リセマラa
やり方(2017/1/10まで)
①チュートリアルを済ませる
②ストーリーを1-7まで進める
③ホーム左の[[チャレンジ]]からチケットを受け取る
④[[ミッション]]受け取り→プレゼント受け取り
⑤ガチャを引く
⑥納得がいったらスタート。駄目なら再インストール。
これで
- チュートリアルの1回(SR以上の枠、UCとCは固定)
- ガチャチケ5枚
- 11連1回
の計17回のチャンスが得られます。
なお、事前特典以外に配布があるときはもう少し楽を出来る/チャンスが増えることがあります。
リセマラの止め時
評価ポイントは次の2つです。
A:いわゆる、「当たりキャラ」がどれだけいるか
B:属性のバランスは良いか
Aは、ゲーム開始後の楽さや課金負担に直結する部分です。
また、Bはマルチに参加するうえで重要な観点になります。
このうち、特にAの「当たりキャラ」の数で迷うかと思われるので参考資料を用意しました。
- 最高レアのSSRの排出率は3%
- 上記リセマラ1回(17回のガチャ)でSSRが1枚以上排出される確率はおよそ60%
- 始めてからの「チャレンジ」(簡単)を達成するとSSR確定チケットが1枚貰える
なお、ダブらせる(同キャラを複数手に入れる)方が良いか沢山の種類を揃えるべきかは、
限界突破の必要性と難易度が確定していないため、現時点では判断出来ません。
当たりキャラ(2016/12/9時点)※あくまで編集者の独断と偏見に基づいた意見です
☆特におすすめ☆
(良い点)
- リーダースキルの汎用性が高い
- ソウルアーツが単体高火力なので、ボス戦で(部位を持たないタイプでは特に)大活躍
- アクションスキルが範囲技のため、雑魚殲滅や横部位ボスに有用
- アビリティ1で大きく物理防御を上げられるので耐久力がある。魔法パの盾役としても使える
(イマイチな点)
- アクションスキルにBreak耐性貫通が無い
- 魔法パの盾役として以外でアビリティ2が活躍する可能性は低い
(良い点)
- ソウルアーツが全体高火力なので、多部位のボス戦で活躍
- アクションスキルが範囲技のため、雑魚殲滅や横部位ボスに有用
- アクションスキルにBreak耐性貫通を持つ
- アビリティ1により、ボス戦において高火力が期待できる
(イマイチな点)
- リーダースキルは性能は悪く無いが、より尖ったものが使われる傾向にある
- アビリティ2はあくまで自身が敵を倒したときのみ適応
◎中々におすすめ◎
(良い点)
- アクションスキルが全体技なので、雑魚殲滅や多部位のボス戦に極めて有用
- アビリティ1が“マルチの”サポートキャラの一人とシナジーがあり、アクションスキルの範囲と合わさり非常に強力
- 火傷を付与できる
(イマイチな点)
- アクションとアビリティ1がとても有用な分、リーダースキルやソウルアーツ、アビリティ2の性能は控えめ
(良い点)
- ソウルアーツが全体高火力なので、多部位のボス戦で活躍
- アクションスキルは単体だが火力が高く、道中のタフな敵や部位を持たないボスに有用
- アクションスキルにBreak耐性貫通を持つ
- アビリティ1やオートアタックの効果で安定した火力貢献が可能
(イマイチな点)
(良い点)
- ソウルアーツが暗闇を付与できるので、物理ボス戦で有用
- アクションスキルが2回攻撃なのでhit数を稼ぎたいときに有用。縦部位のボスなら貫通効果でさらに倍
- アクションスキルにBreak耐性貫通をもつ
- アビリティ1に大きな物理軽減を持つので耐久力がある。魔法パの唯一壁としても使える
- アビリティ2でアクションスキルの与ダメ一部吸収による自己回復ができるのでさらに耐久力に磨きがかかる
(イマイチな点)
- リーダースキルはルナ単色パを組むときにしか有用ではない
- ソウルアーツは横一列範囲なので、火力貢献できるボスが限られる
△その他SSR△
- 全体高火力ソウルアーツと単体高火力アクション、Break耐性貫通を持ちランスロットに近い。ただアビリティやオートアタック差で火力面でやや及ばない
- 全体高火力ソウルアーツや全体アクション、クリティカルダメージ+50%アビリティを持ちカニディアに類似。だが、攻撃力が大分低い。リーダースキルは有用。
- 全被ダメ軽減により耐久性が高く、Break耐性貫通の回転数も良い。だがそれ以外に特筆するような能力は無く、火力も低めなためパーティーへの貢献が難しい
- ソウルアーツはアビリティ2と併せて多部位ボス戦で有用でリーダースキルもなかなか。Break耐性貫通もある。ただ、肝心のアクションスキルの使い勝手が不明なので評価保留
- ソウルアーツは多部位ボス戦で有用だがそれだけ。アビリティ2が尖った性能だが耐久力があるわけではなく、実用度は未知数
最終更新:2017年01月14日 08:53