レアリティ:
R+
コスト:
3
属性:
黒
配置:
全て
制限:
なし
能力:
なし
分類:
女性
進化前:
ゲンジョウサンゾウ
進化先:
なし
限界突破回数:
10回
イラストレーター/かわすみ
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
72 |
|
|
|
|
AT |
24 |
|
|
|
|
AG |
17 |
|
|
|
|
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唐の時代の僧。幼いころから仏教を学び、周囲からは神童と呼ばれるほどの逸材。本国で学ぶ仏教に様々な疑問、矛盾があると思い本場インドへ向かい源典で学ぶことを決意し、西へ赴くこととなる。
妖魔耐性+15%
妖魔系モンスターからのダメージを15%軽減する。
特技:栴檀功徳(ゲージ:3)
黒属性の味方全体のAGをAT×0.5アップする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
前列:天上の袈裟
自身に対しダメージを一回だけ耐えるシールドを形成し(1ターン)、範囲内の一番HPが低い味方に対しダメージを一回だけ耐えるシールドを形成する(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□□□ |
100% |
×1.00 |
□●□ |
|
|
□□□ |
|
|
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■■ |
100% |
×1.00 |
□■■ |
|
|
□■■ |
|
|
中列:乱脈の一節
範囲内のAT40以下の敵に混乱の効果を与える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
100% |
×1.00 |
□■□ |
|
|
□■□ |
|
|
後列:三蔵信経の功
範囲内の味方にかかっている呪いの効果を打ち消し、更にHPをAT×0.35回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■■ |
100% |
×1.00 |
□■■ |
|
|
□■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■■ |
65% |
×0.35 |
□■■ |
25% |
×0.42 |
□■■ |
10% |
×0.55 |
考察
関連カード
コメント
最終更新:2015年05月26日 07:03