コメント > 新キャラ・魔法使い妄想

  • サンジェルマン:生まれたときから一切の「老い」がない、赤ん坊をそのまま大きくしたような姿をした魔法使い。性格は理知的で紳士的だが、おしゃぶりやガラガラのような幼児用アイテムを大真面目に身に着けているところが変態的。 - chopin (2020-10-10 04:38:36)
  • パラケルスス:悪魔が封じ込められたという短剣を常に持ち歩いている魔法使い。実は剣の中の小さな悪魔が本体で、人間の方は木偶 - chopin (2020-10-14 15:53:31)
  • 魔法の代償で身体がほとんど失われてしまい、依り代である剣の中から木偶を操って生活している。 - 名無しさん (2020-10-14 16:02:50)
  • グレートヒェン:既に死亡して人魂として存在する魔法使い。人魂としてのサポートに特化したNPC。 - chopin (2020-10-16 04:13:26)
  • 元ネタ:ゲーテのファウストに登場する女性。地獄に堕ちていくファウストをあの世から救済する役割を担う。 - chopin (2020-10-16 04:15:58)
  • 実はサンジェルマンとパラケルススの正体は、人間の姿に化身したロムルス神とセルト神 - chopin (2020-10-17 00:34:00)
  • chopinさん、うそやろ…!?妄想WIKIなんだし、後付け設定でも破綻してなければ怒らないけど…!? - 名無しさん (2020-10-26 01:31:07)
  • サンジェルマンの元ネタの不老伝説、という所から赤ちゃん人間みたいなのを想像した。それを再び見返して、ロムルス神の思念のあの姿が頭をよぎった。 - chopin (2020-10-27 08:56:12)
  • ついでにパラケルススの悪魔という要素から、セルト神を連想してしまった - chopin (2020-10-27 08:57:10)
  • 前作のラストで人間の力を思い知った双子神が、人間をより知るために敢えて人間に化身した、とかどうですかね - chopin (2020-10-27 09:02:02)
  • パラケルススは、自分が魔法の祖でありながら、人間になったことで代償に苦しめられるという皮肉を味わう。それでセルト神の思念にも変化が… - chopin (2020-10-27 09:08:21)
  • chopinさん、100点満点でありんす! - 名無しさん (2020-11-01 19:31:27)
  • アダム:セルト神の欲望から生まれた現行人類に対し、ロムルス神が創造した最初の新人類 - chopin (2020-11-25 05:46:26)
  • 無機物で構成される機械的な身体を持ち、極めて理性的な精神を持つ - 名無しさん (2020-11-25 05:48:29)
  • 無機物で構成される機械的な身体を持ち、極めて理性的な精神を持つ - 名無しさん (2020-11-25 05:49:03)
  • 間違えて二重に書き込んでしまいました すみません - 名無しさん (2020-11-25 05:50:43)
  • イヴ:アダムの身体の一部から生成され、アダムに外界の様々な情報をもたらすために活動する - 名無しさん (2020-11-25 06:01:30)
  • アダムはロムルス神によって、地上の支配者となるべく創られた。欲望に対する理性の勝利の象徴として。 - 名無しさん (2020-11-25 06:07:36)
  • でも「禁断の果実」的なアイテムで暴走、制御不能になるところまでがお約束 - 名無しさん (2020-11-25 06:13:39)
  • アンデルセン:グリム教団後の中立勢力を率いる人物。選択を放棄することで中道を行くグリムとは異なり、死(生贄)による救済を説く - chopin (2020-12-05 01:49:01)
  • 初期のアンデルセン童話は、貧しいものが死ぬことで救済されるという展開が多いイメージなのでそこから着想 - 名無しさん (2020-12-05 01:50:42)
  • 倒した敵を「昇天」させることで魂とともに感謝の気を得られる。 - 名無しさん (2020-12-05 01:54:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月05日 01:54