イシュチェベルヤシュ

基本情報
レアリティ:SR
コスト:4
属性:
配置:全て
制限:なし
能力:なし→(Lv10~)天翔1→(Lv20~)天翔2光壁1→(Lv30~)天翔3光壁2→(Lv40~)天翔3光壁3
分類:女性
進化前:なし
進化先:なし
限界突破回数:10回


カードイラスト
+ 画像を表示
イラストレーター/喜久屋めがね


ステータス
LV 1 10 20 30 40
HP 120 133 150 165 180
AT 24 26 30 33 36
AG 19 19 19 19 19

限界突破
LV 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
HP 181
AT 36
AG 19


カード説明



ダンジョンアビリティ


行動
特技:賢母の庇護(ゲージ:4)
 範囲内の青属性の味方にダメージの100%を回復に変換するヒールバリアを付与する(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲
■■■
■●■
■■■




前列:硬化の防布
 範囲内の味方へのダメージを35%軽減する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■□ 100% ×0.35
□●□
□■□
(Lv35~)範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□■ 100% ×0.35
□□■
□□■




中列:復活の皮布
 範囲内の戦闘不能の味方をHP20%で1体復活させ、復活した味方にダメージの75%を回復に変換するヒールバリアを付与する(1ターン)
(Lv40~) 範囲内の戦闘不能の味方をHP25%で1体復活させ、復活した味方にダメージの75%を回復に変換するヒールバリアを付与する(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■■ 100% ×1.00
□■■
□■■
効果2属性:
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□■■ 100% ×1.00
□■■
□■■




後列:煌めく神衣
 味方全体で一番HPが低いキャラにダメージの45%を回復に変換するヒールバリアを付与する(2ターン)
(Lv25~) 味方全体で一番HPが低いキャラにダメージの50%を回復に変換するヒールバリアを付与する(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■
■■■

考察

全ての神々の母親と言われている女神。
そのせいなのかコスト4ではステータスが高く、HPが180まである。
また、天翔持ちでは最速となるAG49を記録。

  • 特技:自身と自身の周囲の青属性の味方にヒールバリア付与
青属性限定だが、広範囲にヒールバリアを付与でき、係数も100%と高め。
特技目当てで威光を作るのであれば色縛りはさほど気にならない。

  • 前列:味方前列へのダメージ軽減
ダメージ35%軽減が3ターン続くため、自分一人で100%まで到達可能なタイミングが生まれる。
2ターン目以降常時70%軽減というだけでも非常に強力で、1ターン目も自身の光壁と合わせて55%軽減が可能。
天翔によりAGも高いため、味方前列を守る手段としては優秀だろう。

  • 中列:前中列の味方を1体復活させ、ヒールバリアを付与
復活係数は25%と少ないが、復活させた直後にヒールバリアをつけるため復活した低HPそのままに殺される心配はない。
ただ、自身のAGが復活役にしてはやや高めな事と、天翔で奇数ターンはAGが上昇してしまうため、
復活が次ターンになってしまう可能性もある。ある程度隊列崩れをしてもいいような構築が望ましい。

  • 後列:味方低HPにヒールバリアを付与
味方全体から低HPを選んでヒールバリアを張り、効果も2ターン続く。
天翔により奇数ターンは動くのが速いため、低コストや低HP高ATのカードを守りやすい。
また、敵に殴られた際ヒールバリアをかけている味方のHPは基本的に減ることはないので、ターン毎に違う味方にかけやすいのもポイント。
HPが減った味方がヒールバリアで回復して、別の味方が次のターン守られて・・・とヒールバリアの強みを効果的に使える。


  • 総評
中列がAGと咬み合わない部分があるが、前・後列はどちらも使いやすい。
味方を守るカードの選択肢の一つとして、活用できるだろう。

関連カード


コメント

  • 横乳いい・・・ -- 2014-08-13 20:41:22
  • アルマとのコンボがエグい…… -- 2014-08-14 20:32:55
  • LV35で前列の範囲が絶対になりますよ -- 2014-08-19 15:14:44
  • ステータスおかしいね。トラテクといっしょでATさげてもAT使う行動なかったらただただHPがこわれただけな -- 2014-09-20 15:41:56
  • こいつだけは普通に壊れてる -- 2014-10-01 22:22:41
  • 名前覚えられない -- 2015-03-05 20:59:03
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月27日 13:47