イラストレーター/中条花月
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
120 |
133 |
150 |
165 |
180 |
AT |
32 |
35 |
40 |
44 |
48 |
AG |
21 |
21 |
21 |
21 |
21 |
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本神話に伝わる女神。
木の花、特に桜のように美しい女性であるとされる美しき女神。
その名前の通り物事の繁栄や成長を司るとされる。
彩る花、特に桜の美しさを体現しており、その素晴らしさと同時に花の命の短さも象徴していると考えられている。富士山を神体山としており。
富士の山頂より日本の国土を見守っているといわれている。
茨壁突破+4
植物から守るバリアを発生させ、植物によるダメージを回避し、緑属性モンスターからの攻撃を15%軽減する。
特技:桜花の繁栄(ゲージ:4)
戦闘不能の味方全体をHP25%で復活させ、味方全体に1ターン後にHP25%で復活する再生の効果を与える(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
前列:不朽の八重咲き
範囲内の敵にAT×0.4のダメージを与え、更に味方全体の緑属性のキャラが4体以上生存している場合にステータス変化を無効にする(1ターン)
(Lv25~) 範囲内の敵にAT×0.45のダメージを与え、更に味方全体の緑属性のキャラが4体以上生存している場合にステータス変化を無効にする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv25~) |
■■□ |
60% |
×0.40 |
×0.45 |
■■□ |
30% |
×0.48 |
×0.54 |
■■□ |
10% |
×0.60 |
×0.70 |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■□ |
100% |
×1.00 |
■■□ |
|
|
■■□ |
|
|
中列:早咲きの祝い
範囲内の味方のATをAT×0.2アップさせる(2ターン)
(Lv35~) 範囲内の味方のATをAT×0.25アップさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv35~) |
□■■ |
60% |
×0.20 |
×0.25 |
□■■ |
30% |
×0.24 |
×0.30 |
□■■ |
10% |
×0.30 |
×0.40 |
後列:転生の萌芽
範囲内の味方に1ターン後にHP30%で復活する再生の効果を与え(2ターン)、更にかかっている復活不能効果を打ち消す
(Lv40~) 範囲内の味方に1ターン後にHP40%で復活する再生の効果を与え(2ターン)、更にかかっている復活不能効果を打ち消す
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■■ |
100% |
×1.00 |
□■■ |
|
|
□■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■■ |
100% |
×1.00 |
□■■ |
|
|
□■■ |
|
|
考察
関連カード
コメント
- 開幕一芸とはいえ前列は相当な暴力。 -- 2015-07-26 09:42:19
- アルマティの代わりにいれたらLEの枠空くしね -- 2015-07-27 14:55:24
- 個人的には、今一番のぶっ壊れキャラ(T-T) -- 2015-08-06 16:32:17
- これ一枚でジョカアールマティと同じようなこと出来るようになったのが凄いよな。
でもトップレアどころか素引きSRでもないというw -- 2015-08-12 15:04:03
- 最近全然見なくなったと思ったら、
前列ステ変無効1ターンになったのね。
コノザマオワタヒメ... -- 2015-09-08 18:13:54
- 開幕一芸として機能する以上まだまだ終わってない
見なくなったのは単純に流行が変わりつつあるだけ -- 2015-09-09 08:19:57
最終更新:2015年11月22日 16:35