• 公開終了・停止中に くだらぬ妄想の と dreambook と二重遊夢 が乗っていませんが、ニコニコ大百科にて一覧からはずしてほしいとのことですので、判断が難しいです -- (名無しさん) 2012-12-29 11:39:47
  • うぃとるがうぃるとるになってますよ。修正お願いします。 -- (あほうさぎ。) 2012-12-30 16:56:29
  • Anamorphosis、悪魔城のアミハは「判断が難しいもの」に分類されると思います。 -- (名無しさん) 2013-01-10 12:15:52
  • LcdDemは海外で英語版が再発布されたようなので、移動しておきます。 -- (snk619) 2013-01-26 19:35:23
  • 夢のまたた夢になってます -- (名無しさん) 2013-03-25 19:04:42
  • 夢我夢中だと思います -- (名無しさん) 2013-03-25 19:05:06
  • 2っきを楽しむwikiやニコニコ大百科の記事などからも派生作品が配布されている場所へ飛ぶことができますが、このwikiからはリンクさせないのですか -- (名無しさん) 2013-04-02 12:16:21
  • レクヅデムはWikiなどに書かないでと作者が明言しています。忘れる、思い出さない、思い出させない との事です -- (名無しさん) 2013-04-20 20:40:55
  • 『夢日録』『CandyRain』『フィジカリティ』という派生があります。あと、無我夢中じゃなくて『夢我夢中』です。 -- (名無しさん) 2013-05-12 00:42:07
  • 追加&直してみました。空白部分の処理が分からなかったのでアンダーバーを適当に入れました -- (名無しさん) 2013-05-12 11:54:19
  • 虚無じゃなくて虚夢です。 -- (名無しさん) 2013-05-12 14:03:44
  • 夢日誌は現在更新停止中です。 -- (名無しさん) 2013-05-13 18:14:22
  • CandyRainがCyndyRainになっています -- (名無しさん) 2013-05-18 18:07:03
  • ユメノロイは普通に面白かったけどな。アンチの叩きが酷すぎて作者が行方不明d。 -- (名無しさん) 2013-07-16 20:00:21
  • 「sity」と「ウオタムオス」も派生一覧に加えてください。 -- (名無しさん) 2013-07-21 20:51:23
  • 一覧をだいたい変えました。 -- (名無し)
  • 今のところ、エフェクトが記載されていないのは『まどろ夢』『夢数』『フィジカリティ』『夢語り』の四つです。 -- (名無しさん) 2013-09-16 22:54:00
  • ページ自体出来ていないものは『Tec』『ドリーマーブリング』『夢、所詮妄想』『ムユウ』『ユメ-グラフィティ』『Older』『*illness*』『影・想像・陰』『ゆめうつつ』『If』『夢のまたゆめ』『Lost†Game』『S//D』『夢我夢中』『夢想遊戯』『my favorite』『kindheart』『虚夢』『レメゲトン』『夢日録』『CandyRain』『Sity』『未完夢像』『ウオタムオス』『13ペエジ』の25作品です。編集の手助けになれば幸いです。 -- (名無しさん) 2013-09-16 22:58:45
  • ドリーマーブリングの攻 -- (名無しさん) 2013-09-30 02:37:25
  • ドリーマーブリングの攻略をお願いします。他に攻略サイトが見つからなかったので・・・ -- (名無しさん) 2013-09-30 02:38:00
  • 新しく『Tec』『ドリーマーブリング』『夢、所詮妄想』のページを加えました。理想としてはFarewellのようにマップごとの攻略も欲しいところですが、派生自体の数が多くてなかなか難しいですね・・・ -- (名無しさん) 2013-10-02 16:55:19
  • ↑ありがとうございます。 『夢、所詮妄想』のエフェクトページ追加しました。 そして、ひっそりとテンプレートのようなものも追加しました。使わなくてもいいのですが、なにかの手助けになれば幸いです。なにかありましたら変更おねがいします。 作品ページに主人公の状態(さまよい、厨二病など)や装備品、ミニゲームの情報があってもいいのかなと思いました。 やっぱりmapも欲しいですね。  -- (名無しさん) 2013-10-03 23:23:11
  • 夢のまたゆめのページを制作しました。おかしい点がありましたら、編集よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2013-10-05 22:09:01
  • 派生に入るか微妙なところなのですが、海外で作成されたyume-nikki-3Dというゲームが出ています -- (名無しさん) 2013-10-08 21:21:31
  • ↑YumeNikki3dは派生作品なんですかね…。 窓付きが主人公なので、派生ではないような気もします。 エンディングも実装されているみたいですね。 -- (名無しさん) 2013-10-08 23:01:49
  • 前みたいに一目で作品名、作者名、現verとかが見れたやつのほうがよかったと思います -- (名無しさん) 2013-10-12 07:40:12
  • すいませんほかのwikiと勘違いしてました -- (名無しさん) 2013-10-12 22:21:07
  • 「夢のまたゆめ」は公開停止中の欄に入れるべきでしょうか -- (名無しさん) 2013-11-15 19:09:32
  • ↑そうですね。公開停止の欄に移動しました。 -- (名無しさん) 2013-11-19 00:11:44
  • Lost†Gameの記事作成をお願いします。 -- (名無しさん) 2013-12-09 16:20:44
  • ultra violetのマップの記事の作成をお願いします。 -- (名無しさん) 2013-12-11 02:31:05
  • Answered Prayersは違うのですか -- (名無しさん) 2013-12-28 15:49:07
  • Answered Prayersは本家の改変素材があったような… -- (名無しさん) 2013-12-29 14:05:10
  • BrokenBottlesの最新版はバグで開始出来ない -- (名無しさん) 2014-01-04 23:11:22
  • 訂正:RPG2003のRTPのファイルを改名し、そのフォルダに移動すれば、プレイ出来る様です -- (名無しさん) 2014-01-04 23:19:48
  • すいません、「YOAKE] -- (名無しさん) 2014-01-07 08:20:51
  • ↑ミス 「YOAKE」ってなんですか -- (名無しさん) 2014-01-07 08:21:40
  • 「YOAKE」はゆめ3っき http://www.mediafire.com/download/nad7kr6b08ao4gq/YOAKEv125.rar -- (名無しさん) 2014-01-17 00:06:09
  • ↑追加 海外ファンゲームwikiに記事があったと思います。 未プレイなので内容は分からないです -- (名無しさん) 2014-01-17 00:08:42
  • De I Cide http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41367880 -- (名無しさん) 2014-02-05 17:52:34
  • obox http://ximvos.blog135.fc2.com/ -- (名無しさん) 2014-02-05 17:52:54
  • 派生は現在調べたら問題がある作品等も含めて80ほどでした -- (名無しさん) 2014-02-11 14:03:13
  • ユメグラフィティのページを充実させてください。 -- (名無しさん) 2014-05-18 16:53:10
  • 有志により夢を。とUBOK.が再配布されているようなのでリンクを追加してみてはどうでしょうか? -- (名無しさん) 2014-05-18 23:09:45
  • 個別記事の内容が無い項目多すぎて参考にならない -- (名無しさん) 2014-07-05 17:42:19
  • フィジカリティED実装されてますけどー -- (名無しさん) 2014-07-07 19:40:16
  • nostAlgicが0.07にバージョンアップされました。 -- (名無しさん) 2014-08-25 04:00:59
  • pixivにて「帰り夢」というのが公開されてます。 -- (名無しさん) 2014-10-26 11:27:36
  • ここに乗っていない派生が、『device』『.B.P』『また、いつか』『P.S.Rose』『花の散るらむ』『つくものゆめ』『サイゴノウタ』『the red sea』、そして海外派生の『帰り夢』と8つあります -- (名無しさん) 2014-11-16 00:11:42
  • 『Amnesia』『フィジカリティ』『レメゲトン』『Candy Rain』ここに載っていない『P.S.Rose』は公開停止となっています -- (名無しさん) 2014-11-16 00:15:13
  • 「ブックエンド」と「幻石惑星」という派生も載っていないです -- (名無しさん) 2015-02-08 14:05:00
  • 派生一覧を編集させていただきました。何かありましたら変更・報告等よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2015-04-02 18:00:08
  • 編集乙ですー -- (名無しさん) 2015-04-04 13:17:18
  • ゆめはまえよの、ゆめにっきの子作品として生まれたみょん。 -- (みょん) 2015-04-30 11:22:24
  • 「yuque」が加わりましたよ -- (名無しさん) 2015-05-10 14:28:19
  • 『Nigella』『ゆめはまえよの』『yuque』を一覧に追加させていただきました。 -- (名無しさん) 2015-05-12 20:01:54
  • 「Sity」が0.04⁺にバージョンアップしました -- (名無しさん) 2015-07-24 15:50:48
  • キャンディレインを忘れてるみょん。 -- (みょん) 2015-07-26 21:02:53
  • 「UnRequited」という派生が公開された模様です。あとみょんみょんうるさい人は少し黙っててもらえませんか。 -- (名無しさん) 2015-08-01 15:22:51
  • みょんの人マジ痛すぎる -- (名無しさん) 2015-08-01 19:39:27
  • UnRequitedを追加しました -- (名無しさん) 2015-08-01 20:19:58
  • 2っきのwikiにもみょんの人いるけど鬱陶しいしやめてくれないか -- (名無しさん) 2015-08-04 15:54:48
  • 「ゆめはまえよの」がver.0.01に更新しています -- (名無しさん) 2015-08-20 23:40:47
  • あれ、.flowって書いてましたっけ? -- (黄色いひと) 2015-11-17 21:26:24
  • 2っきも.flowも専用のwikiがあるからあえて載せてないのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2015-12-28 18:07:35
  • nostAlgic お願いします -- (名無しさん) 2016-02-06 20:42:16
  • あっ見逃してたありましたねごめんなさい -- (名無しさん) 2016-02-06 20:43:03
  • この一覧に海外派生(問題のない)は載ってないみたいですが、何か理由があるんでしょうか(『Someday』や『帰り夢』など) -- (名無しさん) 2016-02-28 15:08:47
  • ↑ 一応いずれも問題のある作品です。Someday についてはページが作成されているようですが、これらの作品が「問題があるとされてるもの」の一覧にリストされていない理由はわかりません。Inspiration (公開終了)、Anamorphosis は問題が無いと思われる海外派生作品ですが、こちらも「海外の派生作品」の項が無いためかリストされていません。
    国内/海外/準派生/公開停止/問題あり は複合し得るため、作品をどのように分類したら見やすいか、またゆめにっき派生を楽しむウィキで扱う作品の基準について、トップページの方で議論する余地があるかと思います。 -- (名無しさん) 2016-02-28 17:46:26
  • 議論や報告は構わないけど煽りは黙れみょん。うるさいのは人のこと言えないみょん。あと、ゆめにっき3Dは派生じゃないみょん。 -- (みょん) 2016-03-03 17:23:14
  • 「問題があるとされているもの」の一覧ですですが、何が問題でこの一覧に載せたのか書いた方がいいと思いますよ -- (名無しさん) 2016-04-11 17:25:32
  • ↑ ページが存在しない作品が多いので脚注で書いてみましたがいかがでしょうか。ゆめ2っきを楽しむWiki*の「っぽいゲームの一覧」のバックアップなどから問題点の記述を持ってきました。帰り夢についてはhide&seekと同じ作者というだけで入れたので外し、またアップローダーに記述を削除して欲しいとあったのでもう1件外しました。海外派生について現在記述する場所がないですが、新しく見出しを作った方が良いでしょうか。 -- (名無しさん) 2016-04-13 20:04:59
  • ↑ なるほど。中には海賊版のRPGツクールを使用した作品もあるんですね。私はツクールを使用したことはないんですが、公式版と海賊版の違いは一目で分かるものなんですか? -- (名無しさん) 2016-04-14 16:13:50
  • ↑問題の作品はRPGツクール2003RTPのASCII化されたファイル名を参照するようになっており、海賊版がそのような仕様になっているためと考えています。海外派生がほぼ2003製であることから、2000の海賊版は流通していないのかもしれません。そもそもつい最近までRPGツクール2000/2003は英語版が無く、それが海賊版の蔓延に繋がっていたのだと思います。根本的には当時のi18nが未成熟であったことが原因なんでしょうが。 -- (名無しさん) 2016-04-14 23:12:52
  • ↑海外派生の中には出来が素晴らしい作品もありますが、こういうことが判明した以上は仕方ないんでしょうね。とりあえずスッキリしました。詳しい説明ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2016-04-16 17:20:48
  • ↑問題の製作者様に英語版が発売されたことを伝えれば、正規品への移植を行うという方がいらっしゃるかもしれません。ただ、英語圏以外の地域の方だと、購入自体できないかもしれませんが……言語・地域の違いに起因する難しい問題だと思います。 -- (名無しさん) 2016-04-16 20:31:14
  • 版権素材や他の夢日記派生の素材を盗用しているものは著作権侵害になるからね。問題のあるとされているものに分別して構わない。 -- (うにゅほ) 2016-05-03 20:37:47
  • moonless*Lという新派生が公開されたらしいです -- (名無しさん) 2016-09-23 20:13:31
  • the red seaという派生が存在するそうですよ。 -- (ぬーぬー) 2016-11-18 19:23:11
  • ↑公開終了しており、作者様の意向に依り記載しておりません。 -- (名無しさん) 2016-11-19 01:32:37
  • ↑公開終了派生ってここに載ってないのもあるのね…。 -- (ぬーぬー) 2016-11-20 15:55:51
  • ↑申し訳ありません、「公開終了」は蛇足でした。公開如何に関わらず、作者様が記載しないことを希望している場合はその意向を尊重します。 -- (名無しさん) 2016-11-20 16:13:19
  • 申し訳ありませんが、編集を差し戻させていただきました。かたりべ荘~淵藪記~については、トップページにも記載していますがかたりべ荘〜淵藪記〜 攻略wikiをご利用ください。二次創作関係の作品については、本wikiでは現在取り扱っていません。また、製作者様が記載しないことを希望している場合は、一覧への追加を避けていただければと思います。よろしくお願いいたします。 -- (名無しさん) 2016-12-25 09:22:26
  • |ω・) <:Poena:が更新されてるみたいですよ -- (名無しさん) 2017-01-23 05:18:10
  • サイゴノウタが更新されたようです。 -- (名無しさん) 2017-01-23 21:01:32
  • 表の編集有り難うございます。エレトリンク、4185113、Hell Diary、Himi Nikki、Miserere、Somniumはエフェクトに当たるものがまだ存在せず、いわゆるオリ夢だと考えられるため、一覧からは外させていただきました。また、Coma、The Door Of Thoughtsも二次創作のような作品だと考えられるため、本wikiでは現在のところ取り扱うことはしません。Divinity Fatum :Birth:はDivinity Fatumのバージョン違いのようなのでこちらも外しました。 -- (名無しさん) 2017-02-25 21:08:25
  • Somedayのバージョンが0.10に更新されたと同時に、正規版のRPGツクール2003で制作されたことから[海外の派生作品]の一覧に移しました。 -- (名無しさん) 2017-05-25 23:22:33
  • 私が作った「電子美青年」がないわね。だいぶ前にゆめ2っきを楽しむwikiの派生一覧にも載ったとこなの。 -- (サンフラワー) 2017-07-19 19:48:13
  • スレに出てたプチコン三号のゆめ3っき、問題になったものとは違うっぽいけど(騒動のときを見て無いから断言は出来ない)どうなんだろう。ぷちにっきの改造らしいけどこれはどっちかというとぷちにっき派生みたいなことになるのか? -- (名無しさん) 2017-07-28 23:31:40
  • 情報ありがとうございます。ぷちにっきのスクリプトを流用して製作した作品ということになるでしょうか。最新版の更新内容を見ると、二次創作?が含まれているようですね。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0f0tgBwbg -- (名無しさん) 2017-07-29 09:20:39
  • |ω・) <2017年7月19日のカキコが無視されてるんだけど…一応DL先のURL貼っておくね→https://ux.getuploader.com/starman/download/14 -- (名無しさん) 2017-09-12 17:00:43
  • ShamaⅬという新派生を発見しました。 -- (名無しさん) 2017-12-09 08:43:47
  • 少し前の話だけど、不死鳥の夢の最新verが更新されていて、新要素も多々ありました。製作者さんのブログ→http://ksdx.tumblr.com/ -- (名無しさん) 2017-12-10 13:47:20
  • 印の作者さん、新派生作ってるみたいです。 -- (名無しさん) 2018-03-01 20:46:46
  • メイド・イン・ナイトメアDLできるようになってました -- (名無しさん) 2018-03-09 00:36:43
  • De i Cideとサイゴノウタが公開終了してたので編集しました -- (名無しさん) 2018-06-11 21:45:20
  • わたくしが調べた中でまだwikiには公開されてない派生がございましたのでご報告いたします。わかりやすくするため()内に主人公を描きます。 -- (深海執事) 2018-09-18 11:39:59
  • ・二重遊夢(きずつき/きつつき) ・parade(れいか/いわくつき) ・day Dream(さだつき) -- (深海執事) 2018-09-18 11:44:13
  • 制作者様のwiki公開の確認お願いします。また見つけましたらご報告いたします。 -- (深海執事) 2018-09-18 11:45:47
  • ↑二重遊夢とday Dreamは製作者様がゆめにっき派生から外してほしいと希望しています(https://wikiwiki.jp/yume2kki-t/%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7の非表示コメントより)。paradeは版権・身内ネタで問題があるとされています(https://www49.atwiki.jp/yumenikki8sei/pages/17.html)。 -- (名無しさん) 2018-09-19 22:36:15
  • かしこまりました。教えていただきありがとうございます。 -- (深海執事) 2018-09-21 10:27:39
  • 帰り夢がありませんがこれも問題などある派生作品なのでしょうか -- (深海執事) 2018-10-03 16:01:50
  • 輪廻夢も見つかりませんでした -- (深海執事) 2018-10-03 16:23:32
  • 問題視作品は項目自体削除するべきだと思うよ。 -- (名無しさん) 2019-04-25 08:19:24
  • 問題派生は判別しにくいから掲載したままでもいいと思います。 -- (名無しさん) 2019-06-19 00:47:54
  • Steam経由だと海賊版扱いされちゃうんですかね?見分け方がよくわからない… -- (名無しさん) 2019-06-19 00:48:45
  • nostAlgicは公開してたサイトがなくなってるみたいです...もうダウンロードできないんですかね?私は手元にあるから大丈夫ですけど... -- (名無しさん) 2019-06-24 17:37:11
  • ↑作者の「近いうちに修正、更新します」に期待してっから大丈夫 8年は余裕で待てる -- (名無しさん) 2019-06-25 07:46:39
  • -1もダウンロードできなくなっていました… 残念 -- (名無しさん) 2019-12-06 12:38:12
  • あの、Re Riveってゆめありますか?国内か海外かもわからないのですが -- (名無しさん) 2020-11-18 15:11:39
  • 昨年更新されたサイゴノウタ、可能でしたらこ -- (名無しさん) 2021-02-01 02:48:32
  • 失礼ミスでした、昨年更新されたサイゴノウタ、可能でしたら公開終了、停止中の作品欄から移動お願いします -- (名無しさん) 2021-02-01 02:53:15
  • .flow注釈にはあるのに載ってないのはどうして? -- (名無しさん) 2022-04-14 13:58:30
  • ゆめ2っきなどと同様に別サイトで取り扱われてるからじゃないですかね トップページにリンクがあります -- (名無しさん) 2022-04-16 06:59:09
  • 「回」(maze)とかどうなるんすかね 影響受けたって感じだった気がするけど -- (名無しさん) 2022-12-10 17:28:11
  • 派生としては発表されてないんじゃないかと思う 影響受けたって公言されてる派生じゃないゲームは結構あるよ -- (名無しさん) 2022-12-11 23:44:25
  • ↑なるほどさんきゅーです -- (名無しさん) 2023-02-09 09:14:52
  • ゆめにっきというよりPSのゲームのLSDみたいなフリーゲームでneftia?みたいな名前のゲーム誰か分かりませんか?エレクトロニカみたいなBGM、一面青で幻想的なシーンやいきなり実写の手が出てくるしかけとか凄かったんですが名前が思い出せず。 -- (名無しさん) 2023-06-10 11:56:17
  • ↑Neftelia http://etgmz14.g1.xrea.com/ksg/neftelia.html(コメント書くとこ間違えた…)
  • これです!ありがとうございます!こんなに早く回答いただけるとは! -- (名無しさん) 2023-06-14 21:39:10
  • 電子美青年のサイトが完成されていなかったので、どなたか作成してくれませんか? -- (マイぴょん♪) 2023-08-17 16:56:32
  • ETCETERAという海外派生も追加お願いします。https://slitherbop.itch.io/etcetera -- (名無しさん) 2023-09-01 11:04:56
  • ErIS:_Z. θ-pRogramの追加どなたかお願いします…。https://www.pixiv.net/artworks/111167941 -- (名無しさん) 2023-09-03 00:27:07
  • 9月1日にわっか氏のれいかいにっきが投稿されましたので追加お願いします。 -- (名無しさん) 2023-09-04 20:16:47
  • 海賊版を使ってる以外の問題のある派生の基準がよく分からない -- (名無しさん) 2023-09-25 00:44:54
  • ストレンジMemo、ゆめーすでぃ、ゆめ◇Memo帳の作者様より、wiki掲載は出来るだけ外していただけると助かるとの事です。https://www.pixiv.net/artworks/114858593 -- (名無しさん) 2024-01-08 12:23:51
  • ↑上記3作品を外させていただきました。 -- (名無しさん) 2024-01-09 23:40:51
  • Untitledとlayeredの追加をしました。不手際等ありましたら修正していただけると幸いです。 -- (名無しさん) 2024-08-07 15:02:17
  • 一覧にDonuts coffeeの追加をしました。 -- (名無しさん) 2024-11-20 20:40:17
  • Yume Nikki Onlineの公式wikiを、誰か作って欲しいのですが、よろしくお願いいたします。 -- (名無しさん) 2024-11-20 22:35:46
  • ↑YNOのwikiをお探しならばCUを楽しむwikiを見てみてはいかがでしょうか?CU中心ですがYNO対応ゲームの情報も沢山載っていますので…(2っきを楽しむwikiに比べて過疎なので意見もそちらの方が通りやすかったりするかもしれません) -- (名無しさん) 2024-11-21 09:18:02
  • ↑言葉足らずですみません。「2っきを楽しむwikiやCUを楽しむwikiに比べて派生を楽しむwikiが過疎」ですね -- (名無しさん) 2024-11-21 09:19:52
  • 電子美青年(公開停止?)、B:(ursed(一時公開停止)を『公開終了、停止中の作品』に移動しました。 -- (名無しさん) 2025-02-10 23:29:55
  • ゆめはまえよの が まえよの としてリメイクされたねぇ -- (名無しさん) 2025-04-27 19:01:37
  • まえよののページを作ろうかと考えているのですが、ゆめはまえよののページに追記する(うぃとるのページのような形)か、新規で作成するのとどちらのほうがいいでしょうか?リメイクでタイトルが変わっており、追記の形でいいのかと悩んだので皆さんの意見を聞きたいです。 -- (名無しさん) 2025-04-28 00:01:50
  • 個人的には追記の形でいいと思います。もし分かりにくかったりしたら、後でページを分けてもいいかなと。 -- (名無しさん) 2025-04-29 22:27:55
  • Another Dimensionを追加しました -- (名無しさん) 2025-05-06 14:15:40
  • 暫定として「まえよの」のリンクから「ゆめはまえよの」のページに飛べるようにしました。ページ名を変更した場合はまたリンクの修正をお願いします。 -- (名無しさん) 2025-05-06 20:58:56
  • 一覧にVoyagerを追加しました -- (名無しさん) 2025-06-14 17:09:18
  • 配布終了とのことでフィジカリティを『公開終了、停止中の作品』に移動しました。 -- (名無しさん) 2025-06-29 12:25:02

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 12:25