登録は禁止
2.一度滅んだら、ゲーム終了まで他国での再登録も禁止
3.登録後24時間以内に、「公式発言」にて挨拶が無いと自動削除
4.ゲーム進行中は、内部情報をゲーム外へ漏らすことは厳禁
5.更新時点で7日以上ログイン無しだと自動削除(大国はその半分)
※ 違反行為があった場合、警告なしに削除される事もあります ※
※ また管理人による削除が行われなくても宣戦布告され滅亡の憂き目に遭う可能性が大です ※
まず始めに
登録したらまず公式発言で挨拶をしましょう。これが無いと荒らし認定され制裁戦争になりかねません。
次に、近隣国や大国に内密通信で挨拶しましょう。
これらは礼儀である以前に相手への警戒心を減らす効果があります。
戦場の種類
赤い嵐onlineはポイント戦場(内政なし版)と、内政あり版があり、それぞれは異なる要素があります。
現在(18年5月)の時点では、二つのルールの戦場が交互に開催されています。
まず、自分が参加した戦場がどちらなのか確かめましょう。
ポイント戦場(内政なし版)
- 各地域にはポイントのみが設定されている
- 時間までにたくさんのポイントを支配下に置いた陣営が優勝
- (傾向)戦争が多め
- (傾向)小国が活躍しにくい
内政あり版
- 各地域に、農業・工業・石油・金融をはじめ、様々なパラメーターが設定されている
- 支持率を100%にした国or全国家を自陣営傘下に置いた国が優勝
- (傾向)戦争が少なめ
- (傾向)小国でも優勝できる
ポイント戦場
→
こちらを読めば、だいたいのルールが分かります。
文字化けして読めない?一度更新してみよう。
各戦場により追加ルールもありますので、各戦場の簡易説明も読みましょう。
内政あり版
→この戦場のルールは非常に複雑です。ベテランでもそのすべての仕様を把握していません。
詳しくは
こちら
最終更新:2019年07月27日 22:40