【作品名】ポケットモンスター
【ジャンル】ゲーム
【ジャンル】ゲーム
【備考】
ポケモンシナリオライターの松宮さんのTwitterより時系列は
「赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XY」と発言してる。
赤緑と同時期のRS(&エメラルド)のリラがサンムーンにてハンサムに拾ってもらって
10年経ったと明言しているので赤緑~サンムーンまでで10年。
もっと考察すると
赤緑(ファイアレッド・リーフグリーン)の3年後が金銀(ハートゴールド・ソウルシルバー)。
金銀≒DPPtから数年経ったのがBW(ブラック・ホワイト)。
ハートゴールド・ソウルシルバーに出ていたロケット団がイッシュ地方に帰って来て
その後にもうけた子供がしっかり喋れる年齢にまで達してることから少なくとも3年以上。
そのBWの2年後がBW2(ブラック2・ホワイト2)。
つまり赤緑~XYまでに8年経過しているということになる。
BW2≒XY→サンムーンについて
サンムーンのアクロマは台詞でBW2主人公に敗れた後だと分かる。
さらに、海外のサンムーン設定資料集の『ギーマ』のページにて『ギーマ 2年後』と書かれているので
やはり合計すると赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XY→サンムーンまで10年で矛盾なくピッタリ収まる。
細かく言うと赤緑≒RS→(3年後)→金銀≒DPPt→(3年後)→BW→(2年後)→BW2≒XY→(2年後)→サンムーン。
ポケモンシナリオライターの松宮さんのTwitterより時系列は
「赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XY」と発言してる。
赤緑と同時期のRS(&エメラルド)のリラがサンムーンにてハンサムに拾ってもらって
10年経ったと明言しているので赤緑~サンムーンまでで10年。
もっと考察すると
赤緑(ファイアレッド・リーフグリーン)の3年後が金銀(ハートゴールド・ソウルシルバー)。
金銀≒DPPtから数年経ったのがBW(ブラック・ホワイト)。
ハートゴールド・ソウルシルバーに出ていたロケット団がイッシュ地方に帰って来て
その後にもうけた子供がしっかり喋れる年齢にまで達してることから少なくとも3年以上。
そのBWの2年後がBW2(ブラック2・ホワイト2)。
つまり赤緑~XYまでに8年経過しているということになる。
BW2≒XY→サンムーンについて
サンムーンのアクロマは台詞でBW2主人公に敗れた後だと分かる。
さらに、海外のサンムーン設定資料集の『ギーマ』のページにて『ギーマ 2年後』と書かれているので
やはり合計すると赤緑≒RS→金銀≒DPPt→BW→BW2≒XY→サンムーンまで10年で矛盾なくピッタリ収まる。
細かく言うと赤緑≒RS→(3年後)→金銀≒DPPt→(3年後)→BW→(2年後)→BW2≒XY→(2年後)→サンムーン。
【名前】ミカルゲ
【属性】ふういんポケモン
【年齢】507歳
【長所】108個の魂が集まっている
【短所】BとDが108だけどHがね…
【備考】
パールの図鑑に「500年前に悪さをしたため要石のひび割れに体をつなぎとめられてしまった。」と書かれてるので
ダイヤモンド・パール・プラチナの時点で500年は生きている。7年経ったサン・ムーンでは少なくとも507歳となる。
【属性】ふういんポケモン
【年齢】507歳
【長所】108個の魂が集まっている
【短所】BとDが108だけどHがね…
【備考】
パールの図鑑に「500年前に悪さをしたため要石のひび割れに体をつなぎとめられてしまった。」と書かれてるので
ダイヤモンド・パール・プラチナの時点で500年は生きている。7年経ったサン・ムーンでは少なくとも507歳となる。
vol.1
修正 vol.8
修正 vol.8