記録の不備、新記録の報告、意見など
- クッパ赤更新いたしました!! (2023-11-19 12:17:33)
- 犬小屋はSnark様の)9.10が最速だと思います (2023-11-19 11:33:30)
- BitSのスターなし、22.87が記載されてません。 (2023-11-18 13:48:05)
- 途中だったので再投稿。any%最速は1 keyです。PBLJでおほりのとうめいスイッチに入り、エレベーターBLJでコースアウトします。この時の速度は-294万なので、滝の脇に行ったときにえげつない速度でPUに行きます。2秒後、地下扉に入ります。そっからはこー--なります。詳しくは04'18"98(04'15"77)をチェックして下さい。 (2023-11-18 13:13:57)
- any%最速は1 keyです。PBLJでおほりのとうめいスイッチに入り、エレベーターBLJ (2023-11-18 13:03:45)
- か (2012-04-21 12:47:04)
- TASにおける区分の定義や詳しい話はTASVideosを参照するといいと思います。それとHSWKは空中では速度制限がないという仕様を利用したものでありバグではないので制限はされないと思います。 (2011-02-26 03:40:27)
- 70枚の定義をもう少し明確にできないでしょうか?BLJ・SideBLJが禁止なのが「全ての扉は正規枚数で通過しなければならない」によるものなら、ウサギバグ及びHSWKはNGだと思うのですが… (2011-02-25 09:48:35)
- 個人的にボムへいのレイアウトはいい感じだと思います。100コインスターは他のスターと同時のことが多いのでタイム欄を2個作ったらどうか、と思ったのでちびでかアイランドのページをいじってみました。異論があれば戻してください。 (2011-01-23 21:11:44)
- 勝手ですがボムへいのせんじょうのページのレイアウトを変更してみました。以前のほうがいいというのであればお手数ですがバックアップから復元をお願いします。 (2011-01-17 03:03:24)
→共に良いレイアウトだと思います。他のページも同様のレイアウトにしていって貰えると助かります。
- ウォーターランドのないところは120枚TASから更新してないと言いますが、WIPや70枚TAS等などのほうが早いという可能性もありますか? (2010-12-18 13:15:43)
→そうですね、こちらはタイムを測っていないため分かりかねますがその可能性はあると思います
- とてもみやすくていつも参考にさせてもらっています。ウォーターランド等の記録がないところのTASは存在しないととって大丈夫なんですか?それとも見つかってないだけであるかもしれないと考えたほうがいいですか? (2010-11-30 21:35:46)
→基本的に空欄になっている箇所は07年に作られた120枚TASから更新されていないと考えて良いです。ただ、記載漏れの可能性もありますのでその点はご了承ください
- 8枚扉・30枚扉もHSWKで突破でき、BLJlessでのany%最速が1Starになってしまった以上、50StarsRunは意味をなさなくなってしまったと思うのですが、どうなのでしょう? (2010-11-14 11:52:02)
→確かにそうですね。50StarsRunの完成品も存在しないので該当ページを削除しておきます。
- 120枚委員会のコミュニティ限定の動画はここに乗せていいのでしょうか?コミュ登録してない奴はこのWiki見ないだろという突っ込みはさておき、何か統一した指針があればと思います。 (2010-10-28 01:07:51)
→"コミュニティ限定"である事を併記してもらえればOKです。
- Nahoc’s TAS competiton Task5でのRR赤コインが現行よりはやい気がするのですが計測法が違うのですかね? (2010-10-09 15:35:53)
→製作委員会のメンバーに尋ねたところ、計測法は同じものの動画の方にミスがあったとの事です。Task5の最速記録はSilentSlayers氏とMoltov氏による22"00になります
- 結構な数の動画がアップロード者削除で見れないんですがどう扱うべきでしょうかね (2010-09-13 21:51:44)
→反応遅れてすいません。記録はそのままで、"代わりになる"もしくは"旧記録"の動画を見つけられたらそれも載せる、という形でお願いします
- いつの記録か書いていただけるとありがたい (2010-06-30 00:00:13)
→下のとやや被ってしまいますが、管理者が編集する際には併記するようにしています。最近はやや忘れがちで申し訳ないです
- ステージごとに新しく追加した記録にはNewとか書いておいてほしい (2010-05-21 18:21:13)
→自分が編集する際はそのようにしておきます。ちなみに上メニューからの"最新版変更点"で確認する事も出来ます
- みずびたシティーでのxAzoraexさんとMoltovさんのとを比較したら明らかにMoltovさんの方が速かったです。ただこうなるとxAzoraexさんのはNew TimingなのかOld Timingなのかがわからない・・・ (2010-05-15 19:01:00)
→把握しました。確かに計測法が分かりませんね… とりあえず保留と言うことで
- そういやWIPとかの記録もタイ記録であったりするんだったら乗せるんですか? まあそうするとほとんどがWIPの記録で埋まってきそうだけどw (2010-05-15 16:00:30)
→可能な限り載せる予定です。
- 各ステージ名の項目を日本名にして、海外名はそのページ上に掲載したほうがいいと思いますがどうでしょう? (2010-05-12 13:48:19)
→項目名にスペースがあるとTwitter連携に不具合が出るようなのでそれも含めて変更しました。
.
最終更新:2023年11月19日 12:17