SR+スサノオ > コメントログ

  • 他カードあってこその性能ではあるが、噛み合わせた際の強さは凶悪の一言。
    1ターン目からデメリットなしの打ち消し前列薙ぎで200ダメージほど出ることも。
    防御面では護慧2も強力で、発動後1列ずつお掃除していく様は圧巻。 -- 2014-12-28 23:00:48
  • 護慧は2だけどな -- 2014-12-29 01:06:48
  • lv41で前列1.3です -- 2014-12-29 04:06:07
  • コイツマジで強すぎる -- 2014-12-29 21:18:14
  • 20レベで護慧修得、30レベで護慧2になりました。 -- 2014-12-29 23:54:19
  • 天空の頃は上位互換の前列薙ぎを持って尚ゲーム屈指の産廃カードだったのにな…
    スサノオが輝くまでに随分と長い時間が掛かった -- 2014-12-30 02:46:27
  • 天空時代なんて産廃だのSRダイヤモンドだの言われてたのに・・・ -- 2014-12-30 09:14:07
  • このカードとベルフェが揃うと、最早、前列崩壊は確実 -- 2014-12-30 14:05:01
  • クシナダも忘れずに -- 2014-12-31 12:31:05
  • 天空は今よりAGもATも水準が桁違いに高かったからなあ
    打ち消し手段も豊富だったし
    天空仕様のフレフェンやエンリル、ナタタイシ、ジョカ辺りが来た日にはスサノオじゃなくても… -- 2015-01-02 07:56:22
  • 300年後ではプラス打ち消し&1.5倍薙ぎで漸くSRダイヤモンド呼ばわりを脱却出来たのにこっちじゃもう強い言われてるんだな~.
    前列アタッカーの基準がフェンリルゼウスポチらへんだったあたりやっぱやべーわ -- 2015-01-02 22:23:50
  • と思ったけどよく考えたら強化されても使われてるところほぼ見てなかったな
    やっぱSRダイヤモンドだったわ -- 2015-01-02 22:31:37
  • 天空は環境が悪かった。鈍足打ち消しには護神持ちのアマテラスが居たし
    ATが高いから各種サーチに引っかかりまくりの上防御能力も皆無
    そもそもシヴァやシユウが1T目に沈むような大砲の打ち合いだったし
    AGか自衛手段に温情さえあれば天空でも輝いたと思う。両方手に入れてしまったのがエンリル -- 2015-01-05 05:13:24
  • こいつどうやって倒せば良いんだよ -- 2015-01-16 10:03:07
  • 三姉妹で即死 -- 2015-01-16 12:55:57
  • こっちだとベルフェゴールいるのも大きいよなあ、300年後のクシナダヒメは役に立つとはいいがたかったし -- 2015-01-16 15:50:08
  • アリチャルで加速してれば剥がしをアリアンロッドが無効化してチャルチのヒールバリアで回復ウマー
    ケツァルとかで止められないかと一瞬思ったけどクシナダヒメが無効&強化で殴ってこられるのか、ベルフェゴールの存在が大きいな -- 2015-01-16 18:17:44
  • ベルフェ推し -- 2015-01-16 19:04:15
  • ベルフェいないんで後列シロネンで無理矢理前に押し出してますわ -- 2015-01-28 01:36:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月28日 01:36