レアリティ:R
コスト:5
属性:黒
配置:全て
制限:なし
能力:なし
分類:その他
進化前:なし
進化先:なし
限界突破回数:10回
イラストレーター/イトウヨウイチ
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
120 |
133 |
150 |
165 |
180 |
AT |
32 |
35 |
40 |
44 |
48 |
AG |
23 |
23 |
23 |
23 |
23 |
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロシアの伝承に伝わるとされる黒い姿をしたドラゴン。知能がとても高く、ありとあらゆる魔法に精通していることから魔法の神としても考えられている。そのことから「魔術に精通する者」という意味を名前に持つほどであったが、後世にこれらの文献だけでなく「ツィルニトラ」の存在自体が全て捏造であったとされる。
攻撃力7%減少
敵の攻撃力を7%下げる。(ボス討伐時は一定の確率で発動)
特技:極わまりし龍魔術(ゲージ:5)
敵全体に効果対象のキャラのATが30以下になった場合にAT分のダメージを与えるバースト効果を与え(3ターン)、ATをAT×0.3ダウンさせる(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
前列:黒龍光弾
敵全体で一番ATの高いキャラに効果対象のキャラのAGが10以下になった場合にAT×0.3のダメージを与えるバーストの効果を与え(3ターン)、一番ATが高いキャラのATとAGをAT×0.25ダウンさせる(2ターン)
(Lv30~) 敵全体で一番ATの高いキャラに効果対象のキャラのAGが10以下になった場合にAT×0.3のダメージを与えるバーストの効果を与え(3ターン)、一番ATが高いキャラのATとAGをAT×0.3ダウンさせる(2ターン)
(Lv35~) 敵全体で一番ATの高いキャラに効果対象のキャラのAGが20以下になった場合にAT×0.3のダメージを与えるバーストの効果を与え(3ターン)、一番ATが高いキャラのATとAGをAT×0.3ダウンさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×0.30 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv30~) |
■■■ |
65% |
×0.25 |
×0.30 |
■■■ |
25% |
×0.30 |
×0.36 |
■■■ |
10% |
×0.40 |
×0.45 |
中列:束縛する方陣
範囲内の敵で一番ATが高いキャラのATをAT×0.4ダウンさせ(2ターン)、一番AGが高いキャラのAGをAT×0.4ダウンさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■□ |
65% |
×0.40 |
■■□ |
25% |
×0.48 |
■■□ |
10% |
×0.60 |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■□ |
65% |
×0.40 |
■■□ |
25% |
×0.48 |
■■□ |
10% |
×0.60 |
後列:黒炎の龍魔術
範囲内の敵にAT×0.6のダメージを与え、一番HPが低いキャラに効果対象のキャラのHPが80以下になった場合にAT×0.25のダメージを与えるバーストの効果を与える(2ターン)
(Lv40~) 範囲内の敵にAT×0.6のダメージを与え、一番HPが低いキャラに効果対象のキャラのHPが80以下になった場合にAT×0.3のダメージを与えるバーストの効果を与える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:黒
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
65% |
×0.60 |
□■□ |
25% |
×0.72 |
□■□ |
10% |
×0.90 |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv40~) |
□■□ |
100% |
×0.25 |
×0.30 |
□■□ |
|
|
|
□■□ |
|
|
|
考察
関連カード
コメント
最終更新:2015年07月20日 10:22