○芸部は旅行が大好きである
なのでよくドライブが企画され、主に東北各地へと部員達は旅立つ
2009年度に行われたドライブ
NO.2) こどもの日ドライブ(2009/5/5)
目的地:亘理でイチゴ狩り、みちのく湖畔公園
参加者:13人
企画者:N川
NO.1) 米沢・高畠ドライブ(2009/4/5)
目的地:米沢市上杉博物館、上杉神社、旧上杉伯爵邸、高畠ワイナリー
参加者:10名
企画者:N川
2008年度に行われたドライブ
No.4) 登米・松山ドライブ
目的地:蔵資料館、一ノ蔵本社蔵、酒ミュージアム
参加者:9名
企画者:N川
No.3) 山形ドライブ(2008/9/21)
目的地・
イベント:東沢バラ園、ぶどう狩り
道の駅:みちのく公園休憩所、道の駅寒河江、大滝ドライブイン
参加人数:12名
企画者:N川
特別編 南三陸ドライブ(2008/9/18)
目的地:
道の駅:上品の郷
特別編 宮古ドライブ(2008/8/31-9/1)
目的地:宮古
道の駅:区界高原、高田松原、上品の郷
参加人数:7名
企画者:東北式氏
- 突発的に企画されたドライブ
- 盛岡を17時に出発し、仙台に戻ったのは2時という伝説のドライブ
No.2) 盛岡ドライブ(2008/8/31)
目的地・イベント:わんこそば、小岩井農場
道の駅:前沢SA
参加人数:9名
企画者:N川
- わんこそばを食べに行きたかったからN川が企画したドライブ
- ちなみにわんこそばの最高記録はニヤケ氏の103杯
- 小岩井農場に行く途中、有名な観光地の「いわて手作り村」ならぬ「いわて子作り村」を発見
- 盛岡駅でゆかりんと別れ、ドライブも無事終わったかにみえたが…
No.1) 山形(蔵王・高畠)ドライブ(2008/5/6)
目的地・イベント:水仙まつり、お釜
道の駅:高畠、七ヶ宿、みちのく公園休憩所(釜房ダム)
参加人数:11名
企画者:イカトン
- 86氏が部を去ってしまった後の最初のドライブ
- A8も交えての記念すべき最初のドライブ
過去に行われたドライブ
No.10) 青森ドライブ(2008/02/18-19)
目的地・イベント:発荷峠展望台、十和田湖冬物語、七滝、マインランド尾去沢
道の駅:かづの
- ドライブ企画としては第十回目のドライブ
- 東北6県の制圧が完了
- 発荷峠展望台で初日の体力の9割を使い果たす
- グランドマインキャニオン
No.09) 入水ドライブ(2007/10/07)
目的地・イベント:入水鍾乳洞、高柴デコ屋敷
道の駅:安達
- 入水鍾乳洞にリベンジを果たすべく行なわれた
- 道六館
特別篇) 夏旅行ドライブ(2007/09/14-15)
目的地・イベント:不動尊公園、相馬、お釜
道の駅:そうま
特別篇) 磐梯山登山ドライブ(2007/09/04-06)
目的地・イベント:磐梯山、米沢、天童
道の駅:つちゆ、裏磐梯、喜多の郷、田沢、白鷹ヤナ公園、寒河江
No.08) 最上川ドライブ(2007/08/13)
目的地・イベント:戸沢藩船番所
道の駅:むらやま、とざわ、あ・ら・伊達な道の駅
- いかだを自分たちの手で制作
- しかし、川に入れる作業中に滑落した
No.07) 岩手ドライブ(2007/05/20)
目的地・イベント:滝観洞、白蓮洞、厳美渓
道の駅:種山ヶ原、厳美渓
- 2007年度最初のドライブ
- ある車が降りるインターを把握しておらず紫波まで行ってしまった
No.06) 角館ドライブ(2007/02/13-14)
目的地・イベント:秋田ふるさと村、角館武家屋敷、火振りかまくら
道の駅:あ・ら・伊達な道の駅、おがち、なかせん
No.05) 秋田ドライブ(2006/10/22)
目的地・イベント:小安峡、川原毛地獄、秋の宮温泉郷
道の駅:あ・ら・伊達な道の駅
- 滝修行
- 地獄ダッシュ
- 温泉掘り
- 通行券紛失事件、ミラー破壊事件、幼女盗撮事件など不祥事が相次ぐ
No.04) 福島ドライブ(2006/08/26)
目的地・イベント:三春、あぶくま洞、入水鍾乳洞、川俣シャモまつり
道の駅:ふくしま東和
- 初の越境、初の高速道路
- 良くも悪くも今後のドライブの方向性が定まった回
- どこに行くかは当日まで教えてもらえなかった
- 入水鍾乳洞はBコース途中で断念
- 祭り会場でふぐすまのテレビ局にインタビューされる
- ♪やっきとーり やきとーり
No.03) 蔵王ドライブ(2006/08/08)
目的地・イベント:お釜、遠刈田温泉、閖上海岸
- プリウスが驚異的な燃費を記録
- 肝心の蔵王はガスっていてなにも見えなかった
No.02) 鳴子ドライブ(2006/06/25)
目的地・イベント:熱帯植物園、日本こけし館、鳴子温泉
道の駅:あ・ら・伊達な道の駅
- こけし初登場。以後やつは毎回現れるようになる
- あら伊達が初めて登場したのもこの回
No.01) 涌谷ドライブ(2006/05/07?)
目的地・イベント:酒ミュージアム、天平ろまん館
最終更新:2009年05月28日 21:20