静堂 響

静堂 響


「僕の戦闘狂《バトルジャンキー》、一つ、お願いしてもいいですか?」
画像があればこのあたりに。

よみ:せいどう ひびき
システム:ダブルクロス3rd
PL:とや
NPC登場:可

基本情報

コードネーム:悪夢の奏で手<ミンストレル>
年齢:21 性別:不詳 星座:カニ座
身長:165 体重:50 血液型:A型
ワークス/カヴァー:FHセルリーダーD/流しの演奏家
クロスブリード:ハヌマーン/ノイマン
一人称/二人称:僕/名前+さん、リーダー
消費経験点:4

ロイス

関係 名前 感情
Dロイス 工作員
元上司 荒上 雄剛 ○尽力/脅威 前リーダー。故人。
仲間 ラグナ・ヴィゴーレ ○連帯感/不安 大事な仲間。

詳細

FHセル:アーセナルの現セルリーダー。普段は場末のバーなどでピアノを弾いていたりする。
元は前リーダー・荒上 雄剛の戦闘面以外のサポートを行っていた右腕的存在。セル成立直後からいる。

穏やかで丁寧な性格で攻撃能力は昔からない。
荒上が倒された数か月前の戦闘より、右足が不自由であり杖をついている。

自分のサポートで戦っている姿を見るのが好き。
サポートしていなくても楽しそうに戦闘しているのを見るのが好き。
よく恍惚とした表情で戦闘狂達の戦闘を見ている。つい勝手にBGMを付け始めたり(イージーエフェクト:空の楽器)もする。
そのため、戦闘狂じみている戦闘要員(ラグナ柚月)の扱いは昔から手厚く、面倒を見たがる節がある。
前リーダーの荒上に対してもよくかいがいしく面倒を見ようとしている姿が見かけられた
(受け入れられることも断られることもあったようだ)。

極度の戦闘狂狂い(バトルジャンキーぐるい)。実際に相手を戦闘狂と呼びあらわすこともある。
戦闘時以外では平静としているが、それも戦闘を楽しんでもらうための布石としての位置づけが大きい。
今でもセルの基本的な目的は戦闘を楽しんでもらうことだが、実はもう一つ目的をもつ。
それは、死亡した荒上の復活である。
そのために独自に荒上の体を確保して保存してあり、死んだものを生き返らせる方法を探している(そもそも死亡ではなく眠っているという認識)。
もう一つの目的は秘密で、探していることは公には隠している。セルメンバーにすら……。

外見は色素の薄い髪と目。体格も線が細く、男物の服を身に着けているものの性別が判別できない。
身長や声についても、男性にしては……女性にしては……という範囲である。

過去について
+ ...
親族がFHに所属していたこともあり、幼いころからFHに所属していたが、
アーセナルに来るまではほとんど親族の指示のままに生きてきた。
本人がまったく戦闘技能を持たない、親族曰く“欠陥持ち”として生まれてきたため、
戦闘要員へのサポートに徹する形を強いられ、指示に逆らった場合の待遇もひどかったらしい。
アーセナルについても、元々は親族の指示で荒上リーダーのサポートに入ったことが始まりである。
その際、荒上リーダーの人柄に惚れ込み、また親族より上の地位の幹部にうまくコネをつなぎ、
今は無事アーセナルに所属することになっている。

セル関連の噂など
+ ...
 性別もセル成立当時から一見どちらかわからない。セルメンバーの中でも判断がわかれる。
 前リーダーが倒された際その場におり、その際に右足を負傷。特殊な攻撃だったらしく、現在も不自由で杖をついている。
 ある噂として、そもそも前リーダーが倒されたのも響が足手まといになったからではと言われていた。だがその噂が広まるより
早く、前リーダーを倒した敵をセルメンバーの戦闘員をうまく動員し不意打ち、討伐したと報告。ちょうどFHが混乱している時期と
重なり、うまくセルリーダーにのし上がった。
 セルリーダーになった動機として、前リーダーが守っていたものを守りたかったのではと言われているのが通説だが……。

参加セッション


プレイヤーコメント

FHだ!ということで考えているうちにいろいろと設定が乗ったキャラです。
セルリーダーをやらせてもらうことになったので、セルの目的&セルの概要も考えた結果がこれだよ!
一見普通の人だけどどこかおかしいキャラをやりたいなと思いつつ……前回は何も気にせずはっちゃけていた気が←
楽しかった! ので次も頑張ります!



タグ:

PC DXPC とやPC
+ タグ編集
  • タグ:
  • PC
  • DXPC
  • とやPC
最終更新:2013年01月19日 17:39