特殊能力(スキル)

特殊能力(スキル)


  • カッコ内は習得レベル( ユニット召喚獣
能力名 種類 消費MP 効果
習得キャラ
誓約のちから コマンド 5 召喚魔法を生み出し名付けることができる
主人公
誓約の儀式 コマンド 5 召喚作成が可能
パートナー、ギブソン、ミモザ、カイナ、エルジン
全召喚装備 常時 0 全ての属性の召喚獣の装備が可能
主人公
ユニット召喚 常時 0 ユニット召喚獣を呼び出すことができる
主人公、パートナー、モナティ(33)、エルカ(24)、ギブソン、ミモザ、エルジン
ユニット召喚+1 常時 0 本来より1レベル高い状態でユニット召喚獣を呼び出すことができる
主人公、モナティ(40)、エルカ(36)
ユニット召喚+2 常時 0 本来より2レベル高い状態でユニット召喚獣を呼び出すことができる
ハヤト(16)、トウヤ(13)、ナツミ(17)、アヤ(12)、カイナ
盟友の絆 常時 0 本来より3レベル高い状態でユニット召喚獣を呼び出すことができる
ハヤト(25)、トウヤ(25)、ナツミ(24)、アヤ(24)、カイナ(27)、エルジン(30)
反撃 待機型 0 物理攻撃を受けた際に反撃を行う
全員
防御 待機型 0 物理攻撃によるダメージを軽減させる
全員
カウンター 待機型 0 「反撃」の上位待機型
反撃時のダメージが上昇する
ハヤト(14)、レイド(20)、ジンガ(15)、ラムダ、ペルゴ(23)、 テテ(20)
先制 待機型 0 「反撃」の上位待機型
物理攻撃を受けた時、攻撃範囲内ならば先に攻撃できる 特殊攻撃には無効
トウヤ(16)、セシル、イリアス
ブロック 待機型 0 「反撃」の上位待機型
物理攻撃を無効化する確率が発生する 特殊攻撃は無効化できない
レイド(9)、エドス(28)
見切 待機型 0 「防御」の上位待機型
全ての直接攻撃において回避率が発生する
アヤ(18)、ソル(11)、キール(30)、カシス(21)、クラレット(30)、アカネ、ペルゴ(19)、 ナガレ(25)
俊敏 待機型 0 「防御」の上位待機型
投具・弓・銃の攻撃回避率が発生する
ナツミ(20)、ガゼル(6)、アカネ(18)、ペルゴ、スタウト、イリアス、
シオン、カザミネ、エルジン(32)、 ナガレ(30) テテ(22)
魔抗 待機型 0 召喚魔法と遠距離攻撃のダメージが軽減できる
受ける物理ダメージは「反撃」と同じ
ソル(30)、キール(21)、カシス(11)、クラレット(11)、エドス(23)、
ローカス(24)、サイサリス、シオン(28)、カイナ、 ライザー(22)
幻実防御 待機型 0 召喚魔法と物理攻撃ダメージをMPで受ける可能性が発生する
受ける物理ダメージは「防御」と同じ
アヤ(22)、ソル(21)、キール(11)、カシス(30)、クラレット(21)、モナティ(29)、 ポワソ(33)
眼力 常時 0 鋭い眼光でZOC形成:小
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
ハヤト(9)、トウヤ(9)、ナツミ(12)、アヤ(14)、レイド、ガゼル(13)、ジンガ、ローカス、ラムダ、
セシル、ペルゴ、エルカ(19)、イリアス、エスガルド、 ミョージン(7) ナガレ(27) テテ(27)
威圧 常時 0 眼光と気合いでZOC形成:中
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
ハヤト(20)、トウヤ(18)、レイド(16)、エドス、ラムダ、カザミネ、 ミョージン(25)
闘気 常時 0 オーラをまとうことでZOC形成:大
石化、マヒ、魅了、眠り状態時は無効
エドス(20)
逆境 常時 0 自分より高いレベルの敵に対してクリティカル率アップ
ガゼル(20)、ジンガ(10)、ローカス(13)、 テテ(12)
火事場のバカ力 常時 0 瀕死時にダメージ上昇
ナツミ(14)、ガゼル、ジンガ、モナティ(19)、ラムダ(24)、 テテ(6)
バックアタック 常時 0 背後攻撃時にダメージ上昇
ガゼル(24)、スタウト、シオン
フロントアタック 常時 0 正面攻撃時にダメージ上昇
反撃時のダメージは無効
エドス(25)
ダブルアタック 常時 0 移動を犠牲にして攻撃を2回連続で行う
ジンガ(22)、ローカス(30)、エルカ(28)、イリアス(31)、 ナガレ(36)
ダブルムーブ 常時 0 攻撃を犠牲にして移動を2回連続で行う
ローカス(15)、セシル(31)、スタウト(20)
ダブルアイテム 常時 0 移動・攻撃を犠牲にして2回連続でアイテムを使用する
ローカス(19)、モナティ(22)、ペルゴ(26)
勇猛果敢 常時 0 ZOC効果(眼力・威圧・闘気)を無視
ハヤト(17)、ジンガ(13)、アカネ(20)、ラムダ、セシル(18)、
スタウト、カザミネ、カイナ(38)、 ポワソ(10)
心眼 常時 0 方向によるダメージ補正を受けなくなる
トウヤ(29)、レイド(26)、カザミネ、 ライザー(10) スワンプ(10)
絶対攻撃 常時 0 相手に反撃させない攻撃を行う
ラムダ(28)、 ポワソ(26)
断頭の剣戟 常時 0 攻撃を当てると相手の向きを変える場合がある
ラムダ、スタウト(26)
狙いうち 常時 0 投具・銃の障害判定を無効にした攻撃を行う
ガゼル(28)、スウォン(32)、アカネ(26)、シオン、エルジン(30)、エスガルド(33)
ど根性 常時 0 瀕死によるペナルティが無効になる
ナツミ(16)、ガゼル(8)、レイド(10)、エドス(13)、 ゴレム(15) ナガレ(10) スワンプ(23)
プニプニボディ 常時 0 やわらかすぎて、受ける物理攻撃ダメージが減少する
ガウム
ハードボディ 常時 0 硬すぎて、受ける物理攻撃ダメージが減少する
ゴレム(27) スワンプ(28)
抗魔の領域 常時 0 召喚魔法と遠距離攻撃を緩和する領域を隣接マスに形成する
(自分にも効果がある)
ミョージン(32)
全異常無効 常時 0 全ての異常効果が無効になる
チャージ、応援、隠密は有効
エドス(16)、 ポワソ(30) スワンプ(20)
スペシャルボディ 常時 0 金属なので全ての異常効果が無効になる
チャージ、応援、隠密は有効
エスガルド、 ライザー ゴレム
異常無効 石化 常時 0 石化の状態異常にならなくなる
ミョージン(25) ポワソ(25) タケシー(20)
異常無効 マヒ 常時 0 マヒの状態異常にならなくなる
ミョージン(23) ナガレ(25) ポワソ(20) タケシー(15)
異常無効 毒 常時 0 毒の状態異常にならなくなる
ミョージン(12) ポワソ(12) タケシー(26)
異常無効 魅了 常時 0 魅了の状態異常にならなくなる
ナガレ(21)
全憑依無効 常時 0 全ての憑依効果を無効にする
ユニット召喚獣
沈黙攻撃 常時 0 物理攻撃時に異常効果「沈黙」を一定確率で付加
ミョージン(20)
マヒ攻撃 常時 0 物理攻撃時に異常効果「マヒ」を一定確率で付加
タケシー(11)
精神攻撃 常時 0 物理攻撃ダメージがMPダメージになる
ガウム
吸収攻撃 常時 0 物理攻撃で与えたダメージの一部を吸収してHP回復できる
ミョージン(30)
遠距離攻撃・水流 コマンド 変動 水による遠距離攻撃
レベルにより、威力・消費MPが変化
ナガレ(20)
遠距離攻撃・氷結 コマンド 変動 氷による遠距離攻撃
レベルにより、威力・消費MPが変化
ミョージン(23)
遠距離攻撃・召雷 コマンド 変動 雷による遠距離攻撃
レベルにより、威力・消費MPが変化
ライザー(15) タケシー(7)
遠距離攻撃・星光 コマンド 変動 光による遠距離攻撃
レベルにより、威力・消費MPが変化
ポワソ(17)
エクスチェンジ コマンド 20 対象ユニットと自分のHPを入れ替える
(味方のみ可能)
テテ(23)
踏み台+1 常時 0 高さ1段分の踏み台となる
スワンプ
サルトビの術 コマンド 20 高さを無視した移動を行う
アカネ(23)、シオン(26)
ダッシュ! コマンド 20 なだらかな地形での直線移動歩数が上昇
(上下1段差まで)
テテ(10)
浮遊 常時 0 移動禁止マスの通過が可能
(移動禁止マスの停止はできない)
ライザー タケシー
メトラルの魔眼 コマンド 40 異常効果「マヒ」を与える
エルカ
応援 コマンド 20 最大HP10%回復
クリティカル率上昇
物理ダメージ軽減
モナティ
チャージ コマンド 10 気をためて物理攻撃ダメージ上昇
ハヤト(23)、スウォン、イリアス(26)、サイサリス(27)、 ゴレム(17) ナガレ(17) テテ(16)
ストラ コマンド 20 HPを40回復する
ジンガ、セシル
エルストラ コマンド 40 HPを80回復する
ジンガ(28)、セシル
バリストラ コマンド 60 HPを120回復する
セシル(23)
隠密 コマンド 30 行動するまで攻撃を受けない
(移動中は効果持続)
隠密中はZOC効果が無効になる
シオン、 スワンプ(13)
アイテムスロー 常時 0 道具の遠距離使用が可能
モナティ(15)
祓いの印 コマンド 5 憑依効果を祓う 範囲:単体
カイナ
祓いの儀式 コマンド 25 憑依効果を祓う 範囲:小
カイナ
衛星攻撃 コマンド 100 敵に範囲攻撃を行う
自軍ユニット無効
敵リーダーに対しては効果半減
エスガルド(28)
居合い切り コマンド 80 隣接する横一列3マスに神速の居合い切り
刀装備時専用技
カザミネ
あっ! コマンド 1 気を引いて大ダメージを狙う
スタウト
うつせみの術 常時 0 戦闘不能ダメージから回避できる
レベルにより一戦闘中に回避できる回数が変動する
アカネ(24)

敵専用の特殊能力

能力名 種類 消費MP 効果
習得キャラ
召喚師の家系 霊 常時 0 霊属性の召喚魔法を発動する事ができる
敵専用
トードス特殊攻撃 コマンド 0 攻撃時に異常効果「毒」を一定確率で付加 (射程:4、範囲:小)
敵専用(トードス)
魅了攻撃 常時 0 物理攻撃時に異常効果「魅了」を一定確率で付加
敵専用
返しの刃 常時 0 反撃に重きをおいた剣の技 反撃時ATアップ
敵専用(レイド)
パニックハンマー 常時 0 敵に精神的ショックを与える MP-30
敵専用(ガウム)
剣竜特殊攻撃 コマンド 0 強力な火炎で敵を焼き尽くす (射程:4、範囲:小)
敵専用(剣竜)
硬殻鱗 常時 0 硬すぎて、受ける物理攻撃ダメージが減少する
敵専用(剣竜)
遠距離攻撃 コマンド 0 遠距離から攻撃を行う
敵専用
遠距離攻撃・火炎 コマンド 変動 炎による遠距離攻撃
レベルにより、威力・消費MPが変化
敵専用
召喚師の家系 鬼 常時 0 鬼属性の召喚魔法を発動する事ができる
敵専用(カイナ)
召喚師の家系 機 常時 0 機属性の召喚魔法を発動する事ができる
敵専用(エルジン)
暴走召喚 常時 0 限界を越えた召喚魔法が使用できる
一定の確率で召喚石が壊れる
敵専用(オルドレイク)
特殊攻撃 コマンド 1 近距離から攻撃を行う
敵専用(魔王バノッサ)
特殊攻撃・大 コマンド 1 近距離から強力な攻撃を行う
敵専用(魔王バノッサ)

最終更新:2012年02月29日 13:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。