frame_decoration

最初に

あなたはこんな怒りを抱いたときはありませんか?

「あの有名人・・・そこまで言うことないだろ!」
「上っ面は無難にまとめてるけど冷静に考えたらヤバイやつじゃん」
「口先だけ上等なくせに結局あのザマじゃねえか」

そういう、失言や、暴言や、有限不実行な不届き者はどこにでもいます。
そんな連中に、客観的事実を突きつけて、鼻をへし折ってやりましょう!!

「ニート」という言葉

定義の曖昧さ、ささいな冷やかしから誹謗中傷まで、それに対する本人や周囲の実態を踏まえると、もう二度と使ってはいけない言葉です。
しかし、こういったスラングの類をあえて使うことで「この登場人物は社会問題への意識が低め」だと悟らせたり、
もしくは「あまり崇高なことをひけらかしてはいけない」という配慮の結果かもしれない。

なので、『お兄ちゃんはおしまい!』といった、紹介文等でニートという言葉が目立つ作品や、
『機動新世紀ガンダムX』のジャミル・ニートと当単語を混ぜる定番ジョークに関しては、
上から目線かも知れませんが、いわゆる「大目に見る」という姿勢を持ちたい所存であります。

当wikiでの仮想敵

1.著作権警察・著作権厨
2.「義務教育・学歴・読書」の過剰な信奉や一方的な擁護
3.ネットの書き込みを脈絡もなくデマだと言い張る
4.「努力や成長」が都合のいい叩き棒へ悪用されて
 それが一向に是正されない状況の中、当然の権利のように具体性のない努力や成長を賛美する言動
5.積極奇異型の発達障碍者

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月18日 04:55