【作品名】大空魔竜ガイキング
【ジャンル】アニメ
【名前】ガイキング
【属性】スーパーロボット
【大きさ】50m
【攻撃力】デスアイ(デスライト)……生物の細胞を分解する光を放つ。本編未使用、設定のみの技。
他にも、逃げるグロテスターに追いつく速度のハイドロブレイザー、ザウルガイザーなど多くの武器を持つ
2つとも、グロテスターを戦闘不能にできる。射程は、数kmくらいか?
宇宙を丸々一個圧縮して生み出すマイクロブラックホールに耐える相手を戦闘不能にできる。
【防御力】デスクロス現象に数十秒巻き込まれても、そうダメージを受けず、まだまだ戦闘続行可能
ただ、1分も2分も巻き込まれていれば、さしものガイキングもつぶれるらしい
【素早さ】逃げるグロテスターを作中時間で10秒遅れで追走し、作中時間で3秒で追いついた。
6000光年×2(一秒0,5秒ルール)×13秒÷3秒で、約4万8000光年といったところか。
300mくらいの距離からのこのガイキングの3倍スピードを持つムーンコンドルの奇襲の体当たりに、後ろの仲間を守るか一瞬躊躇したあと咄嗟に回避できるくらいの反応
【戦法】生物ならデスライト。無理なら、普通に戦う
デスクロス現象:宇宙丸々一個圧縮して生み出すマイクロブラックホール
【名前】アシモフ博士inグロテクター
【属性】宇宙戦艦
【素早さ】ブラックホール現象を利用したタイム&スペースポーテーション航法によって、
一瞬で6000光年を移動する。ちなみに、その速度で飛びながら戦闘可能。
初期設定ではワープだったが、後半、時間操作を利用した超光速移動に設定が変更された。
ガイキングの体当たりに、ギリギリではあるがかわして見せた(3回目で捕まったが)
まとめ
【名前】ガイキング
【属性】スーパーロボット
【大きさ】50m
【攻撃力】宇宙を丸々一個圧縮して生み出すマイクロブラックホールに耐える相手を戦闘不能にできる。
デスアイ(デスライト)・・生物の細胞を分解する
【防御力】単一宇宙を圧縮して生み出すマイクロブラックホールに巻き込まれても戦闘続行可能
ただ、数分以上巻き込まれるとつぶれる
【素早さ】秒速4万8000光年
長所・短所
【長所】まさかの強さ
【短所】スパロボだと雑魚
参戦:vol.1
306 :格無しさん:2012/02/15(水) 18:14:19.18 ID:/ycqCIOK
ガイキング考察
○
柊恵一 削り勝ち
△~○ビクトリーグレイモン 相手より移動速いから一応削れる でも削りきれるかは微妙
△
ユリアン・ミンツ 大きさ分け
△ハオ 速いから任意全能の範囲に巻き込まれないが攻撃が効かない
×
ゲペルニッチ スピリチア吸収負け
×グレンラガン ドリル負け
ゲペルニッチ>ガイキング>ハオ=ユリアン・ミンツ
最終更新:2012年02月15日 22:01