ワンダバ

ワンダバ

本名:クラーク・ワンダバット
ポジション:FW(ゲーム)
声優:鬼道さん

声優はあの鬼道さんと同じなので、実況では鬼道さんとして扱われる。
自称、チームの「大監督」らしく、住民をイラつかせるキャラとして有名。
そしてクロノストーン最初のEDではなんとと水辺でイチャイチャしているという羨ましい事をし更にイラつかせている。

そんなこのクマはアンドロイドらしく、未来からフェイと共に来ている。
ミキシマックスガンを使いこなしたり、未来の博物館をハッキングするなど非常に高い技術を持っている。

過去の栄光から考えると、コイツもそうでもないザル監督である可能性が高い。
知識が豊富で、性格も今までのクールな監督とはかけ離れているため積極的に指示を出したり意外と有能。
だが監督そのものをやらせてもらえない。

各世界では基本的にギャグキャラで、初回ミキシマックスを必ず失敗したり、監督を名乗り出るも実際はその時代の人物が担当することになったりと天丼ネタが多い。

実はアルノ博士が開発したロボットであり、フェイを改心させるために同行させていた。
フェイ敵だったが、彼は常に雷門側に付いており、フェイの身を案じていた。

ゲームでは2では監督、3では選手としても使用可能に。
2では監督状態でも全く影響を及ぼさないが、3では監督をなしに設定できるためか何と監督に設定するとタクティクス威力が下がるというとんだゴミ監督

選手としては基本ステータスは低いが伸び代がなんと400と全キャラ中トップの数値。なのだが、3ではステータスなどあってないような物なので別に最強でもないネタキャラ。
使うならラッキー特化にすれば良いだろう。
クロノストーンED2ではGKだったがゲームではFW。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月13日 17:38