KOOL FK

KOOL FK 控えめに、ただ控えめにグリーン。

T-12 N-0.9 甘-6 苦-3 酸-0 辛-0 タ-4 メ-2 香-不明 備-油っぽい、べっとり

概要

世界初のメンソール、KOOLブランドの主。1933年発売のロングセラー。
実は現行のBAT日本販売紙巻き銘柄では一番重いタバコだったりする。メンソールのくせに。

見た目

KOOLと言えばやっぱり緑。紙はマットな質感で、やたらパリパリしている。
各所のフォントが活版印刷を思わせるのが印象的。
そういえばロゴがシャネルに似ている。
タバコ本体のデザインはフィルターに緑の線と、ラキストと同じくこれまた活版的なかすれたロゴ。

香りとか味

火をつけずに嗅ぐと、メンソール臭が全くしない。大丈夫か?と思いつつ吸ってみる。
味はというと、タバコ由来の甘さが強く、苦みもある。酸味は余り感じられない。べっとりとしている。
メンソールはというとかなり弱い、べっとりとしたところに爽やかさを加えて和らげる程度のもの。
吸った後にもかなりべっとりとした感覚が残る。

総評

今よくあるメンソールタバコと違い、あくまでも「タバコをメインに、少しメンソールを加えてみました」といった喫味。
メンソールの清涼感を好む、アイスブラストなんかの愛好者には受けないだろうが、むしろメンソール嫌いな硬派な喫煙者には受けると思う。
発売当初のメンソールが主流じゃなかった時代に開発されたことを伺わせるタバコ。
問題はやたら葉の詰まりが甘くてすぐに燃え尽きる。
最終更新:2013年08月02日 21:12
添付ファイル