【作品名】beatmania IIDX 17 SIRIUS
【ジャンル】音ゲー
【名前】Almagest
【属性】AKASHIC RECORDS
【大きさ】単一宇宙の10倍ぐらいあるロボット
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応。羽があるので飛べる。
【特殊能力】
ムービーを見ると宇宙とその外で活動してるので宇宙及び宇宙外生存可能。
新たな時代の幕開け、想像する力、判断する力
極めし者にのみ与えられる新たな領域
その答えは「Almagest」が知る事が出来るとよく分からない特殊能力。
【長所】超でかい。DPAがキチガイ譜面でSPAも十分人外。
【短所】ムービーだけの出演ででかいだけ。
【戦法】突撃しかない。
【備考】IIDX 17 SIRIUSのボスフォルダPARALLEL ROTATIONの先にあるラスボス曲
プレイヤー倒すべき曲「ボス曲」や「ラスボス曲」などは公式でも言われており間違いなく敵である。
手にもつ宇宙に関しては特殊な設定はない。
この作品の副題がSIRIUS(恒星)で曲のコンセプトが宇宙や銀河関連の曲があり
プレイヤーが太陽の中に入っていくんだなぁ銀河を探訪するんだなぁと言う設定の曲もある。
現在は稼動してないが2009年当時はPARALLEL ROTATIONと言うゲーム内のイベントがあり、
今までのシリーズの平行世界に行きその世界の各ボスを倒すと言う内容で最終的にたどりつくのがこの曲。
なんでゲームのコンセプトや流れからして普通の宇宙なのは間違いないと思われるので単一宇宙程度とする。
参戦:vol.1
417 :格無しさん:2012/02/25(土) 22:56:20.51 ID:6yDqjiXQ
ビッグ・ヴィヌスは大きさで普通に勝てるんじゃないか?
防御力は大きさ相応なんだし
418 :格無しさん:2012/02/25(土) 23:28:16.47 ID:x7QxBY8I
417
よく見たらビッグ・ヴィヌスは他のキャラにも大きさ負けしてた
○ビッグ・ヴィヌス 大きさ勝ち
最終更新:2012年02月26日 09:52