木暮

木暮

本名:木暮 夕弥(こぐれ ゆうや)
所属:漫遊寺中学校イナズマキャラバンイナズマジャパン(1年)
ポジション:DF
背番号:12→6
声優:宮原永海

二期からの新キャラ。ぶっちゃけ少林とキャラが被っている。
小悪魔の様な性格・外見や名前からして、もしかして元ネタはデーモン小暮だろうか?

幼い頃に母親に捨てられた過去が有り、その為に誰も信じられなくなっていた。
漫遊寺に引き取られてからは厳しく育てられたが、単に意地悪されていると誤解し、
皆を見返すべくイタズラを繰り返すという捻くれた性格になってしまった。
陰ではしっかり超次元的な特訓を行っており、身体能力は高い。
特訓を見ていた春奈に才能を見い出され、イナズマキャラバンに同行するよう勧められる。

ポジションはDFで能力的にも適しているが、本人は地味だと思っているらしい。
ただし特に拘りも無いのでどこでもいいのだとか。
超次元サッカー未経験であった為か、参加当初は一般人視点で戦っていた。
旋風陣をマスターしてからは精神的にも少しずつ強くなり、今では強敵相手にも立ち向かえるようになった。

性格も僅かに改善されている節があるが、イタズラ癖や毒舌な部分は相変わらずの模様。
ジェネシス戦後、イナズマキャラバンに参加して良かったと突拍子も無くとってつけたかのようなタイミングで言い出した。
エイリア編のペース配分が滅茶苦茶だった事を暗に示す出来事でもある。

二期中盤からだが、かなり空気化が進んでいる。半端に出番が有るせいで逆にあまり話題にならないのも少林そっくり。
スレなどでは良く「小暮」と入力されたりするが、正しくは「木暮」なので注意。

三期では序盤から完全に空気要員だったが、100話にてようやくスポットライトがあたり、
我らが染岡さんを落とし穴にはめるという偉業を成し遂げた。
しかし、木暮は、いつ落とし穴を掘っているのだろうか?必殺技にすればいいのに…

後の「GO」では、一流企業に就職したらしい。
身長も相応に成長し、木枯らし荘のチームである秋空チャレンジャーズのキャプテンを務めている。
ただ、旋風陣は退化した。

担当声優の宮原さんはブリザードEDを歌っている。

公式の四天王決定戦開催告知CMではなぜか大阪の文字とともに登場。
お前京都だろーが。
大阪出身者はリカである(3はメインではないのでしかたないだろうが…)

【関連】
最終更新:2025年03月31日 21:49