レアリティ:
SR
コスト:
6
属性:
青
配置:
全て
制限:
なし
能力:
無痍・撃昂2
分類:
男性
進化前:
オオナムチ
進化先:
SR+オオクニヌシ
限界突破回数:
10回
イラストレーター/姉崎ダイナミック
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
120 |
133 |
150 |
165 |
180 |
AT |
40 |
44 |
50 |
55 |
60 |
AG |
33 |
33 |
33 |
33 |
33 |
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
183 |
186 |
|
|
|
|
|
|
|
210 |
AT |
61 |
62 |
|
|
|
|
|
|
|
70 |
AG |
33 |
33 |
|
|
|
|
|
|
|
33 |
日本神話における国造りと農業、大地を司る神。
もともとは国津神の代表的な存在だったが、天孫降臨の際に天津神に国土を献上したとされる。
スクナビコナと共に全国各地をめぐり農業や医療技術の普及などの文化面の促進を促すなどの偉大な功績を残したと伝えられている。
結界突破青+4
青の結界を抜けるためのバリアを発生させることができ、青属性モンスターに+15%のダメージを加算する。
特技:国津神の開闢(ゲージ:5)
敵全体にかかっているプラス効果を打ち消し、敵全体で生存しているキャラに5回AT×0.9のダメージを与える
(Lv25~) 敵全体にかかっているプラス効果を打ち消し、敵全体で生存しているキャラに5回AT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
効果2属性:青
効果2範囲:絶対
前列:青剣の奥義
敵全体にAT×0.4のダメージを与え、更に味方全体の青属性のキャラが4体以上生存している場合に敵全体にAT×0.4のダメージを与える
(Lv35~) 敵全体にAT×0.45のダメージを与え、更に味方全体の青属性のキャラが4体以上生存している場合に敵全体にAT×0.4のダメージを与える
(Lv40~) 敵全体にAT×0.45のダメージを与え、更に味方全体の青属性のキャラが4体以上生存している場合に敵全体にAT×0.45のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv35~) |
■■■ |
60% |
×0.40 |
×0.45 |
■■■ |
30% |
×0.48 |
×0.54 |
■■■ |
10% |
×0.60 |
×0.70 |
効果2属性:青
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv40~) |
■■■ |
60% |
×0.40 |
×0.45 |
■■■ |
30% |
×0.48 |
×0.54 |
■■■ |
10% |
×0.60 |
×0.70 |
中列:大神の咆哮
範囲内の敵でATが70以下の敵を行動不能にし(2ターン)、更に味方全体の青属性のキャラが4体以上生存している場合に別の範囲内の敵を行動不能にする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□■□ |
100% |
×1.00 |
□■□ |
|
|
□■□ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:相対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
□□□ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
□□□ |
|
|
後列:国造りの代償
青属性の味方で特技ゲージが3以上のキャラの特技ゲージを2減らして特技の発動を早め、味方全体で生存しているキャラをランダムで1体犠牲にする
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
考察
関連カード
コメント
- 微妙に限突してしまっているデータだったので、クリ率・効果係数がおかしいやもしれません・・ -- 2015-11-03 01:03:57
最終更新:2015年11月22日 18:38