SR+サタン

基本情報
レアリティ:SR+
コスト:5
属性:
配置:全て
制限:2枚
能力:躍神1→lv30:護神躍神3治癒2
分類:不明
進化:なし
限界突破回数:10回


カードイラスト
+ 画像を表示
no image
イラストレーター/五十嵐


ステータス
LV 1 10 20 30 40
HP 112 154 168
AT 32 44 48
AG 28 28 28


カード説明

魔界の心に支配されたルシファーは、体の色は黒くなっていき、悪魔の顔付きへと変化していく。彼が顔を上げた時、そこにかつての天使の面影はなく、全ての悪を背負った魔界の王がいるだけだった…。


ダンジョンアビリティ



行動
特技:神の敵対者(ゲージ:6)
 敵全体のHPを666減少させる
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■
■■■
■■■

前列:葬送の常闇
 範囲内の敵にかかっているダメージ軽減・シールド・ダメージバリア効果を打ち消し、AT×0.4のダメージを与える
(lv??~) 範囲内の敵にかかっているダメージ軽減・シールド・ダメージバリア効果を打ち消し、AT×0.5のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■□ 100% ×1.00
■■□ ×
■■□ ×
効果2属性:
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■□ 60% ×0.65
■■□ 30% ×0.78
■■□ 10% ×1.00

中列:敵対者の冷笑
 範囲内の敵にかかっているプラス効果を打ち消す
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■■ 100% ×1.00
■■■ ×
■■■ ×

後列:煮え滾る怒り
 範囲内の敵へのダメージを25%増加する(3ターン)
(lv??~) 範囲内の敵へのダメージを30%増加する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■■□ 100% ×0.10→×0.15
■■□ ×
■■□ ×

考察

5コスト護神持ちカードだが・・・。
進化素材がSRサタン×2となかなか高価な割にアタッカーとしても補助カードとしてもイマイチパッとしないのが悲しい所。

  • 前列:
防御効果を打ち消せるのは嬉しいが、打ち消したい筆頭の無痍ことダメージ無効ダメージ反射が消せないのがちと微妙。
ATが低いため、係数0.5攻撃ではダメージ量が低い。
覚醒発動まで生き残るのは稀であろう。

  • 中列:敵のプラス効果を打消し(十字)
決して悪い効果ではないが、範囲が全体でなく十字範囲と中途半端・・・。
打消しカードは先制した方が有用な場合が多いが、1ターン目は護神で加速を受けられず、無色カードゆえ必殺技疾風もダメ…となにかと厳しい。
護神でSRトールなどマイナス効果で阻害される可能性が低いという面もある。生かすにはプレイヤーの力量が問われる。

  • 後列:
継続3ターンと長め。
この効果だけでは決定打にならないので、組み合わせるカードが難しいか。
また、護神カードを後列に置くのでは護神のメリットを殺すことになりがち。

  • 特技:
ロマン砲。
HP減少なのでHP1までしか減らせず、追撃役がいないと仕留めきれないのでこれまた微妙。

2013/12/25の更新によりHPが上がってATが下がった。
さらに前列が前中列になり、係数が下がったため、アタッカーとしては並から並以下に成り下がった。
また、中列のプラス効果だけ打消も、本来ならばサタンと併用したい効果であるため、残念度が増している。

2014/02/26微上方修正。

関連カード



コメント

  • 後列効果lv35で変化確認しました -- 2014-01-15 09:47:31
  • なかなか使えるカードになってきたけど…SR2枚要求のカードなら -- 2015-02-14 05:55:52
  • もう一捻りだけテコ入れが欲しいところ -- 2015-02-14 05:56:36
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月05日 01:34