- このwikiはbeatmaniaIIDXのSP☆12エクハ難易度表を管理し、この難易度表について議論や情報交換ができるwikiです。
- 投票については、投票時のルールをご確認ください。
- ほとんどのページにおいて基本的に誰でも編集する事ができます。 皆様の編集お待ちしております。
- 基本的に投稿内容は自由ですが、他サイト様の規定に反するような投稿・編集はおやめください。(転載、直リンク等)
- エクハ難易度表については、SP☆12の各譜面ごとに難度1〜11,そして???の12種類が設定されます。 数字が大きい方が難しいです。
- さらに、「個人差が強い譜面」の項目があります。 おおまかには「難度???」ほどではないが、個人差がとても強い譜面になります。
- このwikiは現在SP☆12エクハ難易度議論のために設けられた場です。 ハード、ノマゲ、フルコン難易度やその他の難易度議論については然るべき場所でお願いします。
- 雑談は雑談ページでお願いします。
- 管理者へ要望や連絡がある場合、管理者への要望へお願いします。 急ぎの場合は、twitterアカウントまで。
- 各楽曲ページのコメント欄の扱いについて 投票は既存難易度変更投票コメントのものを、その他の楽曲に関するコメントはその下の通常のコメントを使ってください。
- 投票のルールは、各ページに簡易にまとめてありますが、はじめて投票する場合や、そうでない場合も、時々変更することがありますので、時々投票時のルールをチェックしてください。
- SP☆12エクハ難易度表は、隔離難易度をできるだけ少なくしたいので、隔離の基準や隔離状態を厳しくしています。 投票時、この基準を絶対に守ってください。
- ある程度の割合のプレイヤーが答えると思われる難度のうち、一番大きい数値と一番小さい数値が4つ以上離れていると予想できる場合を、「個人差が強い譜面」とします。 この状態の譜面は難度がつきます。 なので、難易度表の中に隔離せずに入っています。
- ある程度の割合のプレイヤーが答えると思われる難度のうち、一番大きい数値と一番小さい数値が8つ以上離れていると予想できる場合を、「難度???」とします。 この状態の譜面は難度がつきません。 なので、難易度表の特別枠として隔離しています。
- 管理者については、管理者としてコメントする場合は、名前は管理者としてあります。 その他個人としてコメントしている場合などでは、自分のIDなどで話しています。
- エクハを難易度表のような序列にするとどうしても「1〜2段階違うのでは?」ということが多くあります。 そのうちほとんどの人が同じ意見を出すならば表を変えるべきです。 こういった詐称、逆詐称と思うものが本当に変えるべきものなのかを見極めるためにも気軽に投票できるようにしております。
- 基本的に軽いノリで話していってください。 堅い話をしていると、どうしても議論が続かないことがあります。 気を楽にしてやっていきましょう。
最終更新:2016年12月23日 04:56