【名前】 |
ゴルトフェニックス |
【読み方】 |
ごるとふぇにっくす |
【登場作品】 |
仮面ライダー龍騎 など |
【登場話】 |
第50話「新しい命」 |
【分類】 |
ミラーモンスター |
【モチーフ】 |
鳳凰(フェニックス)、 不死鳥 |
【契約ライダー】 |
仮面ライダーオーディン |
【詳細】
仮面ライダーオーディンと契約した不死鳥型モンスター。
左右の目の色が烈火の赤と疾風の青になっている、他とは別格のモンスター。
カードは翼の一部を模した二振りの剣「ゴルトセイバー」を与える「ソードベント」、尾と背中を模した大盾「ゴルトシールド」を与える「ガードベント」。
APは全契約モンスター中最高の8000。3枚存在する「サバイブ」のカードは組み合わせると1つのモンスターの絵柄になる。
ファイナルベントで発動する必殺技は「エターナルカオス」。全ライダー中最高の「AP10000」を誇るが、発動シーンが確認されていないので詳細は不明。
放送当時発売された格闘ゲームではオーディンの背中に合体して黄金の光を纏った空中頭突き、海外版『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』ではオーディンと合体するのは同じだが、空中から直立不動のまま突撃を行う技。
【余談】
アドベントカードでは名前は「GOLD」と表記されているが、「ゴルド」ではなく「ゴルト」と読む。
最終更新:2019年06月09日 09:52