• 派生作品一覧のところで、Farewellが2個あります - 名無しさん 2012-12-27 21:52:07
  • 指摘ありがとうございます。修正しておきました - snk619 2012-12-28 11:50:24
  • witoru - 名無しさん 2013-02-04 09:06:43
  • ↑すいません間違えました。うぃとるとsickmindのページを作りましたが、うぃとるの方を間違ってテキストモードでページ作成してしまいました。直していただけないでしょうか? - 名無しさん 2013-02-04 09:07:38
  • ちょっと試験的にFarewellのページ作って見ました。エフェクトはページ1枚で纏めてみました。何か問題あれば対処いたします。 - 名無しさん 2013-04-02 22:16:23
  • ↑の者ですが、「Farewellのエフェクト一覧」no - 名無しさん 2013-04-02 22:36:24
  • ↑ミス&続き。のタイトルを「Farewellのメメント一覧」に変えていただけないでしょうか。すいません - 名無しさん 2013-04-02 22:38:08
  • 管理人さーん、Farewellのエフェクト一覧のページ、ページ名も変更でお願いできますか? - 名無しさん 2013-04-15 08:14:16
  • http://koronba.husuma.com/LcdDem.html このようのにあるので、関連項目の削除をお願いします - 名無しさん 2013-04-20 08:33:29
  • 考察やマップのページを作って欲しいです。 - 名無しさん 2013-07-07 17:25:37
  • ハルキゲニアのあいねの出現場所の情報をお願いします。 - 名無しさん 2013-07-08 23:23:40
  • 非常にどうでもいい話ですが、エフェクトページを1個1個作ると、1ページの内容が薄いわりにページがごちゃっとしてみづらいかもしれないので、ある程度まとめたほうがいいかもしれません - 名無しさん 2013-08-15 14:20:59
  • 更新するのは良いのだが、デザインを統一して欲しい気がする。 - 名無しさん 2013-08-23 19:12:15
  • デザインとは? - 名無しさん 2013-08-23 20:13:06
  • エフェクト一つ一つで作ると見難いし、現状どのデザインが見やすいのか。 これというデザインがない気がする。 - 名無しさん 2013-08-24 14:54:06
  • 例えば、nostAlgicみたいに一つ一つページを分割している物と、Amnesiaみたいに一つにまとめてるものが有るけど…簡単にテンプレートみたいなのが有れば、もっとページ作成もはかどりそうな気もするんだよなあ。 - 名無しさん 2013-08-24 18:16:06
  • なるほど、確かにテンプレは欲しいですね。ある方が編集しやすいと思うし・・・。個人的には一つにまとめている方が見やすいかと思います。 - 名無しさん 2013-08-24 18:59:47
  • Amnesiaとアカタリプシーのページを追加させてもらいました。見やすいようにと思ったのですが、文字数が多くなってしまいました。なにか問題や間違いがありましたら編集してください。   エフェクトのページはまとめた方が、エフェクトが追加されたときも編集しやすいのかなと思います。①エフェクトページは分けるかまとめるか。②ページのタグはどうするのか。(タグがついているページとないページがあります)③コメントかメモか。   この三点は編集で悩みました。やっぱりテンプレはほしいですね…。   長文失礼しました。 - 名無しさん 2013-08-25 23:46:30
  • 夢語りのED2への行き方を教えてください。 - 名無しさん 2013-08-28 22:46:16
  • ↑ある1つをを捨てるか捨てないかがエンディング分岐 - 名無しさん 2013-08-30 13:54:24
  • ↑解決しました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-08-30 23:57:31
  • 個人的にはエフェは分けたほうが良いかなあと思う(管理の事も考えて) 派生を数纏めて乗せてるwikiにするならなおさらじゃないかな?  …ここって、ある程度形になったら、にっきや.flowのwikiのようにマップごとに編集したりするんですかねえ。 - 名無しさん 2013-09-01 01:21:46
  • フィジカリティの照明エフェクトのありかを教えてください。 - 名無しさん 2013-09-01 12:00:31
  • フィジカリティむずすぎ、エフェクト7つしか見つかんないよ~ - 名無しさん 2013-09-06 15:32:38
  • 「ゆめ2っき」と「.flow」は派生作品一覧のページにあってもいい気がします。かたりべ荘も別にwikiありますが、一覧にあるので大丈夫でしょうか…  - 名無しさん 2013-09-08 21:00:43
  • ↑かたりべ荘も一覧ページになかったですね - 名無しさん 2013-09-10 13:05:03
  • フィジカリティのエフェクトの記事作成ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-09-27 23:14:30
  • まだ記事作成されていないものが多いので記事作成をお願いします。 - 名無しさん 2013-09-30 02:38:30
  • ↑記事作成してもいいのでは…。 - 名無しさん 2013-10-01 21:10:15
  • Farewellのアマタさんの新作『ねがいごと』http://xxamataxx.web.fc2.com/negaigoto.htmlが出ました。ねがいごとの縁(エフェクト)などの記事作成お願いします。 - 名無しさん 2013-12-16 11:34:53
  • ハルキゲニアのマップ作成お願いします。 - 名無しさん 2013-12-22 12:05:51
  • TRIALを追加してください。 - 名無しさん 2014-01-03 23:31:16
  • De I Cide の殺傷エフェクトのありかを教えてください。 - 名無しさん 2014-02-07 02:45:02
  • De I Cideの追加と攻略をお願いします。 - 名無しさん 2014-02-07 20:26:24
  • TRIALの攻略をお願いします。 - 名無しさん 2014-05-11 03:14:09
  • ユメグラフィティの攻略をお願いします。 - 名無しさん 2014-05-25 00:08:33
  • nostAlgicが更新されました。エフェクトや世界、エンディング等が追加・変更されています。現在のverは0.07です。記事の更新をお願いします。 - 名無しさん 2014-08-22 21:56:21
  • ねがいごとの記事の更新と攻略をお願いします。 - 名無しさん 2014-08-31 16:17:27
  • 未完夢像にエンディングが実装されました。記事の更新と攻略をお願いします。 - 名無しさん 2014-11-11 20:54:08
  • Sityの鋸の場所が暗い街だけじゃわかりません((`;ω:) - 暁 2015-02-23 23:57:53
  • 他 力 本 願 寺 総 本 山 - 名無しさん 2015-03-01 19:09:12
  • ↑↑最初からいける世界ですよ - 名無しさん 2015-04-03 11:17:58
  • ゆめ2っきを楽しむウィキが新しいサーバーに引っ越したみたいみょん。ウィキウィキっていうみょんよ。 - みょん 2015-05-29 19:19:06
  • ↑いつ情報だよ…遅すぎ 釣りにしても雑 - 名無しさん 2015-05-31 08:22:16
  • ゆめ2っきを楽しむwikiへのリンクURLが移転前のままでしたので変更しました - 名無しさん 2015-05-31 14:47:04
  • ↑ありがとみょん。↑↑釣りじゃないみょんよ!本当のことだみょん。 - みょん 2015-06-29 17:13:58
  • エフェクト一覧やエフェクト単体ページなどは、「作品名/エフェクト一覧」や「作品名/エフェクト一覧/エフェクト名」のようなページ名で子ページにしておくと、わかりやすく、ページ間の移動もしやすいと思うのですがどうでしょうか。 - 名無しさん 2016-02-13 10:51:23
  • ↑プレイ動画などを参考にサイゴノウタのエフェクトをこの形式で全て書いてみました。いかがでしょうか - 名無しさん 2016-02-14 02:02:48
    • エフェクト単体ページからエフェクト一覧ページにリダイレクトするようにしました - 管理人 2016-04-14 08:04:47
  • ↑ありがとうございます。階層化して問題ないようであれば、とりあえず他の既存ページは、ページ名変更機能とリンクテキスト修正のみでまず対応したいと考えています。 - 名無しさん 2016-02-14 13:10:33
  • コメント数が多いトップページのコメントフォームと、派生作品一覧の報告掲示板についてです。現在使用しているcommentプラグインの代わりに、それぞれpcommentプラグインcomment_num2プラグインに置き換えれば、新しいコメントを見やすくなると思うのですがどうでしょうか。報告掲示板は返信が必要になることが少ないと考えたため、comment_num2で提案します。 - 名無しさん 2016-02-26 18:48:41
    • 試しに前述の通りに置き換えてみました。他のプラグインの方が見やすいなどのご意見があればよろしくお願いします。 - 名無しさん 2016-02-28 20:26:31
  • 上の方でも少し議論になっていましたが、各派生作品ページの書式を、ある程度合わせることはできないでしょうか (参考として、エフェクトページのテンプレート(仮) というページがすでに作られていました)。書式統一ができそうであれば、まずはページの分け方 (階層構造) について話し合いたいです。ページの分け方として、次の4種類を考えました。案Bと案Cが現在使われているものです。
    (案A) 作品名 (すべて一つのページにまとめる)
    (案B) 作品名、作品名/収拾要素一覧A、作品名/収拾要素一覧B……
    (案C) 作品名、作品名/収拾要素a、作品名/収拾要素b……、作品名/収拾要素1、作品名/収拾要素2……
    (案D) 作品名、作品名/収拾要素一覧A、作品名/収拾要素一覧A/収拾要素a、作品名/収拾要素一覧A/収拾要素b……、作品名/収拾要素一覧B、作品名/収拾要素一覧B/収拾要素1、作品名/収拾要素一覧B/収拾要素2……、……
    私の意見としては、一ページの分量の観点から、案Bを推したいと思っています。 - 名無しさん 2016-02-29 22:15:47
  • 管理者様に このwikiの管理者に連絡からメールを送信しましたが、1週間以上返信がありません。管理放棄の可能性があるため、管理人の引き継ぎ (Wikiの譲渡) を検討しております。もし連絡先をご存知の方がいらっしゃいましたら、メールの確認を行うようにお伝えいただけるとありがたいです。 - 100の人 2016-03-12 14:09:20
    • 本日、@wikiアカウント譲渡希望の対応フローに基づき、当ウィキの管理を引き継がせていただきました。よろしくお願いいたします。 - 100の人 2016-04-05 17:52:47
  • そめつき主役のウルトラバイオレットのミニゲームパネラビットのゲームオーバー、「調子に乗っちゃだめだめよ。」な感じがしないでもない。 - うつほ 2016-04-02 00:19:58
  • リンクテキストと他の文字が見分けづらい等の問題に対処するため、CSSを設定しました。変更点については http://img.atwikiimg.com/www50.atwiki.jp/snk619/css/1459856193.css のコメント部分をご覧ください。未作成ページについてですが、@wikiサーバーのキャッシュ不具合のため、ページを作成した後もリンク元ページを更新するまでオレンジ色のままになります。リンクのスタイルについてご意見があれば、返信を戴ければと思います。 - 管理人 2016-04-05 20:41:03
  • 見やすいようにページ名を重複して記述したり小見出し代わりに丸印を使わなければならない状態を改善するため、ページ名と見出しのスタイルを改変するCSSを追加しました。既存のページについては修正が必要になりますが、よりスマートに記述できるようになったかと思います。こちらもご意見があればよろしくお願いいたします。 - 管理人 2016-04-06 23:28:09
  • 当wikiをタブで開いたときなどの視認性を向上させるため、faviconを設定したいと考えています。もしアイコンファイルのデザインなどについてご意見がありましたら、ぜひご提案の程よろしくお願いいたします。 - 管理人 2016-04-15 19:43:44
    • ゆめ2っきの衣装店のように、窓付きの服の模様を斜めにしたデザインにするのが無難ではないかという提案を戴きましたがいかがでしょうか。 - 管理人 2016-04-16 21:57:54
  • メニューのwikiを編集する方へを一から書き直してみました。テンプレートへのリンクも含めています。 - 名無しさん 2016-04-17 13:19:03
  • 派生作品一覧についてですが、#boldプラグインで太字をまとめて指定し改善をはかったものの、編集しづらい状態に変わりはありませんでした。要望は一応出しているのですが現状はアットウィキモードで書式指定行を使えず、それ以上編集しやすくすることはできなかったため、スタイルはCSSカスタマイズ#divclassプラグインで設定することにしました。クラス名の書き方等については同ページにコメントアウトで記述しましたので、よろしくお願いいたします。
    また、「国内の派生作品」と対照になるセクションが無かったので、「海外の派生作品」セクション (見出し) を追加しました。 - 管理人 2016-04-22 18:38:03
  • @wikiでは見出しの下に空行を入れると、br要素 (強制改行) が勝手に挿入されてしまい見た目も間延びするので、テンプレートの方は元に戻させていただきました。この件についてご意見があれば、ご返信をお願いいたします。 - 名無しさん 2016-06-25 14:29:05
    • 元のスタイルのほうが楽だよね、テンプレ。 - うにゅほ 2016-07-29 04:40:11
  • 誹謗中傷、およびソックパペット行為を伴う書き込みが御座いましたので、トップページ/コメントの該当するツリーを削除し、回線事業者、またはISPに通報の上、同IPアドレス、またはホスト名を編集規制いたしました。規制に巻き込まれてしまった方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですがメンバー登録を行った上で編集していただきますよう宜しくお願いいたします。また、本件について対応が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 - 管理人 2016-11-10 22:58:21
    • 自分、スパムホストだった? - 名無しさん (2020-02-04 19:38:54)
  • UnRequitedのエフェクトページを編集した者ですが、何故かUnRequitedの概要ページへのリンクがエフェクトページへのリンクになってしまいます。どなたか修正お願いいたします。 - 名無しさん (2018-07-29 16:01:04)
  • 迷惑かけた。すまなかったね。 - 名無しさん (2018-11-10 18:15:07)
  • ゆめにっき子作品wikiも被害に。アットウィキを使ってるばっかりにね。 - 名無しさん (2019-04-25 08:21:30)
  • 今更だけど、ここもゆめ2っきwikiや.flow wikiみたいにマップ情報を単なる地図だけじゃなくて、経路などを充実させたらもっと良くなるんじゃないでしょうか - 名無しさん (2020-01-23 13:36:52)
    • マップ地図を作っている者です。確かに1つ1つのマップに詳細な説明をつけられればより便利にできるのですが、あまり時間が取れないので、優先順位の高そうなものからやっていけたらと思っています。今はマップ地図を中心に編集していますが、リクエストなどありましたらできる限り反映していきたいと思います - hault724 (2020-01-26 16:50:49)
  • 理由は分からないけど現状DLできない状態のものは公開終了作品に含めるべきなのでしょうか? - 名無しさん (2021-05-30 08:48:51)
    • ダウンロードできないものは「公開終了、停止中の作品」へ移動することになります。 - 100の人 (2021-08-14 16:48:51)
  • 派生作品一覧の判断が難しいものカテゴリなのですが、プチニッキ以降利用されておらず、分類されている作品も他の作品と比較してもそこまで大きな違いがあるように感じず、あまり意味がある分類ではないように思えます。なので、判断が難しいものに分類されている作品を別のカテゴリに移動させ、判断が難しいものカテゴリ自体を無くしたいと思っています。 - 名無しさん (2021-08-13 07:45:46)
    • また、海外製かつ問題があるとされているものに分類されておらず、ページが作られていない作品は一覧から無くしてもいい(具体的にはコメントアウト)と思うのですが、どうでしょう……海外の作品を遊ぼうと思ったらYume Nikki Fangames Wikiを見ると思いますし、海外作品はあまりにも多く、情報が載っていない作品まで掲示していると追いつかなさそうに思えるのと、ここに載っている作品と載っていない作品の違いが分からないので……(ページがある作品は単に書いた方が情報が必要だと思って書いたものだと思いますが) - 名無しさん (2021-08-13 07:46:07)
    • 「判断が難しいもの」へ分類する一つの基準として、エフェクトに相当するものが存在しないことが挙げられると思います。 - 100の人 (2021-08-14 16:50:52)
    • 「海外の派生作品」について、載っている作品と載っていない作品の違いとしては、こちらのwikiの更新が追い付いているか否かということになるかと思います。 - 100の人 (2021-08-14 16:56:54)
    • 木主です。返信ありがとうございます。「海外の派生作品」については了解しました。「判断が難しいもの」についてですが、エフェクト相当のものの有無であれば、現在「判断が難しいもの」に分類されている作品には、「Amihailu in Dreamland」「悪夢城のアミハ」にはエフェクトが存在せず、「不死鳥の夢」「GOCCO」「プチニッキ」にはエフェクトが存在します。(エフェクトの有無で分けると、「判断が難しいもの」にページが無い海外作品である「Amihailu in Dreamland」「悪夢城のアミハ」だけが残ることになるので、どうなのだろう……と少し思ってしまい、海外作品について言及しました。海外作品にはここで言う「判断が難しいもの」に入るような作品も少なくないため……) エフェクトが存在する作品である「不死鳥の夢」「GOCCO」「プチニッキ」は確かにそれぞれ特徴を持った作品ではありますが、これ以外の作品もそれぞれ独自の特徴を持っていて、この3作品だけ「別」として分ける必要は無いのではないか、と考えると、判断が難しいというカテゴリは人によって入る作品が違うものになってしまいがちなので、無くてよいのではないか、と考えているのですが…… - 名無しさん (2021-08-15 11:16:47)
    • 情報ありがとうございます。「不死鳥の夢」はゆめにっきではなくうぃとるのファンゲームということでここにリストされています。「GOCCO」について、記憶違いだったら申し訳ないですが、以前作者の方がゆめにっき派生と主張していなかったかエフェクトに相当するものがなかったかでこちらにリストされていたように思いますが、今はゆめにっき派生タグも付いてますし移動して良さそうです。「プチニッキ」に関しては当初プレイできた人がおらず、情報が集められなかったためここにリストしていましたが、エフェクト相当のものがあるということであれば移動した方が良いですね。他にwikiがあるためここにはリストされていませんが、似たようなカテゴライズの作品に「かたりべ荘〜淵藪記〜」があります。 - 名無しさん (2021-08-16 22:57:06)
    • 木主です。返信ありがとうございます。「不死鳥の夢」はうぃとるだけではなくゆめにっきのファンゲームでもあることがRead meに表記されていますが、その点で分類されているのであれば自分が移動するのは止めておきます。他の作品についても了解しました。 - 名無しさん (2021-08-17 17:43:41)
  • ちょっと夏見心地のマップページの整理します。 - 名無しさん (2021-11-03 13:09:46)
    • こまめに保存する癖で書き込み制限に引っかかってしまった...。 - 名無しさん (2021-11-03 17:18:34)
      • 書き込み制限はわかる。 - 名無しさん (2021-11-04 17:46:13)
        • 書き込み制限はわかる。自分もホスト規制されたからわかる。 - 名無しさん (2021-12-06 14:13:37)
  • 場所を細かくたたんでおく必要性に疑問を感じる - 名無しさん (2023-01-18 04:56:48)
    • 自分はちょっとずつヒントを見たい派なので、細かくたたんでくれた方がありがたいです。 - 名無しさん (2023-01-22 19:49:38)
  • GOCCOのマップページに全体マップをアップロードしたいのですが、ページに編集制限がかかっており画像のアップができない状況です。そのため管理者の方に制限の解除をお願いしたいのですがよろしいでしょうか? - 名無しさん (2023-01-22 19:45:53)
    • ファイルをアップロードする必要がある場合、メンバー登録をお願いします。 - 100の人 (2023-01-23 15:40:30)
      • 返信ありがとうございます。メンバー登録しました。 - 名無しさん (2023-01-23 19:45:11)
  • うおお 英WikiのリンクをYumewikiに修正しています故履歴が埋まりますご了承ください。(2っきwikiのページ名 — URL ですけどページ名的には—ではなく- なにか—に意味がない限り-のほうが入力しやすくていい気もします) - 名無しさん (2023-11-29 16:14:46)
  • 問題があるとされている理由の現状とかも出来れば知りたい。あと派生一欄の組み分けは改善したほうが良いと思う。現状では公開停止作品や問題ある作品が国内外ごちゃ混ぜになってしまっているので… - 名無しさん (2023-11-29 18:47:48)
  • どなたか「通考止め/エフェクト」を「通考止め/ひくつきのエフェクト」に変更していただけると助かります。 - 名無しさん (2024-12-17 15:57:42)
  • 「爱梦症/エフェクト」を「爱梦症/附爱子のエフェクト」へと変更をお願いいたします。 - 名無しさん (2025-03-26 16:52:57)
  • スマホから見た時に各ゲームページの製作者名と最新バージョン名が見えないのって何か理由があるんでしょうか。特に理由がないのならば改善した方がいいと思います。おま環だったらすみません。 - 名無しさん (2025-04-16 13:00:57)
    • スマホ版サイトのデフォルトの文字色が一部の背景色と同じなので、見えなくなってしまっているようです。サイトの設定で変更できるのかもしれませんが、該当部分の文字色を指定すればとりあえずは読めるようにできると思います - 名無しさん (2025-04-26 23:37:09)
      • 背景が黒っぽいのでスマホ環境での概要の項目の文字色を全部白色にしてもいいかもしれません。 - 名無しさん (2025-04-29 15:46:40)
        • 通考止めの情報を更新するついでに概要の文字色を指定してみました。(指定の仕方がこれくらいしか思いつきませんでしたが…) - 名無しさん (2025-05-01 01:51:30)
    • こちら、旧来のデザインテンプレートの文字色が、SPモードでは異なることが原因のようですので、ベースとして「レスポンシブ」を選択してCSSカスタマイズで現行のデザインに近付けることを検討しています。 https://w.atwiki.jp/guide/pages/2946.html - 管理人 (2025-05-11 14:54:05)
  • 管理人ここ見てる? - 名無しさん (2025-04-21 23:19:41)
  • 「ゆめはまえよの」のページ名を「まえよの」に変更お願いします。 - 名無しさん (2025-05-06 14:42:27)
  • 要望、提案を書かせていただきます。文字数が多いため返信に続ける形で記載します。見にくいかもしれませんがご容赦ください。 - 名無しさん (2025-05-14 19:41:47)
    • 『2っきを楽しむwikiの「雑談するところ」のような気軽に派生について話し合える場所の追加』 - 名無しさん (2025-05-14 19:43:41)
  • 各ゲームのページに掲示板がありますが、ゆめにっき派生全体の話をすることが出来る掲示板がほしいです。現時点で一番それに近い派生一覧のコメントはゲームやページの更新報告等の話をする場になっておりプレイヤーがコメントしやすい場所ではないと感じます。初心者がおすすめ作品を聞いたりプレイヤー同士が気軽に話せる場所がほしいです。 - 名無しさん (2025-05-14 19:43:52)
    • 『作品タグの活用』現時点でエンディングの有無で絞り込みが出来ないのでエンディングのある作品をタグ検索で見つけやすく出来たらいいんじゃないかなと思いました。 またタグ自体が現時点では公開年と公開終了くらいしか使われておらず、あまり活用できていないと感じるのでもう少し便利に作品が絞り込めるタグの追加が出来ればいいと思いました。 - 名無しさん (2025-05-14 19:44:44)
      • たしかにエンディングのある作品にタグ付けするのは良いアイデアかもしれません。エンディング有無は各作品のページを開いた時点で見える情報なので、本wikiとしてはネタバレとは言えませんし。案としては「エンディング実装」などでしょうか。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:26:17)
    • 『海外派生、判断が難しいもの、公開終了作品の基準の見直し』 - 名無しさん (2025-05-14 19:45:57)
    • 上記の欄における海外派生は掲載基準が無く、乱雑な状態になっています。長い間、記事のないものは一覧から掲載を外しても問題はないのではないかと考えます。また、基準が無いとあれもこれもと雑多に増えていく可能性があります。 - 名無しさん (2025-05-14 19:47:05)
    • 全海外派生作品の情報を載せるのは困難であり、現実的ではありません。既に記事のあるもの以外の、新規で追加する海外派生にはある程度掲載基準(日本語対応している、エフェクトに該当するものが存在するなど)を設けた方が良いのではないかと考えます。公開終了作品に関しても長い間記事の無い海外派生は一覧から掲載を外してもいいのではないかというものです。 - 名無しさん (2025-05-14 19:47:34)
    • また判断が難しいものについてももう少し増やしても問題はないと思います。Read meなどにゆめにっきから影響を受けた、ゆめにっき派生作品ですという記述があっても既存のゆめにっき派生とはゲームの進め方やシステムが大きく異なる、逸脱しているものに関してはこちらのカテゴリに分けていいのではないかと思います。 - 名無しさん (2025-05-14 19:48:35)
    • こちらもある程度掲載基準を定めたうえで区別できればいいと考えています。(上記のような区切りが出来た場合「判断が難しいもの」という名称は少々刺々しいのでもう少し柔らかい言葉に変えてもいいかもしれないです。) - 名無しさん (2025-05-15 01:26:38)
    • 上記、特に海外派生に関しては数が多く、全てを網羅するのは不可能に近いと考えます。既に一覧の海外派生の情報が追い付いていない現状、さらに増えて管理しきれないなんてことも起こるかもしれません。過去に何度か海外作品の掲載基準に言及されているコメントもあり、ある程度の掲載基準は定めるべきだと考えています。 - 名無しさん (2025-05-15 01:27:29)
      • 基準としてはやはり「エフェクトに対応する概念が存在するか」「派生の派生ではないか」と言ったところになるかと思います。「判断が難しいもの」「公開終了」のいずれかに該当し、記事がない作品については、一覧から外してよいと考えています。基準などについては見出しの下へ明記しておいても良さそうですね。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:36:31)
    • 長文、乱文失礼しました。途中ミスで返信形式じゃなくなってしまったり、文字数やIP制限の都合上、日にちを跨いだり文章が小分けになってしまったりご迷惑をおかけしました。是非、上記内容の検討お願いします。 - 名無しさん (2025-05-15 01:28:14)
    • それぞれの作品は作者が異なる独立したものであり、また本wikiは攻略がメインであると考えていますので、作品を横断する内容を話す場所をあえて設けるのは、管理の負担を考えても避けたいです。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:18:00)
  • 各作品のコメントと機能が重複してコメントが分散してしまっていたため、@wikiの「ページコメント」機能のコメントを当該作品のコメントログページへコピーし、ページコメント機能は無効化しました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-01 19:53:02)
  • 海外派生の記事無しを一覧から消すと一応日本で知名度のあった派生も消えちゃうのがあんまり嬉しくない… - 名無しさん (2025-06-15 01:54:06)
    • 国内派生に関してもwiki更新の進捗はまちまちですし、海外派生をすべてシャットアウトするのはいかがなものかと私も思います。海外wikiでもきちんと更新されているわけではないので… - 名無しさん (2025-06-15 10:07:03)
  • すごく細かいことなんですが、S∥Dのエフェクトのページ名が「S∥D/エフェクト」(Sが全角)になっているので、作品ページに合わせて「S∥D/エフェクト」にしてもいいかもです - 名無しさん (2025-06-17 00:03:25)
    • S∥D/エフェクト へページ名変更しました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-06-17 11:23:25)
  • 送のコメントログに変なの湧いてますね - 名無しさん (2025-07-07 00:58:48)
    • 対応しました。規制に巻きまれた方がいれば、メンバー登録の上で編集をお願いします。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-07-07 08:12:15)
      • 通報した私が無事巻き込まれました✌ - 名無しさん (2025-07-08 00:03:57)
  • エンディング実装済みにタグをつけてみた - 名無しさん (2025-07-07 04:24:08)
  • 「ultra violet」のエフェクトのページ名が「エフェクト一覧」になっているので「ultra violet/エフェクト」に変更お願いします - 名無しさん (2025-07-19 18:32:19)
    • すみません、よく探したら「ultra violet/エフェクト」」のページありますね…重複してしまっているようです - 名無しさん (2025-07-19 18:35:59)
    • とりあえず エフェクト一覧 から ultra violet/エフェクト へリダイレクトするようにしました。 - 100の人 (エスパー・イーシア)【管理人】 (2025-07-19 19:53:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 19:53