- 行動はLv.40のもの -- 2014-12-26 01:16:39
- 後列やべえ何だこれ -- 2014-12-26 04:04:56
- 後列はヘルとか亀とか入れると反射デッキになって面白い。
前列は雑魚だからいかに中.後列を維持するかだな -- 2014-12-26 14:09:31
- 何コレ何このコスト3 -- 2014-12-27 02:37:09
- 前列が護慧3との組み合わせで意外と長期的に前線復活できちゃうのが強い
うまく耐えれば特技発動まで長引かせる事も可能だから結構劣勢ひっくり返した場面は多かった(使用感 -- 2014-12-27 16:36:52
- どうでもいいけど、中列の名前がダークソウル2のボスを思い出す -- 2014-12-28 20:57:18
- 後列、これって空いているマスが3こあったとしても1体しかファミリア生成されないんですか? -- 2014-12-30 13:13:22
- ↑そうだろうね
でも強力な行動であることには変わりはない -- 2014-12-30 14:04:46
- ファミリア生成は1ターンに1体ですね。
その後の反射の適用はAG5以下の味方全体です。 -- 2015-01-02 15:08:23
- 進化前、後 どちらのほうがいいのやら…… -- 2015-01-04 02:57:42
- ↑こっちは専用構築組まないと制限枠の無駄遣いになりがちだから、自信がなければ進化前がオススメ -- 2015-01-04 23:51:57
- SRマルドゥクさん反射適当されて地味につよい -- 2015-01-05 07:22:07
- 特技が3コスト4ゲージとは思えないほど強烈 -- 2015-01-05 13:40:54
- 前から思ってたけど脚がなめくじに見えてあんまり好きになれない -- 2015-01-06 01:35:28
- 特技もコストも本体スペックもテレジアのほぼ上位互換なのが悲しい
意地でテレジア使うけども -- 2015-01-11 10:37:40
- 初期:封迅のみ,LV10:護慧1,LV20 : 護慧2 治癒1, LV30 : 護慧3 治癒2
LV20or25で前列が絶対化 -- 2015-01-17 05:42:24
- 中列で後列も動かせるようになるのはlv40かな。 -- 2015-01-18 18:23:02
- 治癒付かないレベルで護慧発動したら手がつけられないぞこれ -- 2015-01-19 15:58:51
- 低レベル護慧アントゥは死んだ、もういない・・・ -- 2015-01-21 19:20:19
- 個人的に進化前コスト4より進化後の方がコスト3になって使いやすくなったわ -- 2015-02-21 14:54:05
- テイコウと相性良すぎて強い -- 2015-03-12 12:35:42
最終更新:2015年03月12日 12:35