レアリティ:
SR
コスト:
4
属性:
青
配置:
全て
制限:
なし
能力:
恒浄・
灼盾1→(Lv10~)
恒浄・
灼盾2→(Lv20~)
恒浄・
灼盾3
分類:
女性
進化前:
なし
進化先:
なし
限界突破回数:
10回
イラストレーター/yapo
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
96 |
106 |
120 |
132 |
144 |
AT |
32 |
35 |
40 |
44 |
48 |
AG |
27 |
27 |
27 |
27 |
27 |
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国創りの神「オオクニヌシ」の正妻にして三貴神の一柱「スサノオ」の愛娘。乱暴者の父の気性を受け継いでおり、その名前には「荒々しく積極的な者」という意味を持ち、非常に嫉妬深い性格だとされる。「オオクニヌシ」へ与えられた試練を突破するために必要な様々な呪具や知恵を貸し助け、最後には仲睦まじく夫婦神となったとされる。
攻撃力10%減少
敵の攻撃力を10%下げる。(ボス討伐時は一定の確率で発動)
特技:希望の意思(ゲージ:4)
味方全体で一番ATが高いキャラのATとAGをAT×1.5アップする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
前列:国造りの裁定
敵全体のHPを平均化し、更にAT×0.4のダメージを与える
(Lv25~) 敵全体のHPを平均化し、更にAT×0.45のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:青
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv25~) |
■■■ |
60% |
×0.40 |
×0.45 |
■■■ |
30% |
×0.48 |
×0.54 |
■■■ |
10% |
×0.60 |
×0.70 |
中列:逆境の鼓舞
範囲内の味方のATをAT×0.35アップさせる(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
60% |
×0.35 |
■●■ |
30% |
×0.42 |
□■□ |
10% |
×0.55 |
(Lv35~)
効果1範囲:相対
後列:覇気の祈り
青属性の味方全体で一番ATが高いキャラに2ターン戦闘不能にならないトランスの効果を与える
(Lv40~) 青属性の味方全体で一番ATが高いキャラに3ターン戦闘不能にならないトランスの効果を与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
考察
関連カード
コメント
- イザナギじゃなくてこいつがトップレア疑惑あるよな。
すげえ強い。中列でアマテラスみたいな使い方できるけど、こっちはステータス変化無効にしないからさらに強化できる。 -- 2015-07-24 02:42:15
- アマテラスのステ変無効はデメリットじゃなくてメリットだからなぁ -- 2015-07-24 09:02:52
- 係数及び継続ターンがトップクラスの強化とその強化を安定して維持させられる2ターン継続のステ変。
そして恒常によって1ターン目の行動をほぼ約束してくれるアマテラスと、その全てを持ち合わせてないこれ比べてる時点でお察しだと思うわ -- 2015-07-24 14:16:09
- ああ、見落としてた悪い。恒常は持ってるのなこいつ。
最後のは撤回するわ。 -- 2015-07-24 14:17:48
- AG上げない時点でゴミ -- 2015-07-26 01:05:09
- 4コス3.5ATアップという意味では範囲の広さも相まってアポロンと似たような運用ができる気もするけど。
あとは色染め死体とかの使い道次第じゃないかな。 -- 2015-08-15 02:48:18
最終更新:2015年07月24日 10:01