青色2マス→マップ接続オブジェ
左側・上→「緑タイル通路」 左側・中央→「市街地」 左側・下→「顔絨毯広場」
右側・上→「ネオンタイル通路」 右側・中央→「白タイル通路」
赤色2マス→追いかけキャラ
黄色2マス→エフェクト「つめえり」
緑の長方形→自販機
マップサイズは100×200。橙線はループの境目を示す。
一見同じに見えるがよく見ると細部が異なる2つのマップを横にくっつけた、本家仕様の地獄。白線はその境目を示す。
道が中々合流しないので見えている場所にも中々行けず、追いかけキャラも多く、さらにこの仕様のため迷いやすい。そのため、周りの道から自分がどちら側にいるのかを判断し、目的地までの大体の道筋を把握できれば迷いにくくなりそう。
最終更新:2019年02月25日 00:40