妃聖 愛梨

insecticideデッキ

character
CH-44 コスト1
1枚制限必要コスト(6)
(戦闘フェイズ):《2》手札、またはセメタリーにある「名称:優」であるキャラクター1枚をこのカードと置き換える。その後、このカードをデッキに移しシャッフルする。
近 [0][0][1]

「insecticide」に登場する主人公の過去の改名前の姿。
必要コスト」という制限をもってはいるが、戦闘値は低く、交戦には向かない。

戦闘値が皆無に等しく、戦闘面ではチャンプブロックとしての仕事が精一杯。その面で見ても、近距離適正しかもたないため、遠距離では仕事ができない上に、特別交戦に強いテキストをもっているわけでもない。お世辞にも使えるキャラクターとは言えない。

しかし、このカードの役割は戦闘ではなく、「名称:優」であるキャラクターとの置き換え能力にある。現段階で存在する「名称:優」であるカードは最低でもコストが5であり、【必要コスト(8)】をもつ。このカードの効果で場に出した場合、SPを2ポイント得していることになる。必要コストで考えても、得をしている。

置き換えるカードが手札だけでなく、セメタリーにある場合も問題はないので、一度破棄されたり、何らかの効果で手札やデッキからセメタリーに落とされてしまった「名称:優」を再利用できる。
置き換えた後に、このカード自身はデッキに移ってしまうので、このカード1枚で何体も「名称:優」を出すという芸当はできない。また、タイミングが戦闘フェイズとなっている。もしも、セットフェイズ中にこのカードが場から離れてしまえば、効果すら使えないため少し注意は必要。

「名称:優」が見当たらない場合は、実質全く使えないが、そうゆう場合でも場に出しておくことでブラフになる可能性は多いにある。



  • 置き換えは状態を引き継ぐので、仮にこのカードが破棄されている状態でテキストを起動した場合は、置き換えられた「名称:優」であるキャラクターは破棄されることになる。

  • このカードを対象とした相手効果に対し、置き換え効果を使用した場合は、対象が一旦なくなるため相手効果は不発となる。

参考

「名称:優」であるキャラクター



最終更新:2009年08月25日 17:54