スカジ



   基本情報



キャラ詳細
パック種別 第3弾 スカンディナヴィア 夢幻泡影
レアリティ SR
コスト 4
属性
配置 全て
制限 なし
分類 女性
進化先 なし
進化元 アンドルディース
限界突破回数 10回



   カードイラスト



+ 画像を表示 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (srスカジ.png)
イラストレーター/kaya8



   ステータス



通常 限界突破
LV 1 5 10 15 20 25 30 35 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
HP 88 92 97 103 110 115 121 132 133 136 137
AT 32 33 35 37 40 42 44 48 48 49 50
AG 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27 27
能力1 なし 無痍
能力2 なし
能力3 なし



   カード説明



スキーと狩猟を司る、巨人族出身の女神。
父親の敵を討つために、形見の大弓を担ぎアスガルドを訪れるが、和解してニョルズと結婚する。
ロキが捕縛された際にはその顔に蛇の毒を滴らせた。



   ダンジョンアビリティ



ダンジョンアビリティ 概要
ドラゴン特攻+20% ドラゴン系モンスターに+20%のダメージを加算する。



   行動



特技:神縛の蛇毒(ゲージ:4)
 黒属性の敵全体にAT×2のダメージを与える毒の効果を与える(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■
■■■




前列:神速の弩弓
 範囲内の敵にAT×0.8のダメージを与え、自身のAGをAT×0.15アップする(2ターン)
Lv.25~: 範囲内の敵にAT×0.85のダメージを与え、自身のAGをAT×0.15アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60%
■■■ 30%
□□□ 10%

効果2属性:
効果2範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60%
□●□ 30%
□□□ 10%




中列:綻びの矢傷
 範囲内の敵にかかっているダメージ無効効果を打ち消し、更に別の範囲の敵にAT×0.7のダメージを与える
Lv.35~: 範囲内の敵にかかっているダメージ無効効果を打ち消し、更に別の範囲の敵にAT×0.8のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60%
■■■ 30%
□□□ 10%

効果2属性:
効果2範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60%
■■■ 30%
□□□ 10%




後列:巨神の狙撃
 敵全体で一番HPが低いキャラにAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■
■■■



   考察



コスト4でありながら無痍を持つというデッキの穴を埋めてくれる一枚。
4コストで前列を埋めなきゃ行けないなんて時に壁として活用することもできるだろう。

特技は黒属性に対する毒はAT×2のダメージで3ターンという黒メタを持つ。
こんな毒を顔に掛けられたらロキもたまったものではない。
シナジーがあるカードにSRフリッグがある。
全体黒化後の毒はまさに必殺である。
無痍とシールド形成により特技発動までの防御能力もなかなか高い。

  • 前列:突撃攻撃+AGアップ(自身)
無痍であるため、中列からの強化を受けられることを活かして、ATを先に上昇してやると2ターン目に高AT高AGから突撃をかましてくれる。

  • 中列:ダメージ無効打消し(突進範囲)+突進攻撃
「自身の目の前の列のダメージ効果を打ち消して、目の前の列に敵がいなければサイドアタックで攻撃する」という点に注意
つまり自身と違う列のダメージ無効は打ち消せないため、中列メインで使う場合は注意が必要である

  • 後列:低HPサーチ攻撃(全体範囲中)
後列に隙間があって4コストで赤を入れても問題なくて困っているという状況なら採用しても良いかもしれない、という程度



   関連カード






   コメント



  • LV20で無痍がつきました。HP120でAT40です。 -- 2013-10-08 19:48:05
  • ダンジョンアビリティはドラゴン特攻+20%ですね -- 2013-10-14 17:44:54
  • ジュフティと組み合わせて毒威光組めたのにジュフティ進化させたった -- 2014-02-01 02:45:03
  • レベル45になりましたが前列行動クリティカルLv1(50%),Lv2(35%),Lv3(15%)に変化。 -- 2014-03-31 05:51:34
  • レベル41で前列のAG強化がAT×0.2→0.25になりました -- 2014-04-16 15:42:23
  • 今更ですが、Lv40で前列AG強化がAT×0.15→0.2です -- 2014-08-04 12:02:40
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月02日 11:40