レアリティ:AN/R
コスト:6
属性:黒
配置:全て
制限:なし
能力:なし
分類:その他
進化前:なし
進化先:なし
限界突破回数:10回
イラストレーター/だん
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
50 |
HP |
216 |
240 |
270 |
297 |
324 |
364 |
AT |
8 |
8 |
10 |
11 |
12 |
13 |
AG |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
中国神話に伝わる四神獣の一角で、蛇と亀が交わった姿をしている。
北方の守護を務め、甲殻虫類の長として君臨している。
堅牢な甲羅を持ち、防御の能力が高く、災厄が起きた際には洪水を食い止めたと伝えられている。
防御力+8%
キャラクターの防御力を+8%加算する。
特技:神秘の甲羅(ゲージ:3)
味方全体にかかっているマイナス効果を打ち消し、更にダメージを一回だけ耐えるシールドを形成する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
前列:大亀の庇護
味方全体への戦闘不能効果を無効にし(2ターン)、更にHPを15回復する
(Lv35~) 味方全体への戦闘不能効果を無効にし(2ターン)、更にHPを20回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
中列:毒蛇の硬鱗
味方全体の黒属性のキャラへのダメージを20%軽減し(3ターン)、更にダメージの25%を毒の効果(2ターン)で受け返すトラップを付与する(2ターン)
(Lv30~) 味方全体の黒属性のキャラへのダメージを20%軽減し(3ターン)、更にダメージの25%を毒の効果(2ターン)で受け返すトラップを付与する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×0.20 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
後列:妖蛇の眼差し
範囲内の敵に混乱の効果を与える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対→(Lv40~)絶対
効果範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■□□ |
100% |
×1.00 |
■□□ |
|
|
■□□ |
|
|
考察
関連カード
コメント
最終更新:2016年01月14日 20:01