帝国学園
(前作の帝国学園およびそのチーム構成については
こちら)
昔から名のある強豪チーム。地下にレジスタンスの拠点を構えている。
ホーリーロード準決勝で急遽雷門中学校と試合することになった。
監督は鬼道さん、コーチは佐久間。
キャプテンは御門春馬。
なお、選手の名前の所々に、10年前の帝国メンバーの文字が使われていたりする。
雷門との試合後、「彼ら(シード)は帝国から去ることになる」と鬼道総帥から退学(?)宣言が・・・。
帝国に潜んでいた四名のシードは、一体どうなったのだろうか?
後日、鬼道さんは雷門のコーチになった。十年前と似たような展開に、各所では心配の声が上がっている。
選手一覧
御門春馬(みかど はるま)
ポジション:FW
背番号:11
くびれが素敵なファンタジスタと髪型が似ている。
どうやって鍛えたのか、というよりFWの彼が一体何に使うのか、訳の分からない無駄にたくましい腕が特徴。
やたら生傷が目立つ。シードになると生傷が増えるのか?
荒ぶる鷹のポーズならぬ、荒ぶるレイブンのポーズで視聴者の腹筋トレーニングに一役買った。
帝国に潜んでいたシード。
化身
雅野麗一(みやびの れいいち)
ポジション:GK
背番号:1
別のアニメの不動産を簡素化したような髪型が特徴。鬼道総帥のサッカーを一番理解している、らしい
パワースパイクを一度も成功させず、逆転を許してしまった。「
パワースパイ君」の名が定着する日も近いだろう。
視聴者の皆は、彼がフルパワースパイクを引っさげて帰ってくる日を待っている・・・はず。
必殺技
大瀧殿男
ポジション:DF
背番号:2
蒲田太留彦
ポジション:DF
背番号:3
成田賢也
ポジション:DF
背番号:4
龍崎皇児(りゅうざき おうじ)
ポジション:DF
背番号:5
「ガリ!ガリじゃないか!」とFFファンから根強い支持を受ける。
訳の分からんヘアスタイルに、今作でも一二を争うDQNネーム。
試合では化身のオーラを出しながら、チートステップに吹っ飛ばされる。
シードだけど、相手が話している時はリフティングしながら待っててあげる紳士。
化身
必殺技
飛鳥寺朔也(あすかじ さくや)
ポジション:MF
背番号:6
シード。
必殺技
洞沢秀二
ポジション:MF
背番号:7
五木勝正
ポジション:MF。
背番号:8
佐々鬼厳(ささき いわお)
ポジション:MF
背番号:9
必殺技
逸見久仁彦(いつみ くにひこ)
ポジション:FW
背番号10
雷門を小馬鹿にしたような、嫌味っぽい言動が多く見られた。
試合ではピカチュウとボールを奪い合うシーンが多い。
顔に御門と同じような生傷がある。シードの間では生傷が流行っているらしい。
御門と同じような場所にあるのは「友情のお揃い生傷」とかだろうか?
必殺技
最終更新:2011年11月03日 23:02