【のほほんと。】
確かにのほほんとしたタイトルと解説文に反して、要素的に参戦している作品の半数以上は
熱血系というギャップが目立つ短編。

  • 密かに評価してる点
「※ キャラクターの設定・性格等が一部異なっているのは、ご了承下さい。」
この一文のお陰で怪しい期待を(勝手に自分が)抱かず、(勝手に自分が自爆)しないで遊べた。
このテの注意文があるだけでシナリオを遊ぶ前の精神的な慣らしが上手くいくから侮れない、と思うのは自分だけだろうか?

  • 内容はカオス系短編。どっちかと言うと頭に力なんか入れないで流し流し遊ぶのが正しい作法かと思う。
参戦作品について難しい知識を知っておく必要は無いが、ARIAの大まかな設定ぐらいは知ってた方が
(妄想による補完を狙える)得かも?

  • 本作を楽しめるか否かの鍵
「ニコニコの方のMUGENストーリー動画的な、傍から見ればカオス、しかしキャラからすればそれが日常…を許容できるか」
「お前たちナニをやってるんですかー!? だけでもニコヤカになれるか否か」
上二つにドンと当てはまるなら肴程度に落として楽しんでもいいんじゃないかな、というところ。

乱文気味ながら以上!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月17日 22:39