- アヤダッキ知ってるからわかるけど知らない人がこの頁見ても訳がわからんだろうな。 -- 2015-02-10 20:04:01
- このデッキルー必須じゃね? -- 2015-02-10 21:22:26
- 前列にルーとアフラマズダ、後列イーリスが割といい -- 2015-02-11 00:18:18
- 実際にはこのページが弱点のがあって勝率は出しにくい。ギミックは面白いけど -- 2015-02-11 10:26:43
- とんでもない所で送信しちゃった…。弱点が多いって言いたかっただけなの… -- 2015-02-11 10:28:25
- 刺せれば問答無用で互いに壊滅させられるけど、よく見かけるアマテラスやトールなど天敵が多くて勝率は思いの外伸びない。耐久デッキには強いけどフルロックも苦手だし扱いが難しいと思った -- 2015-02-11 21:37:25
- 必殺技は4ターン目に復活の祈りも使えると思う。 -- 2015-02-12 09:49:27
- アヤが1ターン目に行動すれば全滅するのは2~3ターン目 -- 2015-02-12 09:53:54
- トランスで死ぬと必殺技でさえ復活できない。だから復活の祈りはトランス付与を防がれる前提じゃないと意味無い(防がれたら復活させようが結局負けそうだけど) -- 2015-02-12 10:17:37
- トランスを付与する前に何体かやられることも結構あるから4ターン目にポチにクーフーリンがやられても勝てるようになる -- 2015-02-12 12:24:45
- ステ変無効はどっち側に貼られても辛い。加速が弱いから高速で殴られるとキーカードが落ちまくる。守命持ちがサタルシ位しかいないのでヘル+がクーフーに飛ぶと絶望。後列アフプーは見ただけで絶望。ギミックが作動した後は爽快だけど決まるまでが凄く大変。 -- 2015-02-13 09:04:52
- お互い壊滅する可能性を考えると、防御側で投げるのが良いと思う。引き分け=防御側の勝ちですしね。 -- 2015-02-17 23:56:06
- むしろ相討ち狙いでクーフーをクビにした方が安定する -- 2015-02-18 01:20:27
- でもそうするとポチに負ける -- 2015-02-22 19:58:36
- アヤをLv35以上にしてダッキが中列維持できれば禊祓持ちがいてもコンセプトは崩れないよ -- 2015-03-11 03:41:22
- アヤがLv35以上なら相手にアマテラスがいても普通に勝てることが多い -- 2015-03-13 12:56:26
- ヘスティアアダトデッキにあいしょうが最悪なんとかならないものか -- 2015-03-15 07:37:38
- トランスの効果が切れるターンが間違ってるので誰か修正してください -- 2015-04-10 02:49:41
- アヤのLv35以上でアマ採用に普通に勝てるとかエアプか?
①威光vs禊祓
②状態異常vsステ変
③補助を殆ど受けれず1T目を凌がないといけないアヤダッキvs強化+ステ変を使って1T目から殴り倒すアマ採用デッキ
④アヤダッキはデッキ単位で連携するが、その対策がアマは単体で出来てしまう。要はデッキの自由度が段違い
どう考えても天敵です本当にありがとうございました
必殺技や相手の編成次第で運が良ければ勝てるが、どう考えても相性は悪い。たまに勝ってるからって話盛り過ぎ -- 2015-04-18 15:04:10
- 威光二枚積み+疾風でアマテラスと当たったら三ターン目に特技発動な上AGはこちらが上だからクーフーが潰されてない限り勝ちだろ -- 2015-04-28 13:01:47
- 今の流行りなら潰されるんじゃね。
デッキ使用率9位にアヤダッキ、デッキ使用率2位にアマ採用があるから仮想敵はそれで考えた。
ナタタエンリル型は前列イシュ三姉妹、中列にブリとアマ。AG的に35のクフがアヤ側では最速。ATは60のアテナ。
ナタタがクフのAGを15低下させてAG20、AG28のアヤがダッキにトランス、そこにAG26のブリが混乱。
AG21のダッキとクフは混乱により通常行動不能。エンリルに殴られたアテナが三姉妹によって戦闘不能。アヤとダッキが列崩れする。
威光-2と禊+1、ダッキのゲージ減少不可によって1T終了時のダッキの特技ゲージは(4-2+1)3。トランスは3→2。
禊+1T目のダッキ混乱、列崩れにより2T終了時のダッキのゲージは2。トランスは2→1。
その後3T終了時のダッキのゲージは1。トランスが1→0で終了時にダッキが乙る。
特技発動できないっぽいんだがこれ間違ってるか? -- 2015-04-28 19:33:24
- そのデッキでテスバさせるとわかるが大概は6;4位でアヤダッキが勝つよ
そもそもナタタエンリルと相性最悪のアントゥ+がいるのを忘れてないか?
アヤダッキは別に敵にトランス付与するのだけが勝ち筋じゃなくて
アントゥの特技やらいくらでも他の勝ち方あるからダッキ潰せたからおKっていうのは無いよ
-- 2015-04-30 15:49:17
- ↑2だけど大局的な勝ちは確かにそうなるっぽいね。
↑2は↑3で特技発動出来るってあったから試しに考えてみたら「特技は無理じゃ?」って思ったから書き込んでみただけなんだ。
ただ名前に冠するだけあってアヤとダッキのコンボがメインだと考えると、アマとの相性は悪いのかなとは思った。
デッキの焦点をアヤダッキ対アマに絞るとアヤダッキに不利な要素ばかりだったし。
上の言い合いも見たけど、勝てるって言ってるのは"デッキ"で、不利って言ってるのは"対アマ"としてだから微妙に噛み合ってないみたいね。
アマ無しのナタタエンリルならダッキは余裕。アマがいるからほぼ五分。
アマからしたらアヤダッキは困らない。だけど一緒に採用しやすいナタタエンリルがアヤダッキに採用されやすいアントゥ+に相性最悪で結果困る。
結局のところ脇を固めるカード次第なんだと思うけどね。 -- 2015-05-02 00:40:13
- なんかいまいち勝てない印象 -- 2015-05-18 11:23:12
- 未だに多い -- 2015-10-16 10:35:35
- 対策してない相手にはほぼ無条件で勝てるからな
そりゃあ減らんわ -- 2015-10-16 14:08:16
- 構築難度も低い方だし
今の3区だとレジェンドも使えないから当時より強いだろうしな
無課金~微課金でも扱えるロケランだ -- 2015-10-16 15:47:14
- 自分が後攻の場合とりあえず出しておけば最悪引き分けで勝ちを狙えるのもポイントが高い
↑無課金、微課金のロケランはなかなかいい例えだとおもう -- 2015-10-16 19:10:57
- クーフーリンのAT調整しないとケツにもってかれるな。 -- 2015-10-20 20:40:55
- ↑封迅積んだら? -- 2015-10-21 14:03:42
- 後列 中列 前列
万能威光ムスヒ 任意の3コス ヨグソ
アヤ+ ダッキ かまかぜ
とかけっこう強くね?
万能威光でぶん回して全員トランス→ヨグソ前列で相手だけ即起動→アボン -- 2016-04-27 15:48:43
- ↑クフいらなくなったのは面白いけどトランス拡散通せた時点で先行でもない限り負けはまず無いし微妙かな
仮にその方向性でやるなら、ケツみたいな高ATサーチでカミムスヒがロックされると詰むから任意にSR+アントゥ/かまかぜ→SR+アペフチとか封迅持ち採用で神速対策しとくといいかもね -- 2016-04-27 23:42:53
- ↑アドバイスさんくす
封迅入れてみるです -- 2016-04-28 11:05:34
最終更新:2016年04月28日 11:05