LP詳細.part2


アーマーブレイクが実装されました(詳細は用語集参照)。したがって、コメントの防具に関する記述が当てにならない箇所が出てきます(育てすぎると自分が敵クリティで即死するため)。

魔界(LP17制覇後、霧の街から移動可能)

18.魔戦

(説明:新たな幕開け)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 妖獣 1e+29 2e+26 妖魔剣舞 8000兆
2nd 1.5e+29 8500兆
3rd 2.25e+26
4th 2e+29 9000兆
5th 2.5e+26
6th 3e+29
7th 3.5e+29
8th 4e+29 3e+26
9th 5e+29 3.75e+26
Last 業火の魔獣 6e+29 5e+26 獄炎魔王 1京
称号 抗する者
コメント 器用さ2.5e+18で攻撃命中確認。
防具あればいけるんじゃないかしら、としか言えませんわね。
とうとう経験値が京に入りました。これからは、経験値をe+表示にするか、このまま表示するか、迷うわね。
尚1~9体目はスキルターンに与ダメージ10分の1の効果がある。
しかし、魔界のLPだからって魔戦というネーミングセンスはどうなのよ…。皆さん、早くアイデア出してあげて!
次のLP名は変更されました。これ見たのかな?

19.破天

(説明:平穏のエピローグ)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 妖魔 3e+30 7.5e+26 妖魔激闘 1京
2nd 3.5e+30 1.1京
3rd 8e+26
4th 8.5e+26 1.2京
5th 4e+30 9e+26
6th 9.5e+26 1.3京
7th 5e+30 1e+27
8th 5.5e+30 1.05e+27
9th 1.25e+27 1.4京
Last 饕餮 6e+30 1.5e+27 魔王神速撃 1.5京
称号 血塗られた英雄
コメント 器用さ2.65e+19で命中確認。2.5e+19の時点で命中したてかもしれないので他の方確認しだい編集お願いします。
最後の敵はトウテツと読む。中国神話の怪物である。
今のところ、まだ防具があればなんとかなりそうな気がする…。♪気がしーていーただけー わかーってーる
経験値的な意味でのインフレが更に激化する。

20.怨嗟

(説明:悪夢のプロローグ)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 委蛇 2e+32 3.75e+28 百刃剣乱 1.2京
2nd
3rd 1.3京
4th 4.5e+28
5th 2.3e+32 5e+28 1.4京
6th 2.5e+32 5.5e+28 1.45京
7th 2.8e+32 6.25e+28 1.5京
8th 3e+32 7e+28 1.55京
9th 3.5e+32 7.5e+28
Last 窮奇 4e+32 千刃封殺 1.6京
称号 超越者
コメント 必要器用さは、5e+20。つまり、麗光の神王に転職するまでの攻略は無理である。
敵の攻撃力が跳ね上がるため、苦戦を強いられる事は避けられないだろう。
更に、アーマーブレイクまで実装された今、ここの安定はかなりのHPを要するだろう。
エデンでも装備すれば行けるかもしれない。方法は、高威力防具か、回避型か。
ここからインフレストップの流れになる可能性は高い。

21.戦渦

(説明:狂気のモノローグ)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 幻魔 4e+33 5e+29 幻魔戟炎 1.5京
2nd 4.2e+33 6.25e+29
3rd 4.4e+33 7.5e+29
4th 4.8e+33 8.75e+29 1.52京
5th 5e+33 1e+30
6th 5.4e+33
7th 5.8e+33 1.25e+30 1.55京
8th 6e+33 1.375e+30
9th 6.2e+33 1.5e+30 1.6京
Last 鳳凰 7e+33 2e+30 鳳凰殺陣 1.8京
称号 救世主
コメント 器用さが少なくとも8.5e+21は必要とされる。実際のところは不明。
更に被ダメが跳ね上がる。まぁ、自分なりの戦術で戦って下さいとしか。

22.拷歌

(説明:不協和怨)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 羅刹女 3e+34 2.5e+30 妖麗闘舞 1.7京
2nd 3.5e+34
3rd 3.6e+34 3e+30
4th 3.8e+34 1.8京
5th 4e+34 5e+30
6th 4.2e+34 2京
7th 4.4e+34 5.5e+30
8th 4.6e+34 5.25e+30 2.2京
9th 4.8e+34 5.75e+30
Last 禍斗 5e+34 6.25e+30 業火炎破 2.4京
称号 鬨の翼
コメント 少なくとも1.2e+22以上の器用さがあれば攻撃が当たるようだ。
戦術は、羅刹戦術を使うといいだろう。
以前、インフレストップの予感と言ったな。あれは嘘だ。

23.怒髪

(説明:逆襲の狼煙)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 凶魔 1.5e+36 1e+31 轟雷剣 2京
2nd
3rd 2e+36 1.125e+31 2.1京
4th
5th 2.5e+36 1.25e+31
6th 2.2京
7th 3e+36 1.5e+31
8th 3.5e+36 2.3京
9th 4e+36 1.75e+31
Last 降魔神官 2e+31 天憧地獄 2.4京
称号 風翼の操者
コメント 高威力防具+楽園+割合ダメ戦術で安定。
僕らのナナカちゃんか幻桜戦術のどちらを選ぶかは君次第だ!

24.決死

(説明:深淵の光明)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 外道魔神 3e+36 3.5e+31 激烈轟魔閃 2.3京
2nd
3rd 4e+36 4e+31
4th
5th 5e+36 4.5e+31 2.4京
6th
7th 6e+36 5e+31
8th 7e+36 5.5e+31 2.5京
9th 8e+36 6.25e+31
Last 超魔神 7.5e+31 心滅獣身
称号 深淵破者
コメント LP23に同じ。他に特筆すべき事項はなし。
名は体を表さず、別に外道マシーンではなかった。

25.終焉の扉

(説明:激闘)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 幻魔操者 3e+37 淵雷
生命の車輪
反射魔鏡
2.5京
2nd 2.6京
3rd 4e+37
4th 5e+37 2.7京
5th 6e+37
6th 8e+37 2.8京
7th 9e+37
8th 2.9京
9th 1e+38
Last 幻魔の始祖 イルダーナ 1.2e+38 ドゥーム・ブレイズ 3京
称号 守りし者
コメント 1~9体目は回復に反射、30~40ターン前後(ランダム)に回避不可能の即死。
更にLastは防具貫通と、現状最大の鬼畜LP。
ツェルノボーグでも安定はしないと思った方がいいだろう。

幻の都~タングズリン~

26.幻想の迷宮―蒼夜宮―

(説明:死の香り漂う迷宮)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st 闇を纏う騎士 1e+38 5e+32 降魔狂乱 2.7京
2nd 5.5e+32
3rd 1.5e+38
4th 獄炎纏う龍 1.5e+38 6.25e+32
7.5e+32
ソウル・ブレイズ
ソウル・ブレイズ
2.75京
5th 2e+38
6th 2.9京
7th 幻影纏う剣士 3e+38 7.5e+32 ファントム・シェイド (回復)
8th
9th 1e+33
Last 鏖の魔獣 3.2e+38 哀憎の狂気
嘆きの雨
魂の黎明 (回復)
3.2京
称号 覇道を行く者
コメント 装飾品が制限されるため、今までと同じ戦術での突破は不可能。一部敵戦術にはメダル盾の効果すら貫通してくるものもある。
必要器用差は約1.5e+24。突破だけなら、火力で押し切れば何とかなるだけLP25よりはまし。
安定させるには相当のHPを要するだろう。

27.幻想の迷宮―幻踊宮―

(説明:狂気の残滓)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
Last
称号
コメント

テンプレ

LP名

(説明:)
No. MOB MOBHP ATK SKILL EXP
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
Last
称号
コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月22日 02:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。