【暇つぶし】塩の結晶を育てる@30日目

【暇つぶし】塩の結晶を育てる@23日目の続きである・・・・が、
一度最初からやりなおすことにした。

というのも、これではいくらなんでもどうしようもないわけで。


原因は簡単で、結晶を吊すのに使った糸が普通の縫い糸、吊してるのが鉛筆。これがいけない。
水分吸い込みまくる素材なのだ。
塩水が吸収されて、蒸発して析出していってしまい、肝心の塩の結晶はなかなかでかくならないのだ。

水を吸い込まない素材で再チャレンジすることとする。
問題はわざわざこのために釣糸買うのもアホくさいので、代替物を探さなきゃならんことだが。

(2018/09/01)
最終更新:2018年09月01日 20:46
添付ファイル