このwikiについて

ゆめにっき派生作品に関するwikiです。

「あったら助かるな」と思い、作ってみました。

皆様との協力でどんどん大きくなっていけたら嬉しいです。


ゆめにっき派生作品とは?

フリーゲーム「ゆめにっき」に影響されて作られたファンゲームの事を指します。


ちなみに……

『ゆめ2っき』、『.flow』、『かたりべ荘〜淵藪記〜』の攻略は、それぞれ ゆめ2っきを楽しむ Wiki*.flowを楽しむ@Wikiかたりべ荘〜淵藪記〜 攻略wikiで取り扱っています。


コメントフォーム

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
  • 管理人ここ見てる? - 名無しさん (2025-04-21 23:19:41)
  • 「ゆめはまえよの」のページ名を「まえよの」に変更お願いします。 - 名無しさん (2025-05-06 14:42:27)
  • 要望、提案を書かせていただきます。文字数が多いため返信に続ける形で記載します。見にくいかもしれませんがご容赦ください。 - 名無しさん (2025-05-14 19:41:47)
    • 『2っきを楽しむwikiの「雑談するところ」のような気軽に派生について話し合える場所の追加』 - 名無しさん (2025-05-14 19:43:41)
  • 各ゲームのページに掲示板がありますが、ゆめにっき派生全体の話をすることが出来る掲示板がほしいです。現時点で一番それに近い派生一覧のコメントはゲームやページの更新報告等の話をする場になっておりプレイヤーがコメントしやすい場所ではないと感じます。初心者がおすすめ作品を聞いたりプレイヤー同士が気軽に話せる場所がほしいです。 - 名無しさん (2025-05-14 19:43:52)
    • 『作品タグの活用』現時点でエンディングの有無で絞り込みが出来ないのでエンディングのある作品をタグ検索で見つけやすく出来たらいいんじゃないかなと思いました。 またタグ自体が現時点では公開年と公開終了くらいしか使われておらず、あまり活用できていないと感じるのでもう少し便利に作品が絞り込めるタグの追加が出来ればいいと思いました。 - 名無しさん (2025-05-14 19:44:44)
      • たしかにエンディングのある作品にタグ付けするのは良いアイデアかもしれません。エンディング有無は各作品のページを開いた時点で見える情報なので、本wikiとしてはネタバレとは言えませんし。案としては「エンディング実装」などでしょうか。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:26:17)
    • 『海外派生、判断が難しいもの、公開終了作品の基準の見直し』 - 名無しさん (2025-05-14 19:45:57)
    • 上記の欄における海外派生は掲載基準が無く、乱雑な状態になっています。長い間、記事のないものは一覧から掲載を外しても問題はないのではないかと考えます。また、基準が無いとあれもこれもと雑多に増えていく可能性があります。 - 名無しさん (2025-05-14 19:47:05)
    • 全海外派生作品の情報を載せるのは困難であり、現実的ではありません。既に記事のあるもの以外の、新規で追加する海外派生にはある程度掲載基準(日本語対応している、エフェクトに該当するものが存在するなど)を設けた方が良いのではないかと考えます。公開終了作品に関しても長い間記事の無い海外派生は一覧から掲載を外してもいいのではないかというものです。 - 名無しさん (2025-05-14 19:47:34)
    • また判断が難しいものについてももう少し増やしても問題はないと思います。Read meなどにゆめにっきから影響を受けた、ゆめにっき派生作品ですという記述があっても既存のゆめにっき派生とはゲームの進め方やシステムが大きく異なる、逸脱しているものに関してはこちらのカテゴリに分けていいのではないかと思います。 - 名無しさん (2025-05-14 19:48:35)
    • こちらもある程度掲載基準を定めたうえで区別できればいいと考えています。(上記のような区切りが出来た場合「判断が難しいもの」という名称は少々刺々しいのでもう少し柔らかい言葉に変えてもいいかもしれないです。) - 名無しさん (2025-05-15 01:26:38)
    • 上記、特に海外派生に関しては数が多く、全てを網羅するのは不可能に近いと考えます。既に一覧の海外派生の情報が追い付いていない現状、さらに増えて管理しきれないなんてことも起こるかもしれません。過去に何度か海外作品の掲載基準に言及されているコメントもあり、ある程度の掲載基準は定めるべきだと考えています。 - 名無しさん (2025-05-15 01:27:29)
      • 基準としてはやはり「エフェクトに対応する概念が存在するか」「派生の派生ではないか」と言ったところになるかと思います。「判断が難しいもの」「公開終了」のいずれかに該当し、記事がない作品については、一覧から外してよいと考えています。基準などについては見出しの下へ明記しておいても良さそうですね。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:36:31)
    • 長文、乱文失礼しました。途中ミスで返信形式じゃなくなってしまったり、文字数やIP制限の都合上、日にちを跨いだり文章が小分けになってしまったりご迷惑をおかけしました。是非、上記内容の検討お願いします。 - 名無しさん (2025-05-15 01:28:14)
    • それぞれの作品は作者が異なる独立したものであり、また本wikiは攻略がメインであると考えていますので、作品を横断する内容を話す場所をあえて設けるのは、管理の負担を考えても避けたいです。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:18:00)
  • 各作品のコメントと機能が重複してコメントが分散してしまっていたため、@wikiの「ページコメント」機能のコメントを当該作品のコメントログページへコピーし、ページコメント機能は無効化しました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:53:02)
  • 海外派生の記事無しを一覧から消すと一応日本で知名度のあった派生も消えちゃうのがあんまり嬉しくない… - 名無しさん (2025-06-15 01:54:06)
    • 国内派生に関してもwiki更新の進捗はまちまちですし、海外派生をすべてシャットアウトするのはいかがなものかと私も思います。海外wikiでもきちんと更新されているわけではないので… - 名無しさん (2025-06-15 10:07:03)
  • すごく細かいことなんですが、S∥Dのエフェクトのページ名が「S∥D/エフェクト」(Sが全角)になっているので、作品ページに合わせて「S∥D/エフェクト」にしてもいいかもです - 名無しさん (2025-06-17 00:03:25)
    • S∥D/エフェクト へページ名変更しました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-17 11:23:25)
  • 送のコメントログに変なの湧いてますね - 名無しさん (2025-07-07 00:58:48)
    • 対応しました。規制に巻きまれた方がいれば、メンバー登録の上で編集をお願いします。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-07-07 08:12:15)
      • 通報した私が無事巻き込まれました✌ - 名無しさん (2025-07-08 00:03:57)
  • エンディング実装済みにタグをつけてみた - 名無しさん (2025-07-07 04:24:08)
  • 「ultra violet」のエフェクトのページ名が「エフェクト一覧」になっているので「ultra violet/エフェクト」に変更お願いします - 名無しさん (2025-07-19 18:32:19)
    • すみません、よく探したら「ultra violet/エフェクト」」のページありますね…重複してしまっているようです - 名無しさん (2025-07-19 18:35:59)
    • とりあえず エフェクト一覧 から ultra violet/エフェクト へリダイレクトするようにしました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-07-19 19:53:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月01日 09:45